いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

あまり保護者付き合いをしないママに対して、「おかしい人」と悪口を言うママ友。いい対処法はある?

あまり保護者付き合いをしないママに対して、「おかしい人」と悪口を言うママ友。いい対処法はある?1
みなさん、ママ友はたくさんいますか? いつもたくさんのママ友とワイワイ過ごしているという方もいれば、どちらかというと大人数でいるのはあまり好きではない方もいるでしょう。常にママ友に囲まれている方からしたら、いつも1人で過ごしているママを「なんでいつも1人でいるのだろう」と不思議に思うこともあるのかもしれません。

『今度、小学校6年生になる子どもがいます。あまり保護者付き合いをしないママ(他の市の幼稚園だった人)がいて、ママ友たちが「あのママはまったく保護者付き合いをしないし、おかしいママ」と言っています。そんなときはどう返事をしたらいいかわかりません。私は無理をして保護者付き合いをしないほうが賢いのかもと思っています』

今回ママスタコミュニティに寄せられたお悩みは、あまり保護者付き合いをしないママさんの悪口を言うママ友についてでした。「無理をしてまでママ友づきあいをすることはない」と考えている投稿者さんですが、ママ友が「あのママはおかしい」と話すのを聞いて返事に困ってしまった様子ですね。

不必要な保護者付き合いはしなくてもいいと考えるママたち

『私も、無駄な保護者付き合いなんてしないほうが賢いと思う』

『そういう悪口を言うようなレベルが低い人たちとは関わらないようにしているだけでしょ(笑)』

『あんまり深入りすると、必ず何かとトラブルあるから関わらないようにしているのかもね』

投稿者さんの「保護者付き合いはマストではない」との考えに共感する意見が届きました。そのママさんが保護者付き合いを積極的にしない理由として、「悪口を言うような人とは関わり合いたくないのでは?」、「深入りするとトラブルが起こりうることを知っているからかも」などの憶測が飛び交いました。

おかしい人?……いいえ、ちゃんと理由がありました

ではあまり保護者付き合いをしたくないと考えているママたちは、どういった理由があるのでしょうか。

『私も必要以上のお付き合いをしないから、おかしいママだと言われているかもなー』

『なんでも仲良しこよししなきゃダメなのがムリ』

『私もそういうタイプ。たぶん変わった人だと思われているけれど、いつも数人で一緒にいるというのは無理。誰かと交流すれば、みんながみんな仲良しらしくて面倒なことがおこりそう。子どもには申し訳ないけれど』

自分自身あまり保護者付き合いをしないタイプだと話すママたち。「なんでも足並みを合わせないといけないのが面倒くさい」、「トラブルを事前に避けておきたい」など、さまざまな理由があるようです。理由を聞くと「おかしい人」と断罪されるものではないように感じますね。

悪口を振られたときの3つの対処法とは

ではママ友がほかのママの悪口を言っているときはどのように対処すればよいのでしょうか。ママスタコミュニティのママたちからは、3つの方法がアドバイスされました。

話題を変える

『「へぇ~、そうなんだぁ」と言って話題を変える』

『「へぇーそうなんだぁー。そういえばさ!」という感じで話を変える』

まずは、さらっと流してそのまま話題を変える方法。まったく違う話をすることで、その場の空気を換えることができそうですね。返事に困っている人がほかにいるときも、この方法で救われそうです。

チクリと言い返す

『「おかしくはないよー」と、さらっと流すかな』

『「別によくない? 人は人だし」と言う』

『返事は「人それぞれじゃない?」でいいんじゃない?』

「別におかしくはないんじゃない?」、「人それぞれでしょう」などと言うことで、やんわりと相手をいさめる方法も紹介されました。相手が勘のいい人ならば、もう同じような悪口を言うことはなくなるかもしれません。

流すけれど、相手を警戒する

『その場は適当に返事をして、「そのママ友は面倒なタイプだから深入りしない」と頭の片隅で覚えておく』

『自分が話に入っていないならほうっておいて、その人とこそ最低限の付き合いにする』

『「へー」で終わり。下手に刺激しないほうがよさそう。そのママのほうがひと癖ありそうね』

『「あぁそうなんだ」で終わり。そして、その悪口を言ったママを今後警戒する』

適当な相槌は打つものの今後は悪口をいうママ友を警戒する、との方法を話してくれた方も。少しずつママ友と距離を置くことで、悪口を聞かなくて済むようになるのではないでしょうか。

保護者付き合いで大事なこととは

あまり保護者付き合いをしないママに対して、「おかしい人」と悪口を言うママ友。いい対処法はある?2

『小6でもまだ言われるの? 保護者付き合いなんて幼稚園で終わるかと思っていたのに、面倒くさいね』

『こういうことを言うママは本当にうっとうしい。1人行動のママを「あの人いつも1人だよね~」とか。人のことばかり気にして暇なんだね~』

『学校の役員や係りなどはしっかりと引き受けて、プライベートな保護者付き合いをしないだけなら、別に何とも思いません。そんなことを「おかしいママ」と表現する人を警戒します』

「些細なことで人の悪口を言うママ友のほうが面倒くさい!」と一刀両断した方も。「学校での役員や係などの仕事さえきちんとこなしてくれれば、それ以上の保護者付き合いはしなくてもまったく問題はない」との冷静な意見も飛び出しました。

「保護者付き合いをしないママ友はおかしい!」との価値観に触れて、戸惑ってしまった投稿者さん。しかし投稿者さんも言っていた通り、保護者付き合いは強制されるべきものではないのではないでしょうか。それぞれの距離感を気遣いながら、お互いが気持ちのよい関係を築きたいですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・加藤みちか

motteの記事一覧ページ

関連記事

子どもの園行事に参加するといつも1人ぼっち。孤独を感じるママはどうすればいい?
参観日やクリスマス会など、子どもの幼稚園や保育園行事にママたちが参加する機会も多いのではないでしょうか。そのとき、仲のいいママ友がいればおしゃべりをしたりして楽しめるかもしれませんが、なかには1人...
ママ友を一切作らずに一人で育児はできるもの?人付き合いが苦手なママの悩み
ママになると子どもを通してたくさんの出会いがありますよね。子ども同士が仲良くなって親同士も自然と近づく場合や、幼稚園や保育園での集まりを重ねるうちに仲良くなることもあるでしょう。ただ、いい関係を築...
小学校でママ友ができない!「私が変だからなの?」切実な悩みに意外なアドバイス殺到
みなさん、ママ友はすぐにできますか? 新しい環境ですぐにママ友ができないと、出遅れたと焦りを感じる方もいれば、ママ友付き合いの難しさを実感する方もいることでしょう。ある投稿者は、小学校入学前に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
あまり保護者付き合いしないママ