いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

保育園や学童は可哀想!働きながらの子育てを批判していた義姉の教育費の援助を頼まれた!ママの対応は?

ママスタのママから、義家族について困った相談が寄せられました。

『義姉は末子が小学校を卒業するまで専業主婦でした。それからはパートをしていて現在に至ります。今でも結婚して子どもがいる主婦がフルタイムで働くなんてあり得ないという考えの人です。私が産育休を取り、現在は時短勤務で働いているのですが、それについて散々批判されました』

『義姉の長子が高2、末子が中2です。最近、かなり教育費がかかるようになってきて、困っているようです。それをなぜか義母から投稿者宅はまだ小学生だし、中学受験する余裕があるなら義姉のことを助けてあげて欲しいと言ってきます。義姉は何も言ってこないので多分、義姉から頼まれたのだと思いますが』

『「うちも余裕はないし、義姉さんは甥姪が小さい時には働かなくても何とかなると私たちに言っていましたから大丈夫じゃないですか? うちは大丈夫だと思わなかったから働き続けているのですよ」と返しました。はっきり言って義姉は先を見る力がなく自業自得だと思いませんか?』

義姉 専業主婦

生活スタイルや性格、考え方が合わなかったとしても、基本的には縁を切らずにどうにかうまくやっていくべきであろう義理の家族……。揉め事は避けたいですが、どのように対応するのが上手なやり方でしょうか。なかなか難しい状況ですね。

義姉の状況は自業自得である

コメントをくれたママたちの考え方で圧倒的だったのは、”義姉の状況は自業自得である、助ける必要はない”でした。

『自業自得だよね。自分の子供の学費を投稿者夫婦が助けるのは意味がわからない』

『絶対ありえない。借用書と担保を取りますよ。家計簿と返済計画をきっちり出して下さいって言えば諦めるんじゃない?』

『義姉さんの今さえ良ければで身の丈に合わない生活してるところがダメだと思う』

仕事をして収入を上げるか、家賃が安い家に引っ越す、携帯を解約するなど削ることができるコストを検討し、出費を抑えるか。どちらかで調整をするべきだというもっともなコメントがありました。

育児しながら働いてたママからは怒声すらも

義姉 専業主婦

子どもを保育園に入れて働くことを批判された経験のあるワーキングママからは、幼少期から子どものリズムを作ったことでキャリアを手に入れているとの声もありました。

『なんでわが子の為、家族の為に育児しながら頑張って働いてきた投稿者夫婦が助けることになるんだろう。他人事ながら腹が立つ』

『何で義姉の面倒みなきゃいけないの。投稿者夫婦だってこれから沢山お金かかるのに。義姉がフルで働いて義兄が副業するなりして本人たちが頑張るべき』

『義姉家族のために働いてきたわけじゃないのに! ほんとありえない!』

育児をしながら働くことに対して批判を受けたのに都合のいい時だけお金を要求するのは虫の良い話といえそうです。投稿者やママスタのママたちの中には働きながら子育てをして苦労があったママもいるでしょう。そのためでしょうか、働いているママは他人事とは思えず怒り心頭でした。

働くことを批判していたのに援助を頼んでくる義母への対処法とは

今回の投稿に対するコメントは義姉の自業自得であり、助ける必要はないとの意見が大半でした。話しても分かり合えない義理の家族との付き合いは難しいですね。援助して欲しいと言われても無視する、相手にしない、投稿者の旦那さんに無理であることを直接言ってもらう方法で説得するのが良いのではないかなどのアドバイスがありました。少なくともコメントをくれたママたちからは働き方を批判した義姉でも援助してあげて、というコメントはありませんでした。

投稿者が経験したように、子どもが成長すれば教育費がかかるようになること、足りなくなれば親戚などに援助を求めざるを得なくなることを肝に銘じ、早めに貯金するなどしておきたいところですね。

文・森屋千絵  編集・しのむ イラスト・Ponko

関連記事

小学校以降は教育費がかかる!何にいくらかかるの?ママたちの節約ポイントは?
「子どもの教育費を貯めるなら、乳幼児期が一番貯まりやすい」とはよく聞く話。とはいえ、まだ未就学児のお子さんを持つママたちからしたら、小学校はもとより、中学や高校生になったとき、いったいどれくらいのお金...
ママたちが、つくづく「うちって貧乏だよなぁ」と感じる瞬間とは
食費に教育費に服飾費に住宅ローン! はたまた年末年始などのイベント時の出費など……。結婚し、子どもをもつと、ママには「おサイフと相談」というシーンが山ほどありますね。筆者ふくめ日々、家計管理や節約...
次の子どもが欲しいけど年齢が……ママの加齢によって変化する妊娠中・出産後の課題
30代、特に30代後半以降に、子どもが欲しいと感じたことはありますか? 子どもが欲しいと思う気持ちは尊いものです。ただ同時に、年齢による出産のリスクについても頭をよぎりませんか。 筆者に...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
保育園は可哀想、学童は可哀想と言っていた義姉が教育費が足りないと言ってくる