いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

そこまでする!?思わず引いてしまったママ友の「4つの言動」とは

pixta_33606733_M
子どもが園や学校に通っているママにとって、ママ友との付き合いは自分だけではなく子どもにも影響を与えかねない重要事項ではないでしょうか。でも付き合う中で相手が、思わず「え?」と我が目を疑ってしまうような行動をとることもあるかもしれません。ママスタコミュニティに今回投稿してくれたママは、ママ友の言動に思わず引いてしまうような経験がたびたびあるようです。

『ママ友に引いた瞬間が今日もあった。でも、これからも仲良くするよ! みんなは、ママ友に引く瞬間はある?』

この投稿に対しては約300件ものたくさんのコメントが寄せられました。他のママたちがママ友のどんな行動に引いてしまうのか、また引いてしまった後でどう対処しているのかを紹介します。

思わず引いてしまうママ友の言動とは

投稿したママが「ママ友に引く瞬間はある?」と質問を投げかけたため、ママスタコミュニティには「ママ友のこんな言動に引いた」というママたちからのコメントが寄せられました。主な言動を4つに分けてご紹介します。

お金をケチる

『割引されたことが分かる品物を堂々と手土産にする』

『バイキングなどで、お金がかかるからといって子どもの年齢をごまかそうとしていた』

『公共交通で出かけるとき低学年の子に幼児のふりをさせようとした、中学生なのに小学生料金で済ませようとする』

お金を出すべきときにちゃんと出そうとしないママ友の行動は、見ているママにとっては引いてしまう瞬間のようです。特に決められた正規の料金を支払わないのは、社会のルールに違反してしまう行為でしょう。そのため「そこまでケチるの?」という気持ちを、見ているママは抱いてしまうのかもしれません。

自分の都合ばかり考えている

『うちには何度も遊びに来ているのに、自分の家には絶対呼ばない』

『役員の引き継ぎの日程を自分から指定しておきながら、何度もキャンセルされた。「今日は寒いから」、「やっぱり今日は面倒だから」と言って、最後には資料の荷物だけ渡され「おいおい教えるね」で終わりにされた』

『待ち合わせの時間になってから遅れると連絡してくる。40分待たされた挙句にキャンセルされた。時間を返してほしい』

相手の都合や気持ちを考えずに、自分のことばかり優先するママ友。コメントにもあるように、他のママの家に遊びに行くならば次は自分の家に招待するなど、公平な関係を作りたいものですね。また失った時間は取り戻せないこともあり、時間にルーズなママ友と約束するのは不安になってしまうかもしれません。

人の悪口ばかり言っている

『ほかの園ママの悪口を言っていたことに引いたけれど、そのママに会うと自分から笑顔で話しかけに行くの見てさらに引いた』

『私の知らないママ友への悪口がひどすぎて引いた』

『挨拶程度で2回しか話したことがない人が、2回とも周囲のママの悪口を言い出した。2回目はさすがに引いたし、絶対私も言われてると思った』

人の悪口を言っているのを聞くのは気分のいいものではありませんし、聞いている側も「自分も言われているのでは?」と心配になってしまうかもしれません。また悪口を言っていたにも関わらず、その人に会うと態度がころっと変わってしまうのも、見ているママに不信感を与えかねませんね。

子どもの安全や健康を考えていない

『幼稚園の生活発表会の前々日に熱を出し、頬が真っ赤な子を「病院にはまだ連れて行ってないけれど、とりあえず熱は下がったから」と言って園バスに乗せた』

『子育てについて語りながらタバコを吸っていた。しかも、2歳と0歳の私の子どもの前で。驚いていたら「大丈夫。携帯灰皿を持っているから!」と。そういうことではないでしょ?』

『子ども用のマグの内側が黒カビで汚れていた! 引きすぎて、顔に出てしまったと思う』

子どもの安全や健康を脅かすようなことをするママ友に対しては、ママたちも引いてしまっているようです。病気の可能性があるにも関わらず子どもを登園させると、他の子どもに感染させてしまう心配もあるでしょう。また子どもの前で平気でタバコを吸う人には、子どもを近づけたくないと思うママもいるようです。

ママたちはどう対処しているの?

『距離をおこうと思ったよ』

『関わらない方がいいと思って距離をおいた』

ママ友の言動に引いてしまったママたち。その後は「距離をおく」ことで対処しているというコメントがありました。相手と関わる機会が減ると、ママ自身が嫌な思いをしたり、場合によっては何か嫌なことをされてしまうこともなくなるかもしれませんね。

今回はママたちが思わず引いてしまう瞬間として、「お金をケチる」「人の悪口を言う」「自分の都合ばかり考えている」「子どもの安全や健康を脅かす」といった言動が挙げられていました。一方でママ友の行動に引く瞬間は、自分は大丈夫かな? と確かめるきっかけにもなるのではないでしょうか。今後もママ友付き合いを続けていきたいならば、お互いに気持ちよく過ごせるように「4つの言動」をしていないか確認してみてはいかがでしょう。

文・こもも 編集・井伊テレ子

こももの記事一覧ページ

関連記事

ママ友から「貸して」と言われて衝撃的だったもの!驚きのママスタコミュニティ10選!
みなさん、ママ友から「貸して」と言われて衝撃的だったものはありますか? ママスタコミュニティには「え、それを貸し借りするの!?」と思わず驚愕してしまうコメントが届いているので10選にしてご紹介します!...
ドン引き!強烈!私が出会ったドケチなママエピソード
家計のために、お金をしっかり管理しているママさんたち。いつもお疲れ様です! 節約できるところはなるべく節約して、うまく貯金を増やしていきたいものですよね。しかし世の中には、度を超えた”ドケチママ”が存...
子どもが小学生でもママ友は必要?いないと困ることは?気になるママ友の作り方も
ママ友は、悩み事を相談したりランチに行ったりする友だちではなく、情報交換ができる人達と認識しているママもいますね。ある投稿者は「ママ友、知り合いママ、話せる人が全くいない人っている?」と相談してい...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友にひいた瞬間。