いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

中学生のコンタクト、便利?不便?メガネの方がいい?疑問だらけのママへのアドバイス

pixta_32949973_M

『4月に新中学1年生になる息子がいます。メガネを作るのに、コンタクトのほうがいいのかを迷っています!』

新生活がはじまるとき、新調するものは学用品や洋服・靴などだけではありませんよね。新生活を機に、メガネを新調する方も珍しくはありません。どうせなら思い切ってコンタクトレンズはどうだろうと、投稿者さんは考えているようです。

『眼科の先生はコンタクトでも問題がないといっています。親としてはコンタクトがずれるなどした場合、自分で対応ができるのか? メガネと併用した方がいいのか? 悩みます!』

中学生とコンタクトレンズ。ご家庭ごとに考え方はさまざまかもしれませんが、ママスタコミュニティに集まったママたちは、投稿者さんのお悩みにどう答えるのでしょう? 筆者もメガネ&コンタクトユーザーですので一緒に考えてみたいと思います!

子ども自身はメガネでいいらしいけれど……

『本人はメガネがいいと言いますが、どこかで「アニメのキャラみたいとか言われたくない!」「球技がイヤ!」などあると思います。見た目を気にするようになったので、コンタクトでもいいのかな? と思いますが……。アドバイスください!』

お子さん自身がコンタクトにするかメガネにするかで悩んでいるというよりも、投稿者であるママ自身が、お子さんの春からの新生活を考え、メガネかコンタクトにするかについて悩んでいるようですね。

いまどきのメガネはおしゃれ!

『本人がメガネを反対ならコンタクトもあると思うけれど、メガネがいいと言っているならメガネでいいよ。今オシャレなものもあるし、かわいいよね!』

『メガネでからかうって昭和の時代じゃない? メガネをかけている子がクラスで1~2人くらいだったよね。今なんて珍しくない上にデザインもオシャレだから、からかうとかにはならないですよ』

投稿者さんのお子さん自身はメガネでいいと話していることもあり、ママたちの声のほとんどが「メガネだけでいいのでは?」という結果になりました。ママたちの声にもあるように、いまどきのメガネは安価でもおしゃれなデザインな物が増えています。筆者の子どもも、小学校高学年から中3になる現在もメガネをかけていますが、大人顔負けのおしゃれなデザインのメガネを本人が店員さんと一緒に選んでいますよ。メガネ=かっこ悪いというわけでもないみたいですね。

コンタクトレンズは手間がかかる

『コンタクトはとにかく邪魔くさいというか、気を使う。体育のときとか、ちょっとゴミが入ったり、砂埃が入ったりしたらどうするの? いちいち洗浄液で洗いなおすの? ワンデーにするなら外してトイレで新しいのをつければいいけれど、かなりコスパ悪いよ』

『コンタクトは目のトラブルでつけられないときもあるので……。予算が許せば、ワンデーの使いきりにして、コンタクトがいいときはコンタクトで、メガネがよければメガネでと使い分けたらいいと思います』

筆者もコンタクトとメガネの併用歴がかなり長いので、コンタクトは「手間がかかる」、「面倒くさい」と語るママたちのお気持ち、とてもよくわかります! 花粉症などの時期や目の調子が悪い日などは、朝コンタクトを装着して出かけても、途中で外す羽目になることも珍しくはありません。学校にいる間の対処などクリアすべき課題も多いので、お子さん自身が熱望するまでは、メガネでもいいのかな……と考えることもありかもしれません。

コンタクトレンズを作るとしてもメガネも必要

『普通はメガネとコンタクト、両方作ると思いますよ』

『水泳の授業のとき面倒だから、メガネもあった方がいいよ』

『うちの息子も中学生でメガネをかけているけれど、球技や柔道などではメガネを外している。コンタクトと使い分けしてもいいけど』

ママたちの声にもあるように、学校の授業では水泳などコンタクトレンズを外したほうがいい場面も出てくるでしょう。逆に球技などではメガネを外す必要があるかもしれません。もしお子さんにコンタクトレンズを購入するとしても、さまざまなシーンに対応するためメガネの併用も想定しておくのが良いそうです。なかには外ではコンタクトレンズ、自宅ではメガネと使い分けているお子さんもいるようです。

もしコンタクトにしたいのならワンデーで試す方法も

もし子どもがコンタクトレンズにしたいとママに言ってきた場合、まずは1日で使い捨てにする「ワンデー」のコンタクトレンズを使ってみてはとオススメする声もありました。体質に合うか合わないかや、手入れの手間、管理の方法など、ある程度の期間使ってみないとわからないことも多そうですよね。まずは1カ月、お試しで使ってみてから、本格的にコンタクトにするかどうかを決めても遅くはないと思いますよ! あとはお子さんの気持ち次第ですので、ママはサポートに徹してあげてはいかがでしょう。

文・櫻宮ヨウ 編集・井伊テレ子

関連記事

中高生の縮毛矯正やコンタクトレンズは“賛成”or“反対”?その理由とは
※2019年5月時点の情報です。 中高生の子どもが「縮毛矯正をしたい」「コンタクトレンズに変えたい」と相談してきたらどうしますか? ある投稿者はこのように質問しています。 『中高生が縮...
子どもの視力が落ちた!初めてのメガネ選びのポイントと、目を悪くさせない生活習慣は
文部科学省が発表した平成30年度学校保健統計調査によると、裸眼で視力が1.0未満の割合は幼稚園児で4人に1人の26.69%、小学生で3人に1人の34.10%にのぼりました。これはいずれも統計を...
周りの反応を気にしてメガネをかけたくない子どもへおくる絵本『メガネをかけたら』 #ママの悩みに寄り添う絵本
スマートフォンやタブレットが普及している昨今、親としては子どもの視力が気になりませんか? 文部科学省が行った平成29年度の学校保健統計調査において、裸眼視力が1.0未満の子どもは、幼稚園...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供のメガネ