いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

臨時休校でドリルが売れている!?家で過ごす子どものために買ったものは何ですか?

pixta_35494638_M (1)

子どもが長期休みをずっと自宅で過ごすとなると、ママにもさまざまな準備が必要になるかもしれませんね。なかなか外出できないような日が続くと、家での時間を有益に使えるような何かがあれば……と思うこともあるでしょう。感染症対策のための臨時休校が始まって間もなく、ニュースを見たママがこんな質問を寄せました。

『休校になって、本屋さんで子どもに何を買いましたか? ニュースで「ドリルが売れ筋です!」とか流れてたけど、本当はお休み用に何を買った?』

テレビで放送されていたニュースには、多数の人が本屋さんを訪れて商品を買っていく映像が流れていたよう。なかでも特に学習用のドリルの売れ行きが良いと紹介されていたそうです。突然の子どもの臨時休校に合わせて、ママたちは一体何を購入したのでしょうか?

うちも学習ドリルを買いました!

ニュースを見て「本当にドリルが売れているの?」と思い質問したママ。それに対しトピックには「うちもドリルを買った」との告白が多数寄せられました。

『ドリル買った(笑)』

『ドリル買った。ゴロゴロ過ごしてるから、渡した。塾も休校になってるから、勉強しないで数週間過ごすのは春からが心配』

『復習ドリルと、娘が読みたいと言って選んだ本を先週末に買った』

『復習ドリルがほしいと言うから買うよ』

『復習用のドリル買ったよ。あと10冊くらい本も買った』

『算数のドリルと英検の過去問を買ったよ』

『うちはドリル3冊と好きな本を2冊選ばせた』

『先週の金曜日にドリル買って、今ドラえもんの学習シリーズを買おうか迷ってるとこ』

なかには、勉強が不足するのではと心配している、習った勉強の総まとめをさせたい、といった理由を教えてくれた人も。ママたちが休校開始のタイミングでドリルを購入した背景には、わが子に家での時間を大切に過ごしてほしいという思いがあるようです。

子どもの好きなジャンルの本

本屋さんではドリル以外に「本を買った」と答えたママもいました。長いお休みがあるならば、時間をたっぷり使って思う存分読書に取り組むのも良いでしょう。絵本や児童書、漫画に小説……子どもが好きなシリーズの本を買い足したり、以前から気になっていた作品を全巻揃えたりしたという声が届いていました。

『歴史シリーズ。前から購入するか悩んでたから、これを機に買った』

『ざんねんないきものシリーズの持ってなかったやつ。笑いながら読んでたよ』

『「ヒックとドラゴン」シリーズ全巻』

『「鬼滅の刃」全巻。あと、「やばい日本史」っていうの買い足してみた』

『「黒魔女さんが通る!!」シリーズの本とか、子ども向けの小説とか漫画とかを買わされたよ。いつもは図書館でいろいろ借りてるけど、うちの地域は図書館も休館で使用できないから結構いっぱい買った』

『子ども達がそれぞれ買ったのは、ドラえもんの学習シリーズとファッション雑誌と小説。暇つぶしになればなと思って』

『上の子が「ちゃお」、下の子に「ぷっちぐみ」。もう少なかった。みんな暇つぶしに買うのかな』

読書以外のお楽しみアイテムも

子どもたちの休校期間スタートにあたり、本屋さんに加えておもちゃ屋さんに行ってきたというママもいるようです。外出を控える時期はジグソーパズルやカードゲームなど、家のなかでじっくり遊べるアイテムもいいですね。小さな子どもがいる家庭では、遊べる付録を目当てに幼児向け雑誌を購入したというママもいました。

『漫画をまとめ買いする予定。ジグソーパズルとプラモデルも検討中。どうにかゲーム以外の時間を楽しくさせたい』

『小2の娘にはドリルと探せ系の本、4歳の息子には幼年誌と80ピースのジグソーパズル』

『小学生女子向けの雑誌「キラピチ」を買った。あとはおもちゃ屋さんで散財した』

『「アルゴ」っていうカードゲーム。一緒に買ったおもちゃは1日で飽きたけどアルゴは毎日やってる』

『小学5年生。クロスワードとナンプレの本、頼まれて買った』

『「幼稚園」だっけ? ワニワニパニックの付録がついている雑誌。すぐ壊されたー』

『公園で遊びづらくなったから「ベビーブック」と「めばえ」を買った。付録のレジスキャナーが結構楽しい(笑)。紙の付録はもう壊されたけど』

ママたちはわが子が家で充実した時間を過ごせるよう、さまざまなアイテムを購入しているようですね。勉強のためのドリルに子どもが好きなシリーズの本や雑誌、親子やきょうだいで盛り上がれるカードゲーム……。突然の臨時休校に慌てながらも、少しでもわが子が自宅で快適に過ごせるようにと工夫しているママたちの様子が伝わってきました。外出を控えて家の中で過ごす期間も、子どもにとって思い出に残る良い経験になるといいですね。

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

関連記事

わが家流!引きこもりが続いたときの室内遊びとは
用意するのが大変なものもあるし、ぐちゃぐちゃに散らかったあとを片付けるのにしんどくなることもあります。でもゴミが散らばる遊びは最初から新聞紙やレジャーシートを敷いておいてゴミをまとめやすくしたり、お皿...
室内遊びはどう乗り越える!?子どもの知的好奇心をくすぐる室内遊びのアイデア
子どもたちにとって、元気よく走り回れる外遊びは欠かせないもの。しかし猛暑が続く夏に1日中外で遊ぶのは、熱中症などが心配になりますよね。動きたい盛りの子どもたちと天気の問題で室内で遊ぶときはどん...
雨の日だって楽しく過ごせる!1歳~2歳の子どもの「室内遊び」アイデア
雨の日は外へ行こうにも、子どもの雨よけ対策や大荷物を持っての移動など、考えただけでも億劫ですね。1、2歳のお子さんをお持ちの方、雨の日や家の用事がたまっているときなど、外に出られないときはどんな遊びを...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
休校→本屋さんで子供に何買った?