どうしよう……ママ友からもらう手作りのお菓子がどうしても食べられない
私は昔から「気にしすぎ」な性格だと言われます。潔癖症と言われることもしばしば。そんな私もママになり「気にしすぎ」「潔癖症」な性格はそのまま残しながらも、子育てを楽しんでいます。子どもを通して、いろいろなママ友もできました。しかし、ママ友づきあいの中で困ったことがあって……
衛生面が気になって、どうしても食べる気になれない! まだまだ小さい我が子にあげるのも、やめておこうかなと思ってしまいます。かといって、むげに断ると相手に申し訳ないので、その場では「ありがとう」と言って笑顔でちょうだいし、家に帰るとこっそり捨てています。でも、食べ物を捨てるということに罪悪感があり、胸が痛いです。
そして、こっそり捨てたとはいえ、もらったのだから何かしらお礼が必要です。ちょっとしたプチギフトなどをその都度プレゼントしています。細々した出費だけど痛いし、面倒くさい! どう対応するのがいいんだろう? 断ると角がたつし、かといってもらい続けるのも気が引ける。手作りが好きで、衛生面をあんまり気にしない人に渡せば、おいしく食べてもらえるのに、もったいない。そんな折、実家に帰りました。たまたま来ていた妹にそのことをぽろっと話すと……
それ以来、ママ友からもらった手作りはパパにまとめてあげることにしました。パパから味の感想を聞いて、そのままママ友に伝えます。捨てる罪悪感もなくなり、全て丸く収まりました。パパが私とは正反対のおおらかな性格で、本当に良かったです。
脚本・編集部 作画・よしはな
関連記事
※手作りのお菓子、子どものお友達にあげても大丈夫?歓迎派と拒否派、それぞれの主張の理由とは
ケーキにドーナツ、クッキーなど、お菓子作りが趣味というママ、いらっしゃるのではないでしょうか。そんな楽しい趣味が、トラブルのタネになってしまっては悲しいですよね。今回ご紹介するお悩みは、そんなトラ...
※ママ友の手づくりのお菓子が苦手……。衛生面は大丈夫なの?お礼も面倒。ママたちが困惑する理由
ママ友から、趣味で作ったお菓子やパンをもらうこともありますよね。あげるママとしては「喜んでほしい」という気持ちからだと推測できますが、もらうママにとっては衛生面やお礼を考えると迷惑に感じてしまうことも...
※かつてはOKだったおやつ交換が禁止!?今の子どもを取り巻く遠足事情
気候のいい季節は、遠足を予定している園や学校がありますよね。子どもの頃、遠足に持っていったお菓子をみんなで交換して食べたという思い出があるママもいるのではないでしょうか? 一方で最近では「お菓子交...