【前編】育児に非協力的な旦那にウンザリ……当事者意識を持ってもらう方法はある?
みなさんの旦那さんは、育児に積極的ですか? 「まったく協力してくれません!」というママたちの悲痛な声が、どこからともなく聞こえてくるような……。今回お悩みを投稿してくれたママさんも、育児に非協力的な旦那さんに頭を抱えているようですよ。
『子どもが小さいとき、旦那さんはどのくらい育児に協力してくれますか? 全面的にサポートしてくれますか? 子どもが意思疎通ができるようになればだいぶ楽になるけれど、それまでは大変ですよね……』
ため息交じりに「みなさんの旦那さんは育児に協力的ですか?」との質問を投げかけた投稿者さん。どうやら投稿者さんは旦那さんからのサポートをあまり得られていないように見えますね。具体的にはどのような状況なのでしょうか?
育児をやっている“つもり”の旦那さんにウンザリ……
『うちの旦那は、育児に対して全然協力的ではありません。子どもは1歳10ヶ月です。旦那はやっているつもりでいるみたいですが、お風呂もいれないし手が空いていてもご飯すらあげてくれないし、ただスマホ片手に適当に遊ぶだけ。自分の時間はあるみたいで、友だちとギターを習おうと思っているようです。子どもが小さくて大変な時期こそお互い助け合って絆を作るいいチャンスなのに、旦那だけ自由で不満だらけです』
投稿者さんは「育児をやっているつもり」の旦那さんにかなり不満を抱いているようです。手が空いていても自分からは動いてくれない、遊ぶときはスマホ片手に、そして挙句の果てに「時間があるから」と習い事を検討しているのだそう……。これでは投稿者さんがイライラを募らせてしまうのも無理はないかもしれません。投稿者さんのお悩みに、ママたちからは「わかる!」の声が寄せらました。
世界一のイクメン?いやいや、ママたちの本音は……
『お風呂と爪切りは何故か旦那の担当だったんだけれど、その2つだけで世界一のイクメン面。「会社の人にも『偉い! いいパパ!』って言われるんだぜ! まさか俺がこんなイクメンになるとは思っていなかっただろ?」と言わんばかり。私は冷めた目で見ていた。言い返す気力もなくて全部右から左。オムツも替えない、着替えもできない、ちょっと面倒を見ていても泣いたら私に丸投げ、ミルクや離乳食なんてあげたこともない、寝かしつけなんて絶対無理。そして洗い物とか洗濯とか私のサポートも皆無。思い出したらムカついてきたわ』
『うちの旦那は子どもがその月齢のころ、なーーーんにもしなかったよ。最初の数ヶ月はお風呂に入れてくれていたけれど、仕事で時間がないときとか入れられない日が続いて、そのあとはもうずっと入れなくなったわ。休みの日は自分の趣味をするためにひとりで出掛けるのなんて当たり前。もうね、すべてにおいて期待していない』
ママたちから集まったのは「我が家の旦那も育児に消極的です!」との怒りの声。休みの日には1人でお出掛けしてしまう旦那さんや、ちょっとしたことを担当しただけで自身を世界一のイクメンと思い込む旦那さん……ママたちの「もはや期待していない」という気持ちも当然かもしれませんね。
しかしなかには、お子さんが大きくなってから育児に協力的になった旦那さんもいるようで……。
『うちもワンオペだったよ。仕事で朝から夜遅くまでいなかった。休みの日はお風呂と、お出かけをしたら抱っこするくらい。ご飯も私はいつも冷めたものばかりだった。こっちは寝不足なのに、旦那はソファで寝ていて私たちの声に「うるさい」って不機嫌になることもあった。子どもが小さいころより大きくなった今のほうがいろいろとしてくれる』
『わかるわー! うちの子は今1歳7か月だけど、1歳までは子どもが何するのも私じゃなきゃダメで、旦那の育児はお風呂とちょこっと遊ぶぐらいだったな。1歳を過ぎて子どもがめっちゃ旦那に懐きだしてからお世話をしてくれることが増えて、私も頼みやすくなったよ』
コメントをくれたママたちのように、お子さんが大きくなってから状況が好転する可能性も捨てきれなさそうです。
他人事ではなく、もう少し率先してほしい!
『8か月の子どもがいる。旦那は自分ではやっているつもりのようだけれど、私は「う~ん」って感じ。たとえば着替えのときは、準備も脱いだ物を片付けるのも私。しかもオムツは替えない。いちいち言えばやってくれるんだろうけれど、そろそろ率先してやってほしい』
『協力してくれているほうだとは思うけれど、もうちょっと自分から率先してやってくれたらもっと楽かなぁ』
『「やって」と言えば基本はなんでもやるよ。でも平日は朝は早く夜は遅いから、ほとんど育児はしない。やるだけいいとは思うけど、率先してやってほしいという不満もあるよ』
育児にまったく協力してくれないわけではないものの、「もうちょっと頑張ってほしい」と考えているママたちも。いちいち言われなくても気づいてほしい、率先して行動してほしいなど、育児を「自分事」として捉えてほしいとの意見も飛び出しました。
育児に対して積極的に行動してくれない旦那さんに対して不満を抱いているママたちは、どうやら少なくないようですね。「もっと率先して協力してほしい」と悩むみなさんに、かつて同じような経験をしたであろう先輩ママたちがアドバイスを寄せてくれたようです。さて一体どのような内容なのでしょうか?
後編へ続く。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・こねこねこ。