子どもを産むなら男の子と女の子、どちらがいいの?ママたちの性別論争
子どもを産むなら男の子? それとも女の子? 子どもが欲しいと考えるときどちらがいいのかな? と考えることもあるでしょう。無事に産まれてくれるならどちらでもいい……しかし気になってしまうのもママ心かもしれません。
今回ママスタコミュニティには、産むなら男の子がいいというママからの投稿がありました。
『女の子は同性だから何かと対抗意識が沸くし、家の中に女が二人、旦那さんも娘を一番大事にしそうで不安。年頃になれば生意気になって口が立つし面倒。その点、男の子はいつまでも可愛いし、変な対抗意識もなく家の中でも女の座を奪われない。そう思いませんか?』
どうやら投稿者さんは女の子だと旦那さんが娘を可愛がってしまうし、ママと同性ということでライバル心が出てしまう、と心配しているようです。その点男の子なら対抗意識もないとのことですが、他のママたちはどう考えているのでしょう。
買い物にランチにおしゃべり。女の子だっていいよ
『年を取ったら女の子は気にかけてくれるしいいよ。孫にも会えるし』
『うち姉妹だけどすごい仲良いし。一緒に買い物行けるし友達みたいにいろいろ相談のれるよ~』
『女の子いいよ。大きくなると話し相手になってくれるし』
『女の子との買い物、ランチ、お出かけが楽しい』
女の子の場合は一緒に買い物に行ったり、ランチをしたりと、ある程度大きくなってからの楽しみがあるようです。同性だからこその恋愛方面や友達関係などの相談にものってあげられるでしょう。また娘が大人になってから助けてもらえることもあるとのことでした。
男の子は思っているよりも大変!反抗期はすごい!
『男の子は一緒に出かけてくれなくなるよ。人によるだろうけど、男の子の反抗期はなかなか大変』
『男の子の反抗期こそ大変だよ』
『男の子の反抗期は本当に最悪! 面倒だよ。もうね、寮のある学校に入れたいぐらい』
男の子の場合には反抗期が大変だというママからの経験談が寄せられていました。文部科学省の「子どもの発達段階ごとの特徴と重視すべき課題」によると、反抗期を迎えるのは小学校高学年からとあります。もちろん男女ともに反抗期はあるでしょう。ただ男の子に関しては小学校高学年ともなると体も大きくなり、体力がママを追い越す子どももいるかもしれません。ママが体力面では太刀打ちできなくなる可能性もありますね。
性別なんてどっちでもいい
『五体満足で健康なら性別なんてどっちでもよかったよ』
『どっちでも、家族が仲良ければいいんじゃないですか?』
『息子はいつでも私の味方でいてくれるけど困らせてくるのも息子。娘は私に文句言ってくることもあるけど共感してくれることもある同志でもある。どっちも可愛い!』
『両方いるけど、どちらも可愛い。性別より性格が大事だと思う』
男の子がいい、女の子がいいということではなく、どちらであっても自分の子どもです。性別は関係なく可愛いという意見もありました。男の子は男の子なりの、女の子には女の子なりのいい面と悪い面があるでしょう。家族が楽しく過ごせて幸せならそれでいいという考えもできそうですね。
性別に関係なくママにとっては愛しい我が子。子どもとどう関わっていくのかが大切では
例えばいつもママの味方になって助けてくれる男の子や、ママの悩みを聞いてくれて共感してくれる女の子など、ママのことを思ってくれる優しい性格の子どももいるでしょう。一方で、何かと手を焼かせる男の子もいますし、ママの服装や化粧にダメ出しをする女の子もいるかもしれません。でもどちらであっても、ママと子どものつながりがあるわけですから、ママにとっては愛おしい子どもに違いないでしょう。
男の子と女の子、どちらがいい? という論争においては、ひとつの結論を出すことは難しいようです。ママたちのコメントをみていると、子どもを性別で判断するというよりは「子どもとどう関わっていくのか」が大切になってくるのではないでしょうか。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※偶然?見えてる?子どもの予言「おなかに赤ちゃんいるよ」はどこまで当たる?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 産むなら絶対男の子が良くないですか?