ママ友の「年齢差」は気にする? #ママ友との付き合い方
初めてわが子を集団生活に入れようとするとき、必然的にママもその園社会に入らなければなりません。そんな時やはり気になるのが他のママたちの存在ですよね。特に高齢出産で初めての子の場合に、若いママさんと仲良くできるのか不安だという意見はときおり散見されます。あなたはママ友の年齢が気になりますか? それともお互いオープンにしていますか?
年齢差で隔たりを感じる日本の風習
学生時代や社会人生活の中で、上下関係の厳しさを学んできた経験があれば年上・年下に対する壁はある程度できてしまうものですよね。それは遠慮でもあり、配慮でもあり、日本人特有のマナーでもあります。子育てという同じ土俵に上がった際、その壁が弊害になってしまうのではないか、と感じることがあるのかもしれません。
『アラフォーはアラフォーなりの気持ちってあるのよね』
『おばあちゃんと来てるのかなと思っていたら子どもがママ!って呼んでびっくりしたことはある』
『うちも高齢出産で二人産んで、いま年長とプレ保育です。
ママ友もほとんどいないけど、まあなんとかなりますよ』
『若い子にも言えるけど、変わったことや目立った変なことしなければ気にならないよ。
目に付くと年齢や見た目のせいにするかもしれないけど』
『保育園と幼稚園って違いもあるかもよ。
幼稚園はどうしても保護者参加行事やお迎え後の園庭の井戸端会議なんかで顔を合わせる機会が多い。
保育園は親は忙しくて送迎の時間がバラバラだし、そんなに親同士の接触がなかったから、ある意味気楽だったな私は』
歳なんて関係ない! お互いに尊敬できる間柄
周りに良い手本となる大人がいると、子どもにも大人の自分にもより良い影響を与えてくれます。歳など気にせず人となりを見る方が、お互いに幸せな関係を築くことができるのではないでしょうか。類は友を呼ぶとも申しますし、もしかしたらこちらだけでなく相手方も、こちらの良い所を見ているのかもしれません。
『幼稚園のママ、背が高くてスタイル良くて美人で、旦那さんも背が高くマッチョで本当にカッコイイ夫婦。
お子さんもかなりの美人さん。
ママは35歳前後かな?と思ってたら実年齢は+10歳だった。
本当にびっくりした。羨ましい。私と一回り離れているけど、仲良くしてくれて、本当に大好きなママ友です』
『幼稚園年長の同じクラスに、47歳のママがいる。でも仲良い。手に職持ってる人だし、しっかりしてて素敵な人だよ。
うちの幼稚園は比較的年齢層高い方かも。でも年齢は全然気にならないよ。非常識な人とか小汚い人の方が気になる』
『そこそこ仲良くならないと年齢の話題にあまりならないような。
話題になるくらい親しくなっていたら、その頃にはもう年齢なんて気にしないよ。私が27歳で娘を幼稚園入れたときには最年少だったけど、一番仲良しのママは44歳だった。
誰にでも言いふらす人はいるから、わざわざ年齢を言わなくて良いと思う』
『私45歳だけど、娘の中学のママ友の中で1番年上!
でも10歳下のママ友と仲良くてよくランチ行くよ。話題は学校の話、子供の話が多いし親の年はそんなに気にならないよ』
『同じクラスにも47歳のママがいるけど、すごく物知りで、優しい。みんなに姉さんって言われて好かれてる。結局は人柄だと思う』
ママ友といえども人間同士のお付き合い。自分らしく子育てをしていけば、自然と気が許せるママ友ができるはずです。もし年齢を気にして一歩踏み出せないのなら、まずは笑顔でお子さんの様子に目を向けてみてください。お子さんの友達関係からそのママと仲良くなれるきっかけがつかめるかもしれません。
文・編集部 イラスト・さど
関連記事
※「旦那さんカッコイイね」と言うママ友と、言われる側の妻。それぞれの内心- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 高齢出産でしたが。 春から幼稚園