いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

信頼していた保育士さんの本音を聞いてしまった。厄介者扱いされたという気持ちが消えない……

私は現在、生後8ヶ月の息子を小規模保育園へ預けて働いています。

保育園では母乳の持ち込みはできないため、入園前から哺乳瓶で粉ミルクを飲む練習をしていました。生後6ヶ月で入園して2週間後には哺乳瓶でミルクを飲めるようになり、一安心していたのですが……。

01

※蕁麻疹のイラストはイメージです

02

その後保育園では哺乳瓶を中止して、スプーンでミルクやお茶を飲ませてもらっています。私は、保育園の対応にとても感謝していました。

しかし金曜日に息子をお迎えに行って、土曜日の利用について聞かれたときのことでした。

03

まるで息子が厄介者扱いされたような言葉が、とてもショックでした。息子が哺乳瓶で粉ミルクが飲めないため、4月に入園してからずっと11時30分にお迎えをすることになっています。このままでは私は仕事を辞めなければいけないのではという焦りもあります。

毎日、早く保育園に慣れるようにと哺乳瓶やコップ、ストローの練習を頑張ってきたのに。保育園でも哺乳瓶が使えない息子の対応を手厚くしてくださって私は感謝していたのに。この「良かった~」の一言で私の努力も保育園への信頼も崩れたように感じました。園長先生に相談したいですが、もしかしたらさらに厄介者扱いされるかもしれないと思うと……。

今は何も信じられないので、気持ちを落ち着かせたいです。「きっと勘違いだよ」と、誰かが言ってくれないかな。

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

原案・ママスタコミュニティ 作画・Ponko

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

保育園でのお昼寝の時間が長すぎる……。「短くして」とお願いしたらモンペになる?
保育園児のママさんたち、保育園になんらかの要望があるとき、園へどのように伝えていますか? 2歳のお子さんを保育園に通わせているママから、ちょっとした悩みがありました。 『保育園に、お昼寝時間2時...
子どもが昼夜問わず泣き続ける……私が一時保育を利用しようと決意した理由
我が家は3人家族です。 私は在宅でイラストや漫画を描く仕事をしていて、主人は残業の多めなサラリーマン、そして2017年生まれの息子がいます。 私も主人も「3歳まで家庭で育てて、3歳から幼稚園」...
息子が保育園でグズり続け、「すみません」が口癖になっている私。ベテラン保育士さんが教えてくれたことは?
息子が保育園に通い始めてまだ一か月も経たない頃の話です。 だからこの日も、主任の先生に声をかけられた瞬間、また「すみません」と言わなければならないのかと落ち込みかけていました。 ...