姉妹のおさがり服事情。使える!と思ったおさがり服の思わぬ落とし穴
上が3月生まれ、下が10月生まれの4歳差の姉妹。同性ということもあり、下の子の服は上の子のお下がりで済むだろうと思っていました。ところが下の子が幼稚園に入ると……。
上の子は3月生まれに加えて成長が緩やかだっため、普段着もなかなかサイズアップせず、長い間着ることができていました。幼稚園の園児服も体操服も買い替えることなく3年間過ごすことができたのです。しかしながら10月生まれの下の子は成長が早いようで、あれよあれよという間にサイズアウト。お姉ちゃんが3年間着られていた体操服が……。
成長は人それぞれ、姉妹といえどもそれぞれなのですね。同じ「年少さんの春」でも、3月生まれの長女は3歳になったばかり。10月生まれの次女は3歳半になっているわけです。そりゃあサイズも違って当たり前です。あぁ、成長のスピードの差が逆だったらよかったのに。「おさがり」で済むだろうと考えていただけに大変痛い出費でした。
※友人のエピソードです。
関連記事
※なんでもほしがる”くれくれママ”に、おさがり服をねだられた……。断りたい私は、ケチ?
サイズアウトした子ども服。多くは不要なものですよね? それを「ほしい」と言ってくれる人がいるのなら、「もらってくれてありがたい」と思うママもいることでしょう。
ところが先日ママスタコミュニテ...
※ふたり以上のお子さんを持つママたちの子ども服事情。おさがりを着せない理由とは?
お子さんがふたり以上いるご家庭の場合、兄弟・姉妹で洋服をおさがりとして着せることってありますよね。少し前は上の子のおさがりを着るのは一般的だった気がするのですが、今は事情が異なるのでしょうか。
...
※お礼の相場は?幼稚園の制服のおさがりをいただいた時
4月の入園に向けて、いろいろと準備をしているご家庭も多いと思います。幼稚園の入園が決まると、さまざまなものを購入しなくてはいけません。その中でも、大きな金額になるのが“制服”です。
3年間使うと...