いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

4歳と2歳の子どもにイライラ。子どもが小学生になれば、このイライラはなくなるの?

pixta_63868762_M
子どもが小学生になったときの子育てについて、あるママから質問がありました。

『4歳と2歳の子どもがいるんだけれど、せっかく作ったご飯を食べないとか、なかなか着替えをしないとか、イヤイヤされたりします。子どもが小さいときはイライラすることが多いと思うけれど、小学生くらいになって育児で大変なことは何ですか? 小学生以上になれば、出かけるときも子ども2人を連れて歩くのも楽だし、ご飯もちゃんと食べてくれて、夜もちゃんと寝るイメージ』

4歳と2歳の子どもがいる投稿者さんは、子どもにイライラすることが少なくないようです。子どもが小学生になったら楽になるかなと考えているようですね。他のママたちからはどんなコメントが寄せられたのでしょうか。

小学生になると子育ては楽になったというママ

『うちは7才と9才だけれど、幼児期よりははるかに楽だよ。自発的に親が望むようにしてもらうのは無理だけれど、もう寝なさい、宿題をして、片付けて、手伝ってなど言えば割りと聞いてくれるようになるから。今後はわからないけれど、今はすごく楽』

コメントをくれたママの場合、子どもが小学生になってからは子育てがとても楽になったそうです。ママたちが子どもにして欲しいことを伝えれば、やってくれるようになるのが理由の1つでしょう。自発的にやらないことでも、ママが指示をすることで子どもたちが動いてくれると楽になりますよね。

子どもが小学生以上になってもイライラ。その原因は?

子どもの周りの人との関係でイライラする

『小学生になると、子どもたちの人間関係が複雑になってくる』

『今のイライラはきょうだい喧嘩くらい』

子どもが小学生以上になると、幼児期にはないイライラが出てくるようです。小学校などたくさんの人が集まる場所では人間関係も複雑になりますし、友達関係で悩むこともあるでしょう。またきょうだいがいれば喧嘩をすることもありますから、ママたちのイライラの原因はなくならないようです。

勉強や習い事でのイライラがある

『確かに手がかからない部分では楽かもしれない。でも小学生になったら勉強をみてあげないといけないし、習い事の送迎や子ども会やPTAの役員もある。上の12歳の子は思春期でいろいろと難しい年頃』

『中3の息子がいるんだけれど、勉強しないしとにかくイラつく。それこそ4歳とか2歳の可愛かった頃に戻ってほしいと思うくらいだよ(笑)』

小学校では子ども会や学校のPTAなど保護者が関係する行事も増えてくるので、面倒さを感じるママもいるようです。また習い事の送迎があったり、普段から勉強をさせなくてはいけなかったりと、ママたちも負担を感じている様子です。

生活面でのイライラが増えてくる

『うちは14歳だけれど、部屋を掃除しないとかスマホの使い過ぎとか。言っても言っても行動を正そうとしないから、イライラしちゃう』

『生活面では幼児に比べたら楽だよ。外出もカートに乗せたり、手をつないだりしなくていいしね。今はそういうイライラより、帰ったら手洗い、オヤツはこれ! と決めても適当に手洗いしたフリとか、決められた以上のオヤツ食べたり。それで注意をすると口答えをしてくる。そういうイライラが多いよ』

『時間を気にせずダラダラしていたり、整理整頓ができずに机の上やタンスが汚かったり、こっちが声かけないと動かなかったり』

子どもが大きくなると子連れの外出はとても楽になるとのことです。一方で部屋の片付けをしない、時間にルーズになるなど生活面でのイライラが増えてくる、とのコメントが届きました。注意をしてもなかなか受け入れてくれなかったり、場合によっては口答えもしたりするので、素直さがなくなってくるという意味でもママたちが苦戦していることがわかりますね。

過剰な期待をしないで、子どもができるところからやらせてみよう

『子どもができることが増えた分、変に期待してしまう』

投稿者さんは4歳と2歳の子どもが小学校に入るようになれば、今のイライラもなくなるのかなと考えているようです。投稿者さんの質問に関しては、ほとんどのママが「小学生になったら違うイライラが出てくる」とコメントしてくれました。子どもの人間関係でのトラブルや片付けをしない、口答えをするなど、ママがイライラする原因がなくなることはないようです。

ママが子どもに対してイライラする原因のひとつは、子どもに過剰に期待しているからかもしれません。「小学生だからこのくらいはできるよね」と思ってしまうと、できなかったときにイライラに繋がってしまう可能性がありますね。投稿者さんのお子さんはまだ小学生ではありませんが、お子さんが小学校に上がったときには子どもができる範囲でお願いをして、できることを少しずつ増やしていくといいのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

関連記事

ママ必見!小学生男子の生態がわかる「取扱説明書」を作ってみた
物をすぐに壊す、無駄に騒いだり走り回ったりする、棒を振り回す……。男の子って、ママから見たら異星人のようだという声も。ママスタコミュニティに集まった報告を集めて、困っているママのために小学生男...
錠剤を飲み込めない小学生の息子にイライラするママに「自分の基準で考えない!」のコメント相次ぐ
自分にとっては難なくこなせることでも、他人にとってはそれが難しいということもありますよね。みなさんはそんなとき、「なぜこんなことができないの?」とイライラしてしまいますか? ある投稿者は、子ど...
小学生は「私服選び」が大変!?朝の身支度のイライラを減らす方法
この春に小学校への入学を控えたお子さんがいらっしゃるご家庭では、朝の準備をどのように進めればいいか不安に思われているかもしれませんね。 幼稚園や保育園に通園していたときと違い、小学生は始業時間が...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学生ぐらい大きくてもイライラってする?