いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

たくさん食べても痩せ体型の2歳の息子。食事のことで義母に嫌味を言われたら、どう反論する?

2_義父母(父母)_ユウコトリトリ.PNG
義実家に行くと義両親が孫可愛さに、ママたちにあれこれ言ってくることがあります。いろいろと気になる気持ちはわかりますが、受け手であるママたちからすると「どうしてそんなことを言うのだろう」「それって嫌味?」と悪い方に受け取ってしまうこともありますね。

『先日、お正月以来行っていない義実家に帰省しました。2歳の息子を見るなり「相変わらず細いこと。ちゃんと食べさせているの?」と義母に嫌味を言われました。「すごく食べるけれど、毎日2回はうんちをするから体質かも」と説明したのに、義母が「2歳ならもっとぽっちゃりしていた方が可愛いのに」と。私たちが来る前にお昼ご飯の準備をしてくれていたのでご馳走になったのですが、息子が「ご飯美味しいね!」と言ったら、義母が息子に「ママは作ってくれないの? ママのご飯とおばあちゃんのご飯どっちが美味しい?」と聞く始末。旦那は笑いながら「ママは唐揚げなんてたまにしか作ってくれないもんね! 春巻きなんて作ったことあった?」と言うし。もうイライラと悲しさがピークでした』

『義父さんが「2人して子どもを巻き込んで母親を悪く言うな!! ◯◯さんだって家事育児を頑張ってくれているだろ。そもそも唐揚げや春巻きなんてたまにでいいと思うけれど。孫が来るから一生懸命作っただろうけれど、普段はおかずは1品しかないだろう」と言ってくれました。旦那も昔は食べても食べても細かったらしく、義母も悩んでいたらしいです。でも同じ悩み持っていたのに、あれこれ嫌味を言ってくる気持ちがわかりません。自分より不安な気持ちにさせたいのでしょうか?』

これはママスタコミュニティに届いたあるママの例ですが、たとえ義母には悪気はなかったとしても、こちらからすれば「そんなことは言わなくてもいいのに」と思ってしまいます。しかも孫に自分とママの料理を比較させるようなことまで言っていますから、ちょっとした嫌味だったのかどうなのか……。今後が思いやられますね。

なぜ義母はそんなことを言うの?

義母が嫁に嫌味な言葉を投げかけるとき、その言葉の裏にはどんな真意があるのでしょう?

ママさんへのライバル心

『自分が勝ちたいんでしょ。うちの実母も私に対してそんな感じだったよ。「食べさせているの?」「品数少ない」「ばぁばとママのご飯はどっちがおいしい?」と全部言われたわ。女同士だからそうなってしまうんだと思う』

『男の子の母親の嫁や嫁実家への対抗心はすごい』

義母が子離れできていない人ならば、嫁は息子を奪った人。なんとなくママさんにいい印象を持てずにいて、事あるごとに「負けたくない」という対抗心がむくむくと湧き上がってしまうパターンが考えられます。もはや女の戦いのようなイメージではないでしょうか。

孫には美味しいものを食べてもらいたい。おばあちゃんとしての優しさ

『孫には美味しいものをたくさん食べさせたいと思うお年寄りは多いみたいよ』

義母が子どもの頃とここ最近では食生活や育児法は異なるはずです。「時短料理」や「冷凍食品」も今ほどは浸透していなかったはずですから、今のママ世代の、効率を念頭に置いた家事や育児を「手抜きしちゃって」と否定的な目で見ていても不思議はありません。また、例えば冒頭のママのエピソードのように、義母自身の子(ママの旦那さん)が食が細く苦労した経験があると、孫には美味しいもの、栄養のあるものをたくさん食べて大きくなって欲しいという願いが強くなるでしょう。つまり、義母の言葉はママさんへ嫌味ではなく心から孫のことを思う優しさというパターンです。

しばらく会っていなかったことのストレス

『感染症の心配もあって、いつもよりあまり会えていないから、別の所からの不満が出たのかもね』

今年は特に、感染症への感染防止のため人との接触を避けざるを得ないと考える人がたくさんいます。子どもたちの帰省もなく、可愛い孫に会いたくても会えないストレスを抱えるおじいちゃん、おばあちゃんも多いのでは? ストレス解消の矛先が別のほうに向いてしまった可能性も考えられますね。

義母の言葉にママさんはどう対処すればいい?

