新学期のクラス替えにドキドキのママ。クラスメイトや担任も気になるけれど、ママが子どもにできることは
新学期にはクラス替えがありますね。1年間同じクラスで過ごす仲間なので、どんな人が一緒なのかはとても気になるのでしょう。どうやらその気持ちは親も同じのようです。
『新学期クラス替え子どもより親が緊張している人! 受験生の年だからいいクラスになって欲しいな。帰って来るまでドキドキ。みなさんはどうですか?』
投稿者さんのお子さんは受験を控えていることもあって、クラスメイトが気になっている様子です。他のママたちは子どものクラス替えを心配したり、楽しみにしたりするのでしょうか。
私もドキドキしちゃう!子どもと同じ気持ちのママ
『私もドキドキ。笑顔で元気に帰って来るといいなぁ』
『私もだ。もう決まっているだろうけれど、さっきから落ち着かない』
投稿者さんと同じように、子どものクラス替えが気になっているママもいるようです。親としては子どもが仲のいい友達と一緒のクラスになって、笑顔で帰ってくることを願ってしまいますよね。
なぜ子どものクラス替えが気になる?
小学校6年生には修学旅行があるから
『私も! 6年生だし修学旅行もあるし、卒業で関わりも深いから、いいメンバーと先生に当たって欲しい。帰ってくるまでドキドキだ』
『修学旅行のグループが決まるから、クラス発表がドキドキするっていっていた』
小学校6年生になると修学旅行がありますね。修学旅行が楽しくなるかどうかは誰とクラスメイトになるかで決まるでしょう。そのため、どんな子とクラスが一緒なのかが気になるようですね。
生活態度などに問題のある子どもがいるから
『下の子の学年には、家庭環境の悪い子や意地悪な女子も多いから余計に。担任の当たり外れもあるけれど、それは仕方ないと諦めつく。でも子どものほうが気になる』
コメントをくれたママの場合、学校に生活態度などに問題がある子がいるようです。その子と同じクラスになると、トラブルに巻き込まれてしまう可能性も否定できません。そのためクラス替えは重要だとママたちは考えているようです。
受験生なのでクラスメイトの影響を受けそうだから
『うちも今年中3で受験生。受験勉強に専念できるよう、良いクラスでありますように!』
投稿者さんのお子さんと同じように、子どもが受験生というママ。勉強に集中できるかどうかはクラスメイトによっても違うのではないでしょうか。そのため受験に向けて雰囲気がいいクラスになればいいと願っている様子です。
クラスメイト同様に担任も気になる
『うちの子たちは今年はクラス替えはないけれど、担任は変わるだろうから、今からドキドキしてるー。先生の当たり外れも大事だよね』
『担任の方が気になる。2年連続、新卒の先生だったから、今年こそはベテランの先生がいい! 早く知りたい』
『下の息子の担任はものすごく気になる!! 2年前、ひどい担任で最悪だったから』
クラスメイト同様に、担任の先生も気になるママも少なくないようです。先生によってクラスの雰囲気や、トラブルがあったときの対応力も違ってきますよね。ベテランの先生がいいという声も寄せられています。
新しいクラスになってしばらくは子どもの様子をしっかり観察しよう
クラス替えをすると1年間は同じ仲間と同じ教室で過ごすことになります。クラスメイトや担任の先生によって、クラスの雰囲気もガラリと違ってくるでしょう。ただどんなクラスメイトや担任になったとしても、自分の子どもなら柔軟に対応できると信じることも親の役目のひとつではないでしょうか。
トラブルが起きたときにどう解決するのかも含め、クラスでの出来事は子どもの成長につながると前向きに考えることもできそうです。もしどうしても親だけで問題を解決できないようであれば、担任に相談するなどの対応をしていくことになるでしょう。クラスでトラブルが起こっているかどうかは、いつもと子どもの様子が違うと家庭で気付くところからはじまります。新しいクラスになってしばらくは子どもの様子をしっかり見ることを心がけたいですね。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※学年1クラスの小学校で大丈夫?経験したママたちのリアルな声とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 新学期クラス替え子供より親が緊張してる人!