夜のおむつを外すタイミングはいつ?おねしょや冷えを気にするママたちのトレーニング方法
子どもが成長してくると、日中はおむつを外しても漏らさないようになってきますよね。でも夜のおむつは心配……、と感じるママもいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティに夜のおむつについてお悩みのママから投稿がありました。
『昼間は外れたけど、夜のおむつを外すタイミングがわからない。ズボンぬれたら夜だと冷えちゃうかな? とか気になるし……。誰か教えて~』
投稿者さんは夜のおむつを外すタイミングで悩んでいるとのこと。おねしょをして冷えてしまうのも気になっているようです。このお悩みに対して他のママたちはどうアドバイスをしてくれたのでしょうか。
実際に夜のおむつを外したママたちの意見は?
『朝までおむつが濡れていないのが前提じゃない? 2、3日連続でおむつが濡れていなかったら思い切って外してみる』
『一週間おむつが濡れていなかったら外した』
『朝おむつにおしっこしていない日が1ヶ月続いたら外したよ』
『私怒っちゃうと思うから、何ヵ月も大丈夫なの確認してから外した』
『夜におむつ履いておしっこしなかった日をカレンダーにシールを貼って、2~3ヶ月続けて自信つけさせてから5歳のお誕生日の日に外しました。4ヶ月くらい経ちますが、失敗したのはまだ2回くらいです』
夜のおむつを外した経験があるママからは夜のおむつを外すタイミングについて、おねしょをしない日を数えて、その日数が2、3日や1週間、あるいは数ヶ月経ったとき、という意見が寄せられました。子どもに自信をつけさせたり、誕生日などのイベントに合わせて外すのもいいかもしれません。おねしょをすると布団が濡れてしまうので、梅雨時期や天候が悪い日が続く場合には、外すまでの期間をのばすなどの工夫も必要かもしれませんね。
子どもが寝るタイミングによっては途中で起こす必要があるかも
『4歳2ヶ月。息子が寝るの早すぎて、8時には最後のおしっこ終わって布団入って寝ている。そして起きるのが7時頃。起きずにずっと寝るから、夜中にわざわざ起こさないと100パーセント寝ているときにしてしまう。大人でもおしっこ我慢で12時間はきついからね』
子どもが寝る時間や起きる時間によっては、寝ている途中で起こして、トイレに行かせることもあるようです。途中でトイレに行けばおねしょをしないのなら、おむつを外すこともできそうですね。
防水シートなどを使うとママの心配も負担も減る
『防水シーツ敷いておくといいよ』
『朝までおむつが濡れていないのがあたりまえになってからかな。あとは防水シーツ敷いていた。夜のおむつ外れて1年以上経つけど防水シーツは今もしている。寝相悪くてシーツないとこでおねしょしちゃったこともあるけど、あると安心だし洗濯の大変さが違う』
おむつを外しても、もしおねしょをしたら? と考えるとママは不安になりますよね。でも防水シートを使うと布団が濡れるのを防げるので、ママも夜のおむつを外すことにチャレンジできそうです。おむつが外れた後でもしばらくは使っていれば、万が一のときにも対応できますね。
夜のおむつを外すタイミングはそれぞれ。子どもにとってのベストタイミングを探して
夜のおむつを外す時期に関しては”おねしょをしなくなってから”がママたちから寄せられたタイミングでした。実際にどのくらいの期間おねしょをしなくなればいいのかは、数日や数ヶ月など意見が分かれていますね。ママ自身が子どものおねしょをどのくらい負担に感じるかによっても、夜のおむつを外すタイミングは違うでしょう。
そのため夜のおむつを外すのにはこのタイミング、という正解はなく、子どもの体質やママの性格なども関わってくるといえそうです。ママにとっては根気がいることかもしれません。防水シートなどを使いチャレンジしながら子どもにとっての最適なタイミングを見つけることが、一番スムーズに夜のおむつを外す方法ではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ イラスト・春野さくら
関連記事
※3歳子ども、おむつを重ね履きしてもおねしょが漏れる!先輩ママたちのおしっこ漏れ対策は?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 夜おむつ外すタイミング