いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

洗面所、キッチン、トイレの手拭きタオルを分けたい。どう使い分ける?

洗面所、キッチン、トイレの手拭きタオルを分けたい。どう使い分ける?01
各家庭ごとにママやパパ、子どもたちのこだわりがあることでしょう。あるママさんは日常的に使う手拭き用タオルへのこだわりを告白してくれました。使う場所ごとにタオルを分けたいのだそうですが……

『タオルの区別の仕方について相談です。わが家では洗面所、キッチン、トイレ、それぞれで使う手拭きのタオルを分けています。今はどれがどこ用とわかるように色分けをしているのですが、今後はすべて1色に統一したいんです。マジックで〇〇用と書くのはイヤだし、どうしたら区別できるかなぁと悩んでいます。オシャレに区別する方法があれば教えてください』

全ての手拭き用タオルの色を統一してしまうと、洗濯をしたタイミングで見分けにくくなってしまいますよね。この相談にたくさんのアドバイスが届きました。

サイズや厚さ、品質で分けてみては?

『わが家ではタオルの大きさで区別しています。いわゆるフェイスタオルと呼ばれるサイズ、上質で肉厚なものは洗面所用に、温泉タオルのような薄手で安価なタオルはトイレ用です』

『サイズ分けしているよ』

大・中・小とサイズ分けしたり、用途に合わせた厚さ、質感で分けておくとどの場所用のタオルなのかが区別しやすそうですね。洗面所にはハンドタオルを複数枚かごに入れて置いておいて、使ったら脇の洗濯かごへ放り込むというママの話も。

刺繍やワンポイントで分けるのは?

洗面所、キッチン、トイレの手拭きタオルを分けたい。どう使い分ける?02

『タオルの端に小さく×印を刺繍する。赤はキッチン、青は洗面所、黄色はトイレと糸を色分けして』

『私も全部分けています。タオルの色は白で統一しているけれど、もともと刺繍や柄が入っているものを購入してわかりやすくしています』

タオル自体の色は統一していても、刺繍や色で区別をするといいというアドバイスもありました。そもそも刺繍や柄が入ったタオルを見つけることが難しい場合は、自分で刺繍をしてしまうというママもいるようです! 投稿者さんは「オシャレに区別したい」とのことだったので、素敵な刺繍入りタオルを見つけたり、自分で縫い付けて作ってしまったりすることで、よりタオルがオシャレになるのではないでしょうか。

メーカーごとで分ける方法も

『タオルのメーカー別に分けている』

『○○工務店の名入りタオルはトイレ用、△△生命の名入りタオルは洗面用、ブランド物のタオルはキッチン用に』

お歳暮やノベルティでもらったタオルのプリントやタグに記載されているメーカー名で区別するというのはとてもわかりやすいですね。

タオルを分けるかどうかは人それぞれ

『トイレ用だけはほかと区別しているけれど、キッチンと洗面は同じだわ。分けている人って多いの!?』

『トイレはペーパータオルにしている。洗面所とキッチンは特に分けてないよ』

『うちは全部一緒……』

今回、投稿者さんは手拭きタオルを使うスペース別に分けたい派でしたが、タオルを使い分けしていないママもいるようでした。タオルを分けるか分けないかはママの性格や各家庭の考えによって異なります。洗濯してしまえば同じという考えにも一理あり。でも、今回は投稿者さんに共感し、それぞれのこだわりや使い分け方法を寄せてくれたママたちもいたので、彼女たちからのアドバイスでよりオシャレなライフスタイルを送れるようになるといいですね。

文・物江窓香 編集・blackcat イラスト・金のヒヨコ

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

家で使うタオルは色や柄をそろえていますか?バラバラのタオルに統一感を出すママたちの工夫とは
あなたの家にはタオルがどのくらいありますか? お風呂上がりに使うバスタオル、洗面所で顔を拭くタオル、トイレの手洗い用のタオル……。使う場所に合わせてサイズや色の違うタオルをたくさん用意している...
旦那さんや家族と“歯ブラシ”や“タオル”などを共有できますか?ママたちの答えとは
大好きな人であっても、絶対に共有したくないものはありますか? ある投稿者は旦那さんが投稿者の私物を使っていることが発覚し「気持ちが悪い」と思ってしまったようです。 『旦那とどこまで共有できる...
家族で共有している方も!?理想の「バスタオルを洗う頻度」とは
お風呂上がりにバスタオルに身を包む。 誰しも経験があることかと思いますが、せっかくの風呂あがりにバスタオルからくさいニオイがしたら嫌ですよね。できればフカフカで清潔なバスタオルに包まれたい……。...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
タオルの区別の仕方