子育てママがフルタイムで働くには何が必要なの?周囲の協力や職場の理解など働くママからのアドバイスとは
育児をしながらフルタイムで働くことに関して、あるママからこんな投稿がありました。
『フルタイムで兼業主婦ができる家庭は、旦那の仕事がそれほど激務じゃなくて、家事育児に理解がある。それか祖父母が近くに住んでいて、サポートしてくれる環境が整っている恵まれた家庭だよね。私は旦那が銀行員。転勤もあるし激務だから、協力はまず求められない。祖父母の協力もまず無理だから、ワンオペ育児。仕事までしたら子どもを見る人がいなくなるし、自分が参ってしまいそう』
旦那さんが忙しくて育児に参加できないため、フルタイムでの仕事は難しそうと考えている投稿者さん。ママスタコミュニティのママたちは、どうやって育児と仕事の両立をしているのでしょうか。
ママたちが経験から知った”フルタイムで働くために必要なこと”とは
近くに祖父母などサポートしてくれる人が住んでいる
『考えてみたら周りのフルタイムの人は、同居や近所に祖父母がいるわ。うちは完全に誰もいなくて、旦那の協力は得られないからちょっと無理だわ』
『私の周りの正社員は、旦那や祖父母、たまにお姉さんとかお迎えに来たりしている人もいる。皆で協力しないとなかなか難しいよね』
フルタイムで働ける人は近所に祖父母が住んでいるなど、サポート体制が整っているようです。旦那さんも育児に協力的ならば、フルタイム勤務も可能になってきますね。逆にこう言った周りのサポートがないと、フルタイムで働くのは難しいとの声もありました。
子育てに理解がある職場環境
『旦那の理解と融通のきく職場環境、あとは保育園の空きがあればフルタイムで働ける。頼れる人はいないけれど、何とかなっている』
『夫は現場の仕事なので日曜日以外休みはなく、帰宅時間は毎日23時以降です。理解があるのは私の職場かもしれません。女性が多い職場で、今のところわかってもらえていると思います』
女性が育児と仕事の両方をすることに理解がある職場であることも、フルタイムで働くときには重要なポイントになってきそうです。子どもの病気など突発的なことが起きることもあるでしょう。ママがフルタイムで働けるかどうかには職場の環境が大きく関わってくるのですね。
休みの日にまとめて家事をする
『土日は休むから、そこで作りおきや食材のストック。掃除をがっつりするのも土日だけ。平日は拭き掃除くらいだよ』
『晩ご飯は朝5時半に起きるからまとめて作れる。もしくは日曜日に作りおきをして冷凍したり、簡単なもの作ったり』
平日働いていることもあり、食事の用意や掃除などの家事は休みの日にまとめてしてしまうママもいました。食事は作りおきをしておいたり、下ごしらえをしておくことで、仕事から帰った後でも楽に調理ができるでしょう。
保育園や学童を利用する
『保育園と学童は、利用させてもらっているけれどね』
『旦那なんて元から育児には協力的ではない。だから残業もそれほどない職場でフルタイム勤務。保育園も遅くまで延長をやってくれるし学童保育もある』
旦那さんや祖父母などの協力がない場合には、保育園や学童など第三者に子どものお世話をお願いすることになりそうです。遅くまで延長保育をしてくれる保育園に入ることができれば、投稿者さんも安心して働けますね。
家族の協力が得られないなら働き方の視点を変えてみる方法もあるかも
『祖父母はどちらも県外だよ。ただ旦那も私も独立採算型の仕事だから、何とかなっている感じ。子どもを寝かせてから、夜中に2人してパソコンを開いて仕事したりしているよ』
リモートワークなど自宅でできる仕事をすれば、育児をしながらでも仕事をすることができそうです。子どもが寝ているときに仕事をするなど時間調整は必要になりますが、自分のペースでできる点は魅力のひとつかもしれません。
フルタイムで働きたいなら家族の環境が整うタイミングを待って。待つ間に情報収集を
子育てをしながらフルタイムで働くには、祖父母や旦那さんの協力だけではなく職場の理解や保育園などの利用などが必要になりそうです。もし家族の協力が得らえず、子育てに理解のある職場を見つけられなかったとしたらフルタイムで投稿者さんが仕事を始めるタイミングは”今”ではないのかもしれません。無理を押してママが仕事を始めても家事と仕事を両立しなくてはいけなくなるなど、ママをはじめとする家族の誰かに過剰に負担がかかる恐れがあります。
かといって仕事を始めることを諦める必要はないでしょう。例えば子どもが中学生になるなど家族の環境が整うまでフルタイムでの仕事を始めるのを待つ間、通信教育などを利用して資格を取り、就職に備えることもできますよね。
いずれフルタイムで仕事を始めるために”今”できることは何なのか。子育てをしながら家でもできる仕事はないのか、ブランクがあっても就職に有利になる資格はどれかなど情報収集をしておくと、家族の環境が整ったタイミングですぐに就職活動を始められるのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※フルタイムで働くママたち、夕食は何時ですか?帰宅後の食事作りをラクにする工夫は- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 結局、フルタイムで兼業主婦できる家庭って