いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

次の子どもが欲しいけど年齢が……ママの加齢によって変化する妊娠中・出産後の課題

pixta_36422630_M

30代、特に30代後半以降に、子どもが欲しいと感じたことはありますか? 子どもが欲しいと思う気持ちは尊いものです。ただ同時に、年齢による出産のリスクについても頭をよぎりませんか。

筆者には息子がひとりいます。35歳で出産したので、高齢出産ということになります。高齢出産することについては、迷いがなかったわけではありません。実際に産婦人科医からは、「胎児に遺伝子異常などがないか検査してみないか」とも促されました。結局主人と話し合ったうえで検査はしなかったのですが。

高齢出産することの悩み、それは初産でも第2子以降でも変わらないはずです。年齢が気になって子作りに踏み切れないというママがいました。

『今36歳。3人目が欲しいけど年齢が気になり踏み切れない』

女性の年齢が上がるに伴い、妊娠しやすさは低下する

女性が年齢を理由に妊娠をためらう理由のひとつに、”妊娠しやすさの低下”、”流産の確率の上昇”があります。

女性の卵子の数の変化

公益社団法人日本産婦人科医会によると、女の子は産まれたとき、すでに体内に200万個の卵子を持って産まれてくるそうです。成長とともに卵子の数は減少していき、思春期から生殖適齢期には30万個から50万個にまで減ってしまうのだとか。10万単位で話をされると「じゅうぶん足りているではないか」と感じる人もいるかもしれませんが、卵子がすべて生殖能力を持っているとも限らず、うまく成長することができない卵子も含まれた数なのです。また37歳くらいになると卵子の数は2万個程度に減少してしまうとのことです。

妊娠しやすさの変化

卵子の妊娠しやすさは32歳ごろまで緩やかに低下していくそう。37歳以降は卵子の減少とタイミングを同じくして妊娠しやすさも急激に低下するとのことです。40代でも妊娠している芸能人や著名人のニュースが話題になることもありますが、幸運な例なのかもしれません。

卵子の質の変化

卵子の質も年齢とともに変化していきます。35歳を過ぎると異常な染色体の割合が上昇するとのこと。染色体異常を持つ卵子は受精をしても正常に細胞分裂していくことができず、妊娠を継続することができなくなるそうです。

 

このように年齢とともに難しくなる妊娠。「36歳。3人目が欲しいけど年齢が気になり踏み切れない」とのお悩みを受けたママたちは、どのように回答したのでしょうか。

妊娠・出産年齢に対するママたちの考えとは

妊娠・出産を勧める声あり

『今以上に若い日はこれから先こないぞ』

確かに! 日々年齢を重ねていくだけですから、”今日より若い日は来ない”! 一理ありますね。

『36歳ならまだいけると思う! 同じ高齢でも早めの方がいいし』

36歳というと、高齢出産といわれる35歳(※初産の場合)よりも1年、年齢を重ねただけです。同じ高齢出産でも早いほうがいいのかもしれません。

『34歳で3人目。お医者さんにまだ若いって言われてビックリ。高齢ギリギリ前だし、3人目だからもう最後って話したら「まだまだイケる!」って。今の医療は発達してるから36歳でも普通なんじゃない? 産みたいなら1日でも体が若いうちに早くね』

34歳で3人目の子どもを産んでもまだ産める! と言われたママもいました。迷っている時間はない!?

妊娠・出産を心配する声あり

『経済的に大丈夫なの?』

身体は問題ないかもしれませんが、経済的に育てることができるのか、という問題が残っています。子ども3人の教育費は馬鹿にならなさそうです。

『37歳。3人いるけど今からまた産んで育てるとかマジ無理、体力ないわ』

産後の体力の問題。筆者は35歳で息子を出産しましたが、かなりのヤンチャだったため、体力が日々ギリギリでした。お風呂で寝落ちしそうになったり、歯みがきもせずに子どもと寝落ちしてしまったり……。高齢出産は、産後の子育てができるかどうかもよく考えないといけないでしょう。

『五体満足、健康な子どもが産まれなくても育てていく覚悟があれば』

高齢出産に限りませんが、万が一、五体満足で健康な子どもでなかったとしても慈しみ、育てる覚悟をしておかないといけないかもしれません。

経済面・体力面・子育てのこと……。夫婦ふたりで話し合って結論を出して

たとえ高齢出産になったとしても、どうしても子どもが欲しい場合は、まず、旦那さんとよく話し合う必要があるでしょう。経済的なこと、ママとパパの体力面、ワンオペ育児となってしまったとき助けてくれる人や場所があるかどうか。話し合うことは少なくありません。

旦那さんと話し合ってお互いが納得できる結論を出すことが、次の子どものため、ひいては家族みんなの幸せのために必要なことではないでしょうか。

文・しのむ 編集・しらたまよ

関連記事

高齢出産のメリット・デメリット!不妊治療の内容とかかる費用とは 
ママたちのなかで意外と多いのが2人目不妊。どのくらいのタイミングで病院に行ったらいいの? パパは一緒にいったほうがいい? 検査はいくらくらいかかるの? ママたちの気になる点について、杉山産婦人科の...
不妊治療はいつから始めたらいいの?不妊の3つの原因とは
「子どもがほしいのになかなかできない。でも、病院に行くのはまだちょっと……」という人にお伝えする、不妊治療についての基礎知識。教えてくれたのは、新宿区にある杉山産婦人科理事長、杉山力一先生です。 ...
ママ友の「年齢差」は気にする? #ママ友との付き合い方
初めてわが子を集団生活に入れようとするとき、必然的にママもその園社会に入らなければなりません。そんな時やはり気になるのが他のママたちの存在ですよね。特に高齢出産で初めての子の場合に、若いママさ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
三人目が欲しいけど、