いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

毒親なの?兄嫁をアゲて実の娘をサゲる実母。「それでも実家に帰らなければ居場所がなくなる気がする……」というママさんに寄せられた言葉とは

pixta_38154034_M (1)

父や母は自分の唯一の味方だと小さなころから感じている人も多いのではないでしょうか。もしもそんな父や母に邪険に扱われるようになったら……とても悲しく、現実を受け入れがたいですよね。あるママさんは、実の兄が結婚をして以来、実母が兄のお嫁さんを優遇すると相談しています。

『兄嫁を優先させる実母にイライラ。兄が結婚して以来、実母が兄嫁の前でわざと私に冷たく当たるようになった。うちの母は昔から見栄張りでいい義母、嫁といい関係を築いている義母と思われたいのか、実娘より嫁を可愛がり、いい義母を演じている。それが兄夫婦に子どもが産まれてからはさらにひどくなり、ウチの子にまで及ぶようになりました。私のことを見下した発言をした後すぐに兄嫁を褒めたり ウチの子を悪く言ったと思ったら兄嫁の子についてはよく言ったり、「あの子(私)なんかいいのよ!」と私を優先順位最下層扱い。とにかくないがしろにされています。最初は兄嫁が馴染めるようにわざとしているものだと笑って過ごしていましたが、我慢できなくなってきた。これじゃ嫁イビリならぬ実娘イビリだよ。これって普通? 実家に帰る度に利用されているような気分になる。もう帰りたくないけれども、本当に帰らなくなれば、今度こそ居場所がなくなる気がして』

実子よりも嫁を可愛がる様子を見せる実母……。その実母の態度は孫にも及ぶようになったそうで、兄嫁の子どもと自分の子どもを比べて、兄嫁の子どもばかりを褒めるのだそうです。この相談にたくさんのママからコメントが寄せられているのでご紹介します。

「誰かをサゲて誰かをアゲる」のは悲しむ誰かを生む

実母の“誰かをサゲて誰かをアゲる”やり方に批判の声が寄せられました。

『誰かを蔑ろにしないと、別の誰かを大切にできない訳じゃないからね。あなたの母親のやり方は最悪』

兄嫁も含めて家族全員が大切なのであれば、みんなを平等に大切にすることができるはず。しかし、片方をサゲて片方をアゲるといったやり方は今回のママさんの様に必ず悲しい思いをする人がでてくることでしょう。

居心地が悪い実家にしがみつく必要はない

「もう帰りたくないけれども、本当に帰らなくなれば今度こそ居場所がなくなる気がして」と悩むママさんに「居心地が悪い実家にしがみつく必要はないのでは?」というコメントが相次ぎました。

『疎遠でいい。そんな居場所なくなったっていいよ』

『辛くて悲しくなるような居場所が必要なの?』

『うん、疎遠で。あなたの家族は今築き上げている家族。今の家族を大切に。居場所なんて作ればいいじゃない』

今後、実母が変わってくれるとは考えにくいならば、ママさんが嫌な思いをするだけです。わざわざ傷つきに実家に帰る必要はないのではないでしょうか? そもそもママさんは居場所がないわけではないはず。いま一緒に過ごしている家族と住む家が、ママさんのこれからの居場所なのではないでしょうか。

差別を受けていると感じる子どもの気持ちを最優先に

また祖母に「わけもなく差別されていると感じてしまう子どものことを考えてあげてほしい」といったコメントも届いています。

『そこまでされて実家に執着するのはなぜ? 自分の家庭を大事にしたらそれで良くないか? ママさんが守らなきゃいけないのは、自分の居場所じゃなくて、自分の子だよ。子どもがイジメられてしまうような場所に子どもを連れて行くなんて親がしちゃ駄目なことだよ。子どもを守るためにも居場所はいらないと決めて、イベントに誘われても用事があるとか体調が悪いとか言って断りなよ』

『ママさんの子がある程度の年齢になると差別や贔屓に気づくことになる。傷ついて性格がゆがんでしまうようなことに繋がるから気をつけて』

自分は悪くないのになぜか従妹と比べられて嫌な思いをするママさんの子ども。「おばあちゃんはどうして自分のことが嫌いなの?」「何か悪いことをしたかな?」と子どもながら気にかかるときが必ずくるはず。そうならないためにも、実家とは距離を置いたほうがいいというのがママさんたちの意見のようです。

まずは嫌だと思っていることを母に伝えよう

ただもしかしたらお母さんは自分がそのように振舞っていることや実の娘が傷ついていることに気が付いていないのかもしれません。距離を置くという選択をする前に、思いのたけを実母にぶつけてみてはいかがでしょうか?

『「自分も不快だし、子どもにも伝わるから子供のことを蔑ろにするのはやめて」と言えば?』

『今まであなたとの関係が良かったなら、きちんと話したほうがいいと思うよ。我が子にまで影響があるのは酷いし、あなた自身も傷ついているんだよね。それは実の親子でも、人と人の付き合いとしてやっちゃいけないと思う。でもこれまでも関係が悪かったなら、これを機に大きく疎遠になってもいいと思うよ』

『そのことをありのまま母に言ってみて。人間、何を考えているかわからないよ』

『実母に直接言わないのはなぜ? 実母なんだから直接言えばいいのに。言わないまま疎遠でいいの? 私なら「これからもそう言う風にするのならもう疎遠にする」と伝えるけど』

「お母さんに嫌われたくない、見捨てられたくない」という気持ちがあると、本来思っていることが言えず我慢してしまいがちですが「分かってもらえなかったら疎遠でいいや」と決心することで、言いたいことが言えるようになるのかもしれません。「このままだったらもう会えない」ということ含めて、家族の在り方について実母たちと一度、話し合ってみてくださいね。

文・物江窓香 編集・blackcat

関連記事

【ケース24】子どもにお金をかけない母に育てられた私。求めた幸せに付きまとうものは…… #毒親日記
何不自由なく暮らした人にとっては「お金に苦労したくない」という私の思いと行動は滑稽に見えるのかもしれませんが……。 お金がないのは、本当にみじめだったんです。中学入学後、部活に必要な用具をそろえ...
【ケース23】実母に「あなたなんか産まなきゃよかった」と言われ続けた影響 #毒親日記
親の愛は偉大です、私にとっては逆の意味で。親の愛は偉大な分、得られないときの悪影響も大きいと感じます。 親に愛情を注がれなかった私は、自己肯定感がいまだに皆無です。産まれ...
愛してくれない母は“毒親”だった?子どもを産んでからはじめて気が付いたこと
自分が子どもを産んではじめて、“母親”の思いが分かることがありますよね。ある投稿者は、自分が子どもを産んで、今まで母親が自分に接してきた態度に違和感を覚えたと話しています。 母親の自分に対する愛...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
兄嫁を優先させる実母にイライラ(愚痴です)