ご近所からの「子どもはまだ?」“口撃”が辛い……。みんなはどうやって対処している?
「親しき中にも礼儀あり」という言葉がありますが、人には気軽に踏み込んでほしくない話題もありますよね。しかし、他人が自分の触れられたくない話題を振ってきたらどう対処したら良いのでしょうか? ある投稿者は、他人からの「子どもはまだ?」という言葉が辛いと感じているようです。
『「子どもはまだ?」口撃……。先日地元に帰りました。ど田舎です。ど田舎全てがそうかはわかりませんが、結婚したらとにかく子ども! な考えな人があからさまに多いです。
子どもは欲しいですが2回流産してしまいました。ですがそんなことを近所の人に言えば、あることないこと付け加えて地域中どんどん広まるので言えません。
しかし、ご近所の人に「お父さん、孫がいなくてかわいそう」、「赤ちゃんを産んだら完璧なのに」とか「あんた赤ちゃん作るの下手くそだね~」とか言われ、若くして子どもを産んだ友達にも「子どもは? 年を取をとった人たち運動会とか大変そうだよ~」などと言われます。こういう失礼な人は一定数いるし気にしないのがいいのでしょうが……。このように「子どもまだ?」とか赤の他人に失礼なことを言われた方はいますか? そのときどのように対処していましたか?』
子どもは、自分だけの努力で授かれるものではありません。投稿者は子どもを授かりたいと望んではいるものの、2回の流産を経験したそうです。それなのに、周囲から「子どもはまだ?」といった無神経な催促をされたら傷ついてしまいますよね。この投稿に、たくさんのコメントが寄せられているのでご紹介します。
1人目を産んだとしてもすぐに2人目や性別の話題になる
『きっと次から次にそんな話題になるよ。気にしないことが1番だとは思うけど、うざいよね。お父さんのことだって別にお父さんが頼んでいる訳じゃないんでしょう? お節介な人なんだよ。自己満でやっていることをチクチクと言われてもねー』
『1人産んだら「次は?」、2人産んで「同性なら、別の性も必要だよ」、3人産んでも、「もう1人くらいほしいでしょ!?」4人目あたりから「産みすぎじゃない?」(「上が同性続きなら異性が生まれるまで作るの?)とか)って言われるよ(笑)』
投稿者に1人も子どもがいないことから「子どもはまだ?」と言われていますが、子どもがいたとしても「2人目はまだ?」「次は男の子だね」といった「子どもに関する質問攻撃は続く」というコメントがありました。何人いても同じように言われてしまうことから、「お節介な人が多いだけで気にする必要はない」というアドバイスが届いています。
お節介な人の話は受け流すしかない
みなさんは、このような「子ども産め口撃」にどのように対処しているのでしょうか?
『笑うしかないよね』
『苦笑いだね。だんだん空気を読んで言われなくなるよ』
『私もいろいろ言われるから「あははー」って返している。人の家庭に口を出すところは我が子が結婚さえしてない場合も多いよね。(自分のところが幸せなら自慢織り混ぜてくるから、そっちを掘り下げたら回避できるよ)』
「笑って受け流すしかない」とコメントしてくれた方が目立ちました。人にはさまざまな可能性があります。不妊の可能性や流産を経験している可能性、子どものいない人生を選択した可能性だってあるのです。さまざまな可能性に配慮せず人の家庭に口を出すことは無神経な振る舞いですが、お節介さが上回っての発言なのかもしれませんね。無神経な発言をする相手に苛立ちを感じることもあるでしょうが、スルーをしてしまったほうが当たり障りないのかもしれませんよ。
文・物江窓香 編集・横内みか
関連記事
※もしかして2人目不妊!?「first call」に悩むママの声が多数- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子供まだ?口撃