いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

園の行事が減ってしまったら……淋しく思う?それとも歓迎する?

pixta_18014160_M (1)

子どもが幼稚園に通っていると、ママが園に出向く機会がたくさんあるようです。毎日の送迎や園のお手伝いに加え、親がともに参加する行事が毎月のようにあるという声も。幼稚園生活を子どもと一緒に楽しみ、季節ごとのイベントを満喫しているというママもいることでしょう。
ママスタコミュニティにも、幼稚園の行事にはいつも喜んで参加してきたというママさんからのトピックが立てられていました。

『子どもが通っていた幼稚園が認定こども園になったため、プール参観や体育参観がなくなってしまいました。親子一緒に参加していた課外保育のハロウィンパーティーやクリスマスパーティーも、子どものみでの実施になりました。私にとって親が参加する園行事は子どもの日頃の様子を見られるいい機会だったのに……残念です』

ママさんによると、子どもが通う幼稚園が「認定こども園」に転換してしまったことから、行事に親が出向く機会が減ってしまったそうです。園が決めたことなので仕方がないと思いつつ、淋しく感じたママさんはそのやり場のない気持ちをママスタコミュニティに寄せてくれました。あなたなら、園の行事が減ってしまったらどう思いますか?

幼稚園が認定こども園になるとなぜ行事が減るの?ママたちから寄せられた回答

このトピックに対してはまず「認定こども園って何!?」という声が挙がっていました。その言葉にあまりなじみがないママは、どういった園なのかピンと来ないこともあるようですね。もう子どもが大きくなったベテランママからは「うちの子の時代には幼稚園と保育園しかなかったんだけど……」といった質問も。幼稚園が認定こども園になると、なぜ行事が減ってしまうのでしょう?

『こども園だから行事が減るのは仕方ないよね。働いてる親もいるってことだし。平日昼間の行事には来られないよね』

『こども園になっちゃったなら仕方ないのでは? 親の行事にたくさん参加したいなら、こども園じゃなく幼稚園に入れるしかないかも』

『働いてる親が多いからね~、うちの区では幼稚園が7園あったんだけど、そのうち4園がもうこども園になってるよ。名前は幼稚園のまんまだけどね』

『すごく簡単に言うと、子どもの区分が1号・2号・3号に分かれてるのね。1号認定は従来の幼稚園のように14時くらいで帰る短時間利用児、2号・3号認定は保育所のように14時以降も園に残る長時間利用児。両方を受け入れているのが認定こども園』

内閣府によると、認定こども園とは教育・保育を一体的に行う施設のこと。いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設なのです。そのため共働きの家庭も珍しくなく、子どもの行事のために頻繁に仕事を休むことが難しいママもいるとのことです。
もっとも、参観日などは来られる人だけ自由参加にして実施する方法もあります。しかし自分だけ親が来ていないとなると淋しい思いをする子どももいるかもしれません。園では園児や保護者にとって最善の方法を配慮した上で、やむなく行事を減らす決定をしているのですね。

働くママが増えたから?行事が減ったというママたちの体験談

わが子が通う幼稚園も同じように認定こども園になった、親が出向く行事が減っていると語ってくれるママもいました。幼稚園に通わせていても、自分の周囲に共働きの保護者が増えていることを実感するそう。子どもを預かる園も、時代に合わせて変わっていく必要があり、今はよりよい方法を探っている時期なのではないかということです。

『うちもこども園に変わって平日の参観がなくなったよ。以前は平日の参観だけで年6回はあったのに。上の子を通わせた幼稚園と同じ園に下の子を入れたけど、ずいぶん変わってた』

『こども園になるとほんとガラッと変わっちゃうよね。うちも幼稚園からこども園になって行事は日曜日になった』

『うちも幼稚園からこども園に何年か前に認定された幼稚園で、親子遠足がなくなったよ』

『最近は、転換する園が多いんじゃない? うちはもう卒園したけど、幼稚園がこども園に変わってしまった。近所の園はいったんこども園になったけど、数年で幼稚園に戻してたりした。混乱する時期なのかも』

親が参加する園行事が減ることに対しては、トピックを立てたママの淋しさに共感する声がある一方、あまり多くても大変なのではというコメントもありました。もしわが子の園で行事が減るならばむしろ歓迎するという人もいるよう。全ての人が納得できる着地点を見つけるというのも、なかなか難しいもののようですね。

『私も子どもの行事好きだから減ったら残念だなー。保育園と幼稚園には求めるものが違うから、こども園に統合したとしても、どちらの親も満足させるというのは難しいよね』

『園の行事が減るのはラッキーぐらいに思っておいたら? うちは下の子連れて行くのