いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

チャイムを鳴らして即玄関のドアをガチャガチャとする義母。やめてもらういい方法はある?

玄関のチャイムが鳴っても、相手によっては出ないでおく、いわゆる居留守を使ってしまうことはありませんか? あるいはどうしても手が離せなくて出られないということも……。そんなこちらの事情を無視し、チャイムに応答がないにもかかわらず「見知った仲だから」と勝手に玄関のドアを開けようする人がいるようです。あるママさんからママスタコミュニティにこんな投稿がありました。

『義母が家にきたとき、チャイムを鳴らされても出たくないから無視してしまうことがある。でもそうするとドアを開けようとしてガチャガチャする。これには本当に心臓が止まりそうになる!! みんなはされたことはある? やめて欲しいけれど、どうやって伝えたらいいかな?』

チャイムを鳴らして即玄関のドアをガチャガチャとする義母。やめてもらういい方法はある?01
勝手にドアを開けて中に入って来ようとする義母さんにママさんはびっくりしてしまうようで、やめて欲しいとのことですね。どうすれば義母さんに伝わるのでしょうか。ママスタコミュニティのママたちは、どんなコメントを寄せてくれたのでしょうか。

うちの義母も!ママさんと同じ経験をしているママも

『うちの義母もやっていた。ドアを開けようとガチャガチャやる人なんて初めてだから、びっくりしたよ』

『わかる。ピンポーン、ガチャとされる。出るのが遅いと窓側にまわって「○○ちゃーん」と大声で叫ばれたこともある』

『留守中にきた近所の人が、ピンポンしてドアを開けようとしている。どうして開けようとするの? 何のためのインターフォン?』

ママさんは義母さんが無理にドアを開けようとしたことに驚いていますが、同じような経験をしているママも少なくありません。玄関のドアが開かない場合には、窓があるところまでまわって行って名前を呼ばれることもあるそうです。また義母さんに限らず、近所に住む人でも同じようなことをするケースがあるようですね。

ドアを勝手に開けようとするのはせっかちな性格のせい?

『チャイムの後にドアノブをガチャガチャする人は、本当はすぐにドアを開けてさっさと中に入りたいんだよ。礼儀のつもりでチャイムを押しているだけ。「チャイムを押す→応答なし→留守かな? →再度チャイムを押す→やはり応答なし→やっぱり留守か……→諦めて帰る」ということができないのよ。実際はいきなり玄関のドアを開けて「◯◯ちゃんいる~?」とやりたいのよね』

チャイムを鳴らした後、家の人の反応を確認しないままドアを開けようとするのは、すぐにでも家の中に入りたいという気持ちのあらわれなのでは? と指摘がありました。本来であれば、家の中からの返事を確認して、家の人がドアを開けるのを待つのが礼儀ですが、待っている時間さえもったいないと感じてしまうのかもしれませんね。

チャイムの直後にドアを開けようとするのをやめさせるには?

通報される可能性をほのめかす

『「通りかかった方か他の誰かが通報したみたいなので、やめてください」と言えばいい』

チャイムを鳴らして即玄関のドアをガチャガチャとする義母。やめてもらういい方法はある?02
家の前を通った人が不審に思って警察に通報したと、少し大袈裟に伝えてみるのも方法の1つでしょう。他の人からは無理にドアを開けようとしているように見えること、場合によっては警察沙汰になってしまうことも含め、義母さんに話してみてはどうでしょうか。通報されてしまうくらいのことをしているのだと義母さんが気づけば、次からはマナーを守ってくれるかもしれません。

旦那さんからはっきりと注意してもらう

『そんなことをする人は、オブラートに包んで言ったらわからないよ。クッションをおきたいなら旦那さんにはっきり言ってもらうのは? 嫁が言わせているんだなと相手も気づくだろうけれど、そのくらい距離をおいた方が後々のこと考えてもいいと思う』

遠回しに言っても伝わらない可能性があるので、旦那さんから義母さんに言ってもらうのもいいでしょう。ママさんが直接言えないことでも、息子である旦那さんならはっきりと言えそうですよね。また義母さんも息子から言われれば、反発せずに話を聞いてくれそうです。

義母を傷つけないような理由を考えて、チャイム直後の“ドアガチャ”をやめてもらおう

チャイムを鳴らした後、すぐにドアを開けようとする義母さんには単刀直入に伝えたほう方がいいのかもしれません。失礼な行為だということにくわえ、中にいるママさんが毎回びっくりしているということを伝えるべきではないでしょうか。義母さんだからびっくりするということではなく、相手が誰であれ「泥棒?」などとと恐怖心に駆られてしまうと説明すれば、理解してくれるのでは……? あるいは小さい子どもがいるならば、「ドアのガチャガチャという音でお昼寝をしている子どもが起きてしまう」という理由はどうでしょう? ママさんからではなく、旦那さんから伝えてもらうようにし、ママさんの心配がスムーズに解消されるといいですね。

文・こもも 編集・blackcat イラスト・Ponko

関連記事

義実家 に関する記事一覧
【前編】アポなしで来る義母は悪い!なのに「嫁が悪い」と言われるワケは?
あるママから投稿があったのですが、義母に対してかなりイライラしている様子です。 『全国の義母へ言いたいことがあります。息子夫婦の家にアポなし訪問するのはやめてください! 迷惑以外の何者でもないで...
超苦手な義母からの差し入れを受け取りたくない……居留守?ハッキリ断る?ママたちが考えた対処法とは
みなさんは、義母との関係は良好ですか? ひょっとしたら、あまりいい関係とは言えない……という方もいるかもしれませんね。関係があまりよくない場合、もし近い場所に住んでいたらさらにいろいろな面でストレスに...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
これ、実際されたら本当に恐怖!!