いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

両親に子どもを預けて仕事をするワーキングママ。信じられない?羨ましい?ママたちから巻き起こる賛否両論

pixta_23787033_M
ご夫婦ともに働いている家庭では、どうしても子どもを預けなければいけない……というシーンも珍しくないのではないでしょうか。そんなときに、いちばんに頼れるのがそれぞれの実家かもしれませんね。しかし親があまりにも高齢だとそれが難しくなってしまう可能性も。ママスタコミュニティでも、高齢の親に預けて仕事をすることへの是非を問う投稿がありました。

『親に子どもを預けてパートをしている主婦っているけど、親が可哀想』

「子どもを預けて仕事をすることは、親への負担が大きくて可哀想」だと考える投稿者さん。この投稿に対して、さまざまな角度からたくさんの意見が集まりました。さて、一体どのようなコメントが集まったのでしょうか?

実際にヒヤリとした現場を見たことがある!ママたちの目撃談

『わかるわ。おじいちゃんが1人で年子4人も保育園に連れていって、迎えにきているときもある。倒れるんじゃないかとヒヤヒヤする』

『公園に行ったとき、年寄りはベンチに座っていて小さい子どもたちが道路に飛び出しているのに追いかけず、やっと腰を上げたかと思ったときには当然追い付けず、通りがかった車にクラクションを鳴らされてるところを見てから怖くて仕方ないわ。それくらい年寄りって本当に危ないよ』

『危なっかしいし、子どもたちもナメているのか好き放題だし、それを止めることもできない、体が言うことを聞かないからか、とんでもない暴言を孫たちに吐いてブチギレている高齢祖父母と孫の組み合わせをチラホラと見かける。幼稚園のお迎えにも杖をついてまで来ている人がいて、怖くて仕方ないわ』

『嫁の子だから気を使うとか、昼寝の時間で文句言われて嫌とか、だんだん活発になってきてしんどいとか思っている人もいるから、全ての親が孫のことを見たがっているわけじゃないんだなとは思った』

まずご紹介したのは、高齢のおじいちゃんやおばあちゃんがお孫さんの面倒を見ているところを目にしたことがあるママたちのコメントです。危ない場面や暴言を吐いている場面、そして思わずヒヤヒヤしてしまう場面を目撃してしまったママたち。そのときはたまたまだったと願うばかりです……。

大きなお世話。他人が口を出す必要はないのでは?

『それでその家族が成り立っているなら、外野が口出しをする必要はなくない? 面倒を見ろって言われたわけじゃないんだよね? 私はそういうのを見てもなんとも思わないけど、口を出す人って羨ましいのかね?』

『親が嫌がっているのに押し付けるのはだめだけど、孫の面倒が見られて活き活きしている人たちもいる。そういう場合は別にいいと思う。人それぞれ状況が違うので、他人がいいか悪いかを決めることではない』

『その家庭家庭で事情があるんだろうから、他人がとやかく言うことじゃなくない?』

「よその家庭のことに、他人が口を出すことはないのでは?」という意見も見られました。よそのお家事情というものは、どうしても気になってしまいがち。しかし自分が「?」と思うことでも、そのご家庭では熟考を重ねて導き出した案かもしれません。それでうまくいっているのであれば、外から口を出す必要はないような……?

純粋に羨ましい!親に頼れることに憧れるママたち

『預けられる親がいて心底羨ましいとは思う。可哀想かどうかは、孫の世話が嫌だったり孫が嫌がってる場合のみで、他人が口出すことじゃなくない?』

『私自身は子どもを預かってもらえないというか、親がいないから、親に頼っている人って羨ましい。パート先にも「今日は孫の迎えがあるから早めに上がらせて下さい」という方がいるけど、羨ましいなぁと思うよ』

『私は、親に頼ることができる人、もしくは頼りたいと思える人を親に持っている人が羨ましいと思う。私は自分の親が好きではありません。だから頼りたいと思わないし、子どもたちに何を言うかわからない怖さがあります。親の方からも「あんたがもし死んでも、孫たちの面倒を見るのは私は無理!」と、先に私が死ぬ前提で話をされています。だから親のことを頼りたいと思える人が羨ましい』

こちらは、親に子どもを預けるということを純粋に羨ましいと感じるママたちのコメント。親がいないから預けられない、いても預けられる親とは思えないなどいろいろな理由がありましたが、親に子どもを預けるということは誰しもができるわけでありません。そんな親子の関係性を「羨ましい」と感じるママも少なくありませんでした。

「自分がおばあちゃんになったら……」孫を預かりたいママたち

『友達の親は「次はいつ仕事? 預かりたい! 早く会いたい!」と「毎日でも預かりたい!」と言っている。そういう人もいるよ、人それぞれ。私は孫ができたら預かりたいなー』

『私も孫ができたら預かりたい。年を取ると1日の時間の流れが今と違って穏やかに流れそう。孫を相手して忙しくしているのが丁度いい。孫だって、こちらの相手をしてくれるのは5~6年くらいだよ』

最後にご紹介したのは、自分がおばあちゃんになったときには孫を預かりたい! との夢を語ってくれたママたち。育児が一段落してしばらくしたら孫と遊ぶ日々……ママたちの夢がベストなタイミングで叶いますように!
ママスタコミュニティで賛否両論を巻き起こした、「子どもを親に預けてのお仕事」。みなさんはどのように感じますか?

文・motte 編集・しらたまよ

motteの記事一覧ページ

関連記事

子育て中の「実家依存」って、そんなに悪いこと?
「実家依存」というワードを耳にしたことはありますか? 実家依存とは、結婚しても自分の実家に入り浸るといったマイナスなイメージの呼び方です。子どもが生まれてから更に実家に頼る頻度が高くなる傾向にあり...
実家に頼るママ友が気になる心理 良いこと?頼りすぎ?正直羨ましい?
あなたのまわりには、実家をよく頼っているママ友はいますか? ママ友がママ友自身の実家を頼っていることなのであくまで「よその家庭の事情」のはず。それなのに、なぜか気になってしまう……そんなママが...
週4日、新生児がいる実家に子どもを預けに来る義妹に我慢の限界……ガツンと言ってもいいですか?
旦那さんの親と同居している方は、義姉や義妹との関係に悩んだことはありませんか? ある投稿者は、自分も赤ちゃんが産まれたばかりなのに、専業主婦の義妹が子どもを義母に週4日預けに来ると相談していま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
親に子供預けてパートしてる主婦