いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

ベッドを使っている人、マットレスを外に干している?天日干し以外の清潔なお手入れ方法2つ

01

天気がいい日にお布団を干すことは、湿気をとったりする意味もありやっておきたい家事でしょう。しかし、ベッドの場合はマットレスを干す機会がなかなかないため「干すって何を?」と思う方もいるようです。ある投稿者も、ママ友と「布団を干した」という話になったときにベッドを使っている自分の頭の中は疑問だらけだったと相談しています。「ベッドを使っている人はマットレスを干していますか?」の問いに答えたママスタコミュニティのコメントを見に行きましょう。

ベッドの掃除方法が気になっている方は投稿者だけではありません

『確かにベッドって不思議かも。成人の場合1晩でコップ1杯の汗をかくっていうよね。布団の場合「干した布団は体積が軽くなっていてふわふわでカラッと爽快!」と思えるけどベッドはシーツとパットしか洗濯しないよね。寝汗はどこへ?』

大人の場合、1晩でコップ1杯の汗をかくといわれています。その汗を乾燥させるためにも布団は天日干しをして乾燥させるのですが、ベッドのマットレスはほとんどの場合重くて曲がりにくいので竿やベランダに干せない物もあるでしょう。ベッドの場合、マットレスはどのようにお手入れすればいいのでしょうか?

ベッドのマットレスは干す必要なし!?

『私も、何でみんな晴れると布団干すのかなーと思った。日本だからだよ。敷布団の人なんじゃないかな。ベッドだったら、そんな干す必要ない。マットレス自体がそもそもシーツ一枚で寝やすい形状としてできているし形状も通気性よくできているから。そもそもそういう、布団干しみたいな習慣や風土のない国の物だからね、ベッド寝は干す必要ないし、だからベッドは楽。掛け布団はクリーニングでOK』

『基本、ベッドのマットレスならば干すこと必要なし。パット敷いているならば、パットとシーツを洗えばよいし、干すにしても冬場の毛布、夏場のタオルケットじゃない?』

『マットレスは干さないよ』

布団と違って、ベッドのマットレスは通気性よく作られている物がほとんどのようです。さらにマットレスの上にパットを敷いているのなら、パットが汗を吸い取ってくれるので、パットを洗濯すれば良いのではないかというコメントがありました。購入の際にお手入れ方法を聞いておくと安心ですね。

マットレスのお手入れ方法

ベッドのマットレスの場合、「干さない」となるとどんなお手入れ方法があるのでしょうか? ママスタコミュニティのみなさんはこんな方法でお手入れしているようです。

02

布団乾燥機

『布団乾燥機』

『布団乾燥機って自宅用で差し込むタイプの売っているよ。見たことないかな?』

布団乾燥機は、布団を温めるための乾燥機ですが、熱により布団に生息するダニなどを死滅させる効率を高めてくれる機能がついているものもあります。天日干しできないマットレスには最適ですね。中には脱臭機能がついている布団乾燥機もあるので、利用したい機能で選びましょう。

布団用掃除機

『布団乾燥機のあと布団用掃除機』

布団専用の掃除機やダニクリーナーなども販売されているので、こまめなお手入れがしたい方は使ってみるといいかもしれません。マットレスは布団と違い天日干しする必要はありませんが、こまめなお手入れは必要です。1日の約1/3~1/4は眠っている場所。すっきりした気分で眠りたいですね。マットレスは便利な家電を使うことで快適な状態を維持できそうです。一度、試してみてはいかがでしょうか?

文・物江窓香 編集・しのむ イラスト・Ponko

関連記事

ベッドより布団が多い!小さな子どもと安全に眠るための工夫とは
みなさんの家庭では小さな子どもと寝る時、どんなふうに寝ていますか? 筆者は夫と2人の子どもがいる4人家族なのですが、どうやって寝たら親子でぐっすり寝られるか試行錯誤してきました。初めはみ...
大人用ベッドからの転落事故は6年半で564件。有効な対策方法とは?【朝ごふんコラム】
※2018年1月時点の情報です。 寒い冬の季節。体温の高い子どもと一緒に寝ると、夜中の授乳も楽だし布団も温かくなっていいですよね。ただ、気をつけたいのが、大人用ベッドから子どもが転落する事故...
子どもがソファやベッドで飛び跳ねて遊ぶ!?やめさせたいママの対策とは
リビングに置いてあるソファや寝室にしつらえたベッドは、家族にとって大切なくつろぎの場所です。ふわふわしたクッションやマットレスが気持ちよく、日常に欠かせない休憩場所になっているというママも多いかも...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ベッドの方。寝具の干し方を教えてください