いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「言わないと分からないの?」気が利かない旦那さんに家事・育児を積極的に手伝ってもらう方法

pixta_48292612_M

皆さんの旦那さんは家事・育児を率先して行ってくれますか? ある投稿者は旦那さんについて、ママスタコミュニティでこんな相談をしています。

『共働きで疲れ果てて、うっかり寝てしまったら旦那さんは子どもを放置して、1人でお風呂に入りベッドで寝ていました……。「もっと手伝ってほしい」とお願いしたところ「ごめんね」と言って食器を洗い始めたのです』

投稿者は、食器の片づけではなく子どものお世話をしてもらいたかったそうで、自発的に何もせず見当違いな行動をする旦那さんに怒りを感じているよう。積極的に家事や育児をしてくれない旦那さん……何か対処方法はあるのでしょうか? ママスタコミュニティに寄せられたコメントをご紹介します。

気が利かない旦那さんに共感の声

『うちもそう。共働きで私も忙しいのに、言わなきゃ何もしてくれない。基本的に優しい人だけど、全く気がきかないの。旦那が休みで私が仕事の日、私は朝から朝食の準備や子どもの準備に洗濯に洗い物にとバタバタしているのに、旦那は普通に座ってテレビ観ていて悲しくなった。言えばやってくれるんだけどさ、言わなくてもやって欲しいよね』

『嫌な旦那だねーと思ったけど、うちのは起こしてきて、「何もしてないの? ハァー。本当使えないね」とか言いそう。手伝ってと言って謝って食器を洗い出すのは偉いのかも。的外れすぎるけどね。毎日お疲れ様です!』

気が利かない旦那さんに困り果てているママの声が相次ぎました! 自分は忙しくててんてこ舞いなのに、旦那さんが我関せずでのんびりしていると「なぜこの状況が分からないんだ」とイライラしたり悲しくなってしまいますよね。中には、旦那さんに家事をお願いしても逆に文句を言われてしまうとコメントしてくれているママもいました。

男性は気が利かないもの?言ってやってくれるならお願いしましょう

どうしたら旦那さんが、積極的に家事や育児をしてくれるようになるのでしょうか? さまざまなアドバイスが寄せられたのでご紹介します。

『男は言わないとわからない生き物です。言いましょう!』

『謝ってくれるなんて優しいよ。男は本当に言わなきゃわからないんだよ。「ごめんだけどあれとこれとそれお願い。今日は、私はもう無理なのでお願いします」ときちんと指示だけしたら言われたことだけやってくれるよきっと』

『男なんてそんなもの。気が利かないのが大半だよ。期待しないことが1番。期待するから辛くなる。でもそうやって言われてやるんだから偉いよ。文句ばかりでやらない奴もいるからね』

『毎日お疲れ様。言ってやってくれるなら、いちいち言うのも面倒だけど言ったらいいと思うよ』

「お願いしてやってくれる旦那さんなら、どんどんお願いすればいい」というコメントがありました。言わなくても察してほしい気持ちは分かりますが、言葉に出すことで旦那さんに伝わるのなら、手っ取り早い方法なのかもしれませんね。

自発的にできるように最初からお願いしておくのもあり!

『「私が疲れて寝ているときは子どものお風呂と歯磨きと寝かしつけをお願い」と言っておいたらいいんじゃない? そしてやる気がなくなったら寝落ちする。マジで言わなきゃわかんないんだと思うよ。ゼロ状態から教育しないといけない&教えたこと以外はできない。たまごっち的なものだと思えば?』

『投稿者が仕事始めるときに何故役割分担をしっかり決めておかなかったんだろう? 母親はお世話慣れてるから次何やるか言わなくても分かるだろうけど、普段やってない人にそういうの求めるの酷だよ。業務を効率的に片付けるには誰がどう動くかを適切に指示すればいいだけ』

『言わなきゃわかんないよ。うちなんか、言ったらやるけどそのときだけで、次に同じ状況になったときはまた言わないとやらないよ(笑)。だから、しばらく壁に書いて貼っておいたよ(笑)。自分の手があいたら自由なことする前に、「なにかすることある?」と聞くようにって約束している』

普段育児や家事への関わりが少ない旦那さんに、いきなり察してもらうのは無理だというコメントもありました。旦那さんに積極性を持たせる教育をしたり、きっちり役割分担することが大切という声も。家族間で「何か手伝うことある?」の声掛けをするという方法も素敵ですね。

旦那さんに助けてもらったときはお礼を

『言ったらしてくれるんだからどんどん頼んじゃえ。「ありがとう。助かった」って忘れずに言うんだよ』

旦那さんも一緒に住む家の家事で、なおかつ旦那さんの子どもでもあるのだから、家事や育児を旦那さんが手伝うのは当然のこと。でも、いつもやっている家事・育児でもママも旦那さんにお礼を言われたら嬉しいですよね。その気持ちを旦那さんにもってもらうためにも、手伝ってもらったらお礼を忘れないことが、旦那さんに積極性を持たせるコツなのかもしれません。お願いしたいことは言葉で伝えたり、2人で決めごとをすることで旦那さんも少しずつ変わっていってくれることでしょう。

文・物江窓香

物江窓香の記事一覧ページ

関連記事

伝えるのは感謝?激怒?旦那が「俺は仕事してるんだぞ」と威張ったときの妻たちのリアルな対応
「おれは仕事してるんだぞ!」――夫婦間のNGフレーズと言えそうなコチラのひと言。専業主婦のママ、あるいは現在働いているママも自身を専業主婦と仮定して、もしも旦那さんにこの言葉を言われたら、どう出ま...
子どもが保育園も幼稚園も”行かない”選択肢は今どきありなの?旦那のモラハラ?
みなさん、子どもは保育園か幼稚園に通わせようと思っていますか? ある投稿者は、子どもの預け先について旦那さんと話し合いをしたけれど、旦那さんの主張が納得できないと相談をしています。 『子ども...
ズボラな私、きっちりした性格の旦那。不満げに家事を手伝う旦那にモヤモヤ
子どもが小学生になり、子育てが少し楽になってきた頃、だんだんと夫婦の性格の違いがはっきりしてきてしまいました。 本来私はとってもズボラな性格なので、掃除洗濯料理洗い物など大嫌いです。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
言わなきゃわからないんだね!!旦那