20歳くらいの息子と一緒に買い物をしている母親は変?成長した息子とママとの関係性とは
息子は何歳までママの買い物に付き添ってくれるのでしょうか。また何歳までなら違和感を感じませんか? ママスタコミュニティにこのような投稿がありました。
『20歳の息子と母親が2人で買い物。お互い親離れ子離れしていないんだろうなぁという感じ。彼女ができても全部相談しそう』
投稿してくれたママにとっては20歳くらいの息子さんと母親との組み合わせは、違和感があったようです。成長してからも母親の買い物に付き添う息子について、他のママたちはどう感じているのでしょうか。
親子で買い物にいくのは珍しくない
『今どき普通だよ』
『今時普通だよ。つい最近もモールを歩いていて、何組もすれ違ったよ』
20歳くらいの息子さんと母親の組み合わせは、それほど珍しいことではないようです。実際に自分も息子と買い物に行くというママからもコメントが寄せられています。
『さっき17歳の息子と服を買いに行ってきた。帰りにスーパー寄った』
『え? 今日、2人で服見に行ってきたけどな』
『昨日、19歳の息子と駅ビルに買い物行ったわ。本屋行って、スタバでコーヒー飲んで帰ってきた』
息子さんと洋服を買いに行ったりカフェでコーヒーを飲んだりと、息子さんと一緒に行動するママも少なくないようです。筆者もショッピングモールに行ったときに、息子さんと買い物をしているママたちを見かけることがありますよ。
息子と一緒に買い物に行く理由
お正月の帰省のタイミングだった
『冬休みで、帰省しているだけかもしれないじゃん』
進学や就職などで家を出ていると、お正月やお盆のタイミングで帰省することもありますよね。ちょうど家にいて時間に余裕があるために、一緒に買い物をしている、ということも考えられそうです。
荷物を持ってくれる
『荷物を持つために来てくれたんじゃない? 優しい息子さんだなーとしか思わないけれど』
『母が腕か腰を痛めていて重い物を持てないから、年末の買い出しの荷物を持ってあげるために同行したとか?』
息子さんは荷物を持つために一緒に来ているのかもしれません。年末年始の場合にはお正月の用意があるので、買うものも増えてきますよね。母親1人では運ぶのも大変ですから、助けてもらうために一緒に来てもらうこともあるのでしょう。
車の運転をしてくれる
『今日19歳の息子に、車を運転してもらって、買い物に行ってきたわ』
『よく息子と買い物行くよ。私が運転できないから連れて行ってくれる』
ママが車の運転ができない場合には、息子さんが運転をしてくれることもあるようです。もしママが運転ができたとしても、運転免許をとった息子さんに練習として運転させることもあるのではないでしょうか。
子どもからすると親孝行の意味もあるのでは
『買い物は付き合ってくれるよ。荷物を持ったり、お金を支払ってくれたり。助かるよー。普段は一人で住んでいる息子だから、こんなときは親孝行してくれる』
『義母は足が弱いから、旦那が休みの日は買い物に車で連れていくよ。だからといってマザコンではないよ。親孝行なだけ!』
息子の方から考えると、親孝行の意味もあるのかもしれません。離れて暮らしていると一緒に買い物に行けませんから、帰省したときに感謝の気持ちを込めて親と一緒に行動しているのでしょう。また高齢になって足腰が弱くなった母を思って、旦那さんが一緒に買い物に行くというママからもコメントがありましたね。
息子と過ごせる時間は意外に短いかも。今のうちに誘ってみて!
『来てくれる限り、いいと思うけどなぁ。息子との時間は少ないしね』
息子さんが将来結婚をして家庭を持つと、自然と一緒に過ごす時間も少なくなるでしょう。そう考えると息子さんとの時間を有意義に過ごしたいと考えるのは母として当たり前の感情です。子どもはいずれ親元を離れていくものです。それぞれの家庭でどのように子どもとの時間を過ごすのかは、違っていいですよね。もし息子さんがいるならば、「荷物を持って欲しい」「車の運転をお願い」など、気軽に誘ってみてはいかがでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※男の子が料理をするのは変なの?時代錯誤の人に料理好きの息子をバカにされたママは怒り心頭- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 20歳の息子と母親が2人で買い物