いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

友達が出産したその日にお見舞いに行ったママ。友達に愚痴られイライラした気持ちをどう解消すればいいの?

pixta_32131252_M

みなさんは、友達が出産をしたらお見舞いに行きますか? 出産をした友達の体のことも心配ですし、赤ちゃんを見たいという気持ちもあるかもしれませんね。でもお見舞いに行っても、育児の疲れや睡眠不足で友達の体調がすぐれなかったりすると友達の態度が冷たくなることもあるようです。ママスタコミュニティにも、出産をした友達のお見舞いでの出来事に、イライラを感じているママからの投稿がありました。

『友人が出産して先日退院してきたので、お見舞いに行ってきました。私は出産をしたその日にもお見舞いに行ったのですが、「毎日誰かしらが見舞いに来て休めなかった」と、退院した後で友人宅に行ったときに愚痴ってきました。出産した日は、私は手土産に彼女の好きなチーズケーキを持って行ったんですが、渡したときにありがとうと言っただけで、その場で食べないし、後からも食べたという話やお礼はないし、正直いい気分しませんでした。こんな仕打ちを受けるならお見舞いなんて行かなきゃよかった』

投稿者さんは友人が出産をしたその日に手土産を持ってお見舞いに行き、退院した後でも自宅に様子を見に行ったようですね。そのときに「ゆっくり休めなかった」と愚痴を言われてしまい、イライラしている様子です。この出来事や投稿者さんの行動に対して、他のママはどう考えているのでしょうか。

友達だから愚痴を言ったのでは?

『投稿者さんが友人だから愚痴れたんだよ。話聞いてあげるだけで十分癒されたと思う。そんなに怒らないで』

『投稿者さんに愚痴ったということは、心を開いているんじゃない?』

出産した友達が投稿したママに愚痴ったということは、それだけ親密な関係だと思っているからではないでしょうか。出産の後で精神的に不安定な時期かもしれませんから、ついネガティブなことが口をついて出た、ということも考えられそうですね。

友達の気持ちもわかる……。ママたちが推察したその理由とは

『産後クタクタで身なりもなすがままなときに、面会とか正直迷惑だわ……』

『退院初日は産院から貰った書類やら荷物でごちゃごちゃで結構テンパるよね。それでお見舞いは投稿者さんが悪いわ。友達がカリカリするのもわかる』

投稿したママの友達からすると出産した直後で疲れきっていますし、身なりに構うことができないので、家族でさえも会いたくないと思うこともあるようです。そのためゆっくり休めなかったという友達の気持ちも理解できるというコメントもありました。また退院した後でも育児で疲れていたりして、イライラしていたのかもしれませんね。

出産のお見舞いのタイミングに問題あり?投稿したママの行動の気になる点とは

『出産した日の昼!? ちょっと非常識すぎない? 申し訳ないかなと思うならそもそも行っていいかなんて聞かないよね』

『出産のお見舞い行ったことあるけど、出産直後は行けないわ……』

『私は入院中のお見舞い、お祝いは親族だけにしてほしいわ。友達は産後1ヶ月過ぎてからがいい。人が産後間もなしに病室に来るだけでもすごく疲れるのよ』

投稿したママは友達が出産したその日に、病院にお見舞いに行っています。それに対して他のママからはタイミングが悪いとの指摘がありました。出産直後にお見舞いに行くのは非常識との意見も出ています。

友だちへのイライラが続く場合は?

友達の態度が納得できずにイライラが続くようならば、投稿者さんはどうしたらいいでしょうか。ママたちからもアドバイスが寄せられています。

友達から連絡が来るまでそっとしておく

『しばらくそっとしといて、向こうから連絡くるのを待ったらいいんじゃないかしら』

『子どもが生まれて気も立っているだろうし、相手が落ち着いて連絡してくるまでは放置かな』

『産後は疲れと緊張のせいかどこか普通じゃないし、友達もきっとそんな感じだったと思おう! 悪気はないと思うよ。あまり深く考えず、しばらくそっとしておくのが一番』

友達から連絡があるまで、そっとしておくのもいいかもしれません。産後は疲れや育児の忙しさもあって、友達の気持ちも落ち着いていない可能性が高いですよね。そのため思わず愚痴を言ってしまったのかもしれませんから、友達が冷静になって連絡をしてくるまで、何もしないで待つのもひとつの方法ではないでしょうか。

疎遠にする

『気持ち分からなくもないけど、言い方だよね。そんな話は旦那にでもすればいいのに。それを言うということは、これからもまた何かあるかもよ? 徐々に疎遠にしちゃうかな』

お見舞いに来てくれた人の愚痴は、友達であるママではなく旦那さんにすべきでは? という意見がありました。でも実際は投稿者さんに愚痴ってしまっているので、これからも同じようなことが起きてしまうかもしれません。巻き込まれないように距離を置くのもいいかもしれませんね。

友達の気持ちの寄り添って。お互いに少し時間をおくといいかも

お見舞いに行った投稿者さんに対して「毎日誰かが見舞いに来て休めなかった」と友達が愚痴を言ったことで、投稿者さんは「だったら断ればよかったのでは?」とイライラしてしまいました。でもコメントを見ると、投稿者のママがお見舞いに行ったのは友達が出産をしたその日です。他のママからは、出産直後にはお見舞いに行かないのでは? とお見舞いのタイミングに疑問の声が挙がっていましたね。友達のお見舞いに行くのは退院して落ち着いてからでも遅くないかもしれません。とはいえ投稿者さんは友達の態度にイライラしてしまっているので、友達からの連絡があるまで待つなど、少し距離や時間をおいて冷静になるといいのではないでしょうか。また友達も出産直後で不安やいら立ちもあったかもしれません。自分のいら立ちはいったんおいて、相手の気持ちに寄り添ってあげる気遣いも必要かもしれませんね。

文・こもも 編集・しのむ

こももの記事一覧ページ

関連記事

産後、義両親が赤ちゃんに会いに来たタイミングや頻度は?
赤ちゃんが誕生した日はとてもおめでたい日ですよね。ママとパパはもちろん、赤ちゃんの祖父母も「早く赤ちゃんに会いたい」と思ってくれているのではないでしょうか。ただ、産後すぐはママも出産という大仕...
出産後のお見舞い、入院中と自宅どちらが嬉しい?ママたちの答えとは
子どもが生まれて、友達がお見舞いやお祝いにきてくれることもあるでしょう。しかし産後は体の痛みや慣れない育児でてんてこ舞いになっているママもいますよね。そのためママにもお見舞いに来てほしいタイミ...
産後の病院に仲が悪い義母が“アポなし”お見舞い……みんなならどうする?
産後の病院では、赤ちゃんのお世話が始まり忙しく過ごしながら、ママは体を休めたりやシャワーを浴びたりやることがたくさんありますよね。中には産後、気分が優れなかったり、体調が悪く面会に来てもらいた...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
出産した友人の愚痴にイライラ