こだわりが強い娘の偏食に困る!でもこだわりは味覚が良いからなのでは?
子どもの偏食には多かれ少なかれ悩みをお持ちなんじゃないかと思います。
私自身も幼いころに親から「食べなさい」と言われたり、友達から「好き嫌いが多い」と指摘されたり……つらい思い出です。娘には嫌いなものを無理して食べるような、つらい思いをしてほしくないな……とも思っていました。
娘が幼稚園の頃、水族館へ行った日の夜、旅館のビュッフェレストランでは娘はうどんではなく、蕎麦を山ほどお代わりしました。蕎麦のつゆは薄めの味で、娘の好みに合ったようです。このとき気づいたのです。「娘はどれもこれも嫌っているわけではなく、もしかしたら繊細な味の違いのわかる味覚を持っているのかもしれない」と。
小さな頃は、無理にでも食べさせた方が良いのかとても悩みましたが、娘の場合は成長し、自然と治りました。周囲から強く「食べなさい」と言われると、心に深く傷として残るのは自分の経験からわかっていたので、あまり強く言わなかったのが娘の場合は良かったようです。
11歳になった今や料理やお菓子作りに興味がある娘。親にとっては料理に困ることもあるけれど、娘にとっては「味覚が鋭いのは才能」でもあるのかな? と思っています。
小さい頃は食べ物へのこだわりに悩まされたけれど、大きくなってからは味覚が敏感であることが長所に変わりつつあります。小さいお子さんの好き嫌いに悩んでいるママ、大きくなったらきっと今の心配は薄れてくるはずです。焦らずにいきましょう!
関連記事
※子連れでもアート鑑賞はできる!子どもと美術館を楽しむヒント4選
小さな子どもがいると、なかなか美術館や美術展に行けないですよね。「飽きて騒いでしまったらどうしよう?」「帰りたい! と駄々をこねたらどうしよう?」そんな不安でなかなか足を運べないことでしょう。アート好...
※仕事で疲れたあとの餃子作りは大変!大人になってわかったフルタイム勤務の母の苦労
餃子が大好きな5年生の娘。「餃子作るよ」と言うと娘は大喜びなのですが、仕事で疲れているときに手間のかかる餃子作りはなかなか大変です。
市販の焼くだけ! で食卓に並べられる餃子はとっても便利でお助けア...
※クラスの中でひとりぼっち……動物の気持ちに寄り添うことで勇気をもらった娘の話
娘は少しシャイな性格で、友達を作るのに時間がかかるタイプです。
新学年になった時に、風邪をひいて何日間か休んでしまいました。
娘が久しぶりに登校してみると、女の子グループがすでにできつつあり、...