子どもが細いのは遺伝。食事は関係ないと主張する

『「お父さんの遺伝なので仕方ないですね」と言ってやれ』

『「細いのはそちらの遺伝ですよねー」とさらっと言ってやりたいね』

例えば義父や義母、旦那さんが細身なら「遺伝ですね」と受け流す、そのくらいの気概を持って応対しましょう。冒頭のママのように、旦那さんも子どもの頃は食が細かったというような場合、それに言及してもいいかもしれません。しかもたくさん食べているのになぜか太らない、そんな子どもはいくらでもいるような……? うんちが出るのが頻回なら「食べたら食べただけ出ていく体質なんです(笑)!」とか……。ママの料理のせいではないと、しっかり主張しましょう。

義母の言うことは聞き流す

『ただの嫁イビリだから、気にしたら損だよ。何か言い返してもよかったのに』

『こっちもちゃんと料理を作っているのだから、いちいち言わないでほしいよね。もう右から左に聞き流すのが一番!』

普段の言動から「嫁イビリ」の一環と取れるなら、「ああ、また嫁イビリだな」と聞き流しましょう。ただ無視をしてしまうとあちらのイライラが加速して、嫌味な言動が増えるかもしれません。「そうですね」など相槌だけは打つようにするとよさそうです。

義母に直接言えないなら義父に伝えよう

『お義父さんがいい人でよかった』

『義父さんの言葉に救われるね……。私なら泣いちゃうかも』

『お義父さんがいい人でよかったね! お義父さんを大事にしてあげてー』

冒頭のママの場合は、義父は義母に同調するようなことはせず、ママをしっかりフォローしてくれています。ママが毎日家事や育児で大変なこと、その中で献立を考えて料理をしていることを理解してくれています。この義父のように、ママが義母に反論しづらいだろうことをわかった上で、義母に注意を促してくれるような人が身近にいるなら……。ぜひそういう人を味方に付けるようにしましょう。義母に直接は伝えづらいことを、代わって伝えてくれるかもしれません。

食べても食べても太らない子どもを持つ親いう点では、義母とママは同じ境遇の持ち主です。それでも嫁に嫌味を言うのは、もしかしたら叱咤激励するつもりなのだろうと信じたいところですね。応援したい気持ちがあるのに、言葉の選び方がよくない、表現がうまくない、そのためまるで嫌味にしか聞こえない、残念な結果になってしまっているというふうに。
いずれにしても、不快にさせられる言葉にこちらがやきもきしすぎるのはよくありません。「本心ではないかもしれないな」と心を広くしていったん受け止め、今後の出方を見守りましょう。

ママ自身は、これまでの育て方に義母から避難されるような点が思い当たらないのであれば、これまでどおりでいればいいのではないでしょうか。子どの大好物、時には苦手な物も工夫しながらたくさん食べさせてあげ、「元気に大きく育ってね」と愛情たっぷりのご飯を出してあげればいいのだと思いますよ。

文・こもも 編集・blackcat

関連記事

義実家 に関する記事一覧
【前編】旦那のお弁当に冷凍食品を入れたら義母から「冷凍食品は使わないで」と言われた……
毎日のお弁当作りを任されているママにとって、お弁当のおかずを考えるのは、ひと仕事ですよね。冷凍食品を使うこともあると思いますが、あるママは義母からこんなことを言われてしまったそうです。ママスタコミ...
旦那の食事に勝手に納豆をプラスする義母にモヤモヤ。イライラする私がおかしいの?
他人からしたらちょっとしたことに見えても、その行為をされている本人はとてもイライラ……ということもあるかもしれませんね。どんなに小さなことでも何度も同じことが積み重なるとストレスがたまってしまうこ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ちゃんと食べさせてるの?ってなんなの? 長文失礼します