義母の介護代が足りないから負担してほしいと言われたママ。援助すべきなの?
義母の介護費用について、あるママからママスタコミュニティに投稿がありました。
『義母が施設に入ることになり介護費用が足りないらしい。だから月3万円ほど出してほしいと言われた。冷たいようだけれど、出す必要ないよね? うちは旦那も奨学金を返していたし、まさか介護費用まで請求されるとは思ってなかった。酷い話じゃない?』
投稿者さんの義母が施設に入ることになり、費用を負担してほしいと言われたそうです。負担をしたくない投稿者さんに対して、他のママたちはどんなアドバイスをくれたのでしょうか。
初めに義母の生活費の内訳を確認してみる
『生活費などを切り詰めた上での援助ということだよね。そうでなければ断ればいいし。案外生活費で無駄遣いしているのに、介護費用がないとか言っていることもあるしね。一度生活費の内訳を聞いてみるといいよ。無駄遣いをなくせば、介護費用分くらい浮いてくるような気がする』
『今までさんざん親に育ててもらったんじゃないの? 次は子どもが親を助ける番じゃないの? と私は思う。ただ無駄遣いばかりしていてお金が足りない、お金を出しては嫌だから、内訳は聞いた方がいいと思うけれど』
義母の家では介護のお金が足りないとのことですが、家計を見直すと削れる部分が出てくるかもしれません。義母の家族だけではなく、投稿者さんや旦那さんなど、他の人にも家計を見てもらうと客観的な意見が出てくるのではないでしょうか。その無駄を省けば介護の費用も賄えるかもしれません。
これまでお世話になっているなら援助すべきでは?
『今まで一切の手を借りずに生活してきたなら、出さなくていいんじゃない? 子どもを預けたり、多少なりとも金銭援助を受けたというのなら払うべき』
『すごく分かる。旦那さんの大学の費用は出してもらえなかったけれど、そこまで育ててくれたのは義親。私も投稿者さんと同じ立場だったら、出したくないと思う。でも出さないで済むのかな……。妹さんが1万円、投稿者さんの家庭で2万とか、もう少し話し合ったら?』
もし義母に一切お世話になっていないのであれば、介護費用の援助はしなくてもいいのでは? という意見が寄せられました。一方で旦那さんは義母に育てられたのだから、それを考えると今度は義母を助ける番ともいえそうです。とはいえ投稿者さんの旦那さんには妹がいるので、お金を出す場合には兄妹で話し合うことも必要でしょう。
3万円で施設にお願いできるならその方がいい
『たった3万で施設に丸投げできるなら、私なら喜んで出す』
『3万くらいなら出す。施設に入らず引き取ることになった方がもっと大変だよ』
『介護しなくていいなら、お金出す方が全然良くない?』
今回は月3万円の援助をお願いされていますが、3万円で義母の介護を施設にお願いできると考えることもできそうです。もし義母を引き取ることになったら、投稿者さんが介護をすることになるかもしれません。そうなると投稿者さんの負担はとても大きくなってしまいますよね。
違うホームにするなど他の方法を考える
『「お金が出せないなら何か他に方法はないか?」とかくらい考えてあげても良くない?』
『義母さん、もっと安いホームに行くのは難しい? ホームに空きがないのは分かるけれど、毎月10万で済まないと思う。オムツし始めたらそのお金もかかるし、その他諸々かかるよ。身の丈にあったホームに入るのが1番じゃないかな?』
どうしてもお金を出せないのであれば、もっと費用を抑えることができる施設を探すなど、他に方法を探してみてはどうでしょうか。お金も出さない、何も手助けをしないというのは、旦那さんを育ててくれた義母を見捨てることになりかねません。
介護費用の負担はしっかり話し合い、取り決めをしておこう
義母から介護のためのお金の援助をして欲しいと頼まれた投稿者さん。旦那さんのようやく奨学金の返済が終わったばかりとあって、また支払いが始めることにためらっているご様子。義母は旦那さんの大学の学費は出してくれなくても、育ててくれたのは義母ですよね。旦那さんのこれまでの人生を考えると、多少の援助をしてもいいのではないかという意見も出ています。
しかし本当にお金が足りないのかは、確認する必要がありそうです。義母の生活費を見直して省ける出費は省いていくことも必要でしょう。それをした上でどうしても足りないようであれば、旦那さんの妹さんも含めて話し合って決めていくといいのではないでしょうか。この先も援助は続く可能性がありますから、最初の時点でしっかりと取り決めをしておくと安心ですよ。
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 義母の介護費用が足りないらしい