2歳の娘を安全に公園で遊ばせたい……小学生がたくさんいる公園でどう遊ぶ?
未就園児を持つママたちは、子どもを遊ばせるため公園や施設などに連れ出すこともあるでしょう。ママスタコミュニティには2歳の娘さんを安全にのびのびと遊ばせたいというママからの相談がありました。
『2歳の娘がいます。家で遊んでいても退屈してしまうので、児童館や公園を利用しています。夕方ともなると小学生が遊具に登ったりすごい速さで追いかけっこをしたり。娘がすべり台をすべろうとしていても下から登って来たりと危ないなぁと思う場面も多いです。
これから夏休みになり小学生の子と一緒になることが増えると思います。できれば安全にのびのびと2歳児を遊ばせたいと思っていますが、幼児のママさん達はどんなことに気をつけていますか?』
公園や児童館は公共の場であるため、時間帯によっては小学生と一緒になるのは仕方がないというママ。お互いに気を付けて利用できたらと思っているようですが……。未就園児のママたちは危険を避けるためにどのように配慮をしているのでしょう?
小学生がいる時間帯は避ける
2歳児と小学生では、身体の大きさも動かし方もずいぶん違うことでしょう。大きな子どもたちがダイナミックな動きをすると、ときに危ないと思うような場面も出てくるかもしれませんね。わが子が危険に巻き込まれないようにするためには、時間帯をずらして大きな子どもたちと会わないようにするのが一番だという声がありました。
『公園は小学生がいるときは行かないようにしてる』
『夕方は園帰りに遊びにくる幼稚園児の集団が来る時間には帰ってる』
『時間の住み分けしてる。夕方は小学生が多いから、早朝に行っています』
特に小さな子におすすめなのは早朝の時間帯だそうです。たとえ長期休みであってもあまり朝早くから公園に出てくる小学生はいないよう。子どもが増えてくる頃には退散し、そのまま買い物に行って昼食やお昼寝、などと上手く生活リズムを作っているママもいるようですね。
『夏休み期間は公園にはあまり行かないようにしたら。朝早くに行くとか』
『ほんとに朝イチでいったら小学生の子も少ないと思う。朝イチで行って、だんだん子どもが増えてきたら買い物して帰る』
『公園は早朝行ってた。真夏は夕方でも暑いし蚊が凄かったから。朝公園で10時頃まで遊んだら後は買い物や支援センター行ったりダラダラ過ごす日もあったよ。そのせいか小学生で困ったことは無かったなぁ』
年齢別で遊べる場所を選ぶ
小学生が来ないような幼児向けの場所を利用してはどうかというコメントもありました。大型遊具がない小さな公園や、遊ぶ場所が年齢別に分かれている施設などが良いとのこと。同じ年頃の子どもしかいない環境ならば、大きな子を気にせずのびのびと遊ばせられそうです。
『危ないなと感じるなら、幼児用の小さい滑り台があるような公園選んだら?』
『うちの地域の児童館は、幼児の部屋と小学生以上が遊ぶ部屋が分かれているので特に問題ないです』
『うちは近所に保育園併設の支援センターがあって園庭が使えるからそこに行くかな』
児童館などの公共施設では、長期休みは小学生に開放するため幼児が使えない場合があるという体験談もありました。施設が小学生向けになってしまう以上、未就園児はしばらく遊びに行くのをお休みすることになるかもしれませんね。
『児童館も夏休みは小学生のために施設を開放していて、幼児向けには別の部屋を用意してる。狭いところになっちゃう』
『うちの近くの児童館は、夏休みは小学生が集団で使ってるから、乳幼児は使えないことになっている』
子どもが集まる場所へはあえて出かけない
わざわざ危ない目に遭いそうな公園へ出かけなくても、夏休みの遊び方はいろいろあるというアドバイスも。お部屋や庭で楽しく過ごさせる方法や、オモチャを使った水遊びなどが提案されています。たまには遠くへお出かけするというのも特別な感じがあって楽しそうですね。
『公園は暑いから早朝行くことにして、その後は少し遠出するか、室内遊びしてた。もしくはテラスでプール』
『家で遊べる物を買って準備しておくとかね。家でも砂遊びできるオモチャとかは? 散らかるだろうけど、そこはもうしょうがない。あとはおうちプールかなぁ』
『車の運転できるならちょっと遠出するとか。無理ならお風呂で水遊びとか部屋の模様替えとか、いつもと違うことするとうちの2歳は喜ぶよ。家の中に簡易隠れ家作ってあげたり』
『うちは今、乳児もいるから午後は庭遊びやプール。虫かご買ってあげたらダンゴムシやカマキリ探ししてるよ。プールもシンドイときは好きな泡風呂にしてお風呂遊びよくやってる。水鉄砲とかシャボン玉もいろんな種類買ったりして』
『ひたすら水遊びで疲れさせる予定。たまにお金払ってキッズスペース行って楽する(笑)』
もし長期休みの小学生がいるためにいつも通っている公園や施設が利用できないとなると、子どもも退屈してしまうでしょう。家でも楽しく過ごせるように、じっくり遊べるオモチャや大好きな水遊びグッズなどを準備しておくという方法もあるようです。2歳児を毎日満足いくまで遊ばせるのはママにとっても大変なこと。寄せられたアイデアを活用して無理のない遊び方を工夫できるといいですね。
文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ
関連記事
※大声で泣きわめき、暴れて嫌がる……。イヤイヤ期の子どもを公園から連れて帰るには?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 幼児 公園や児童館の利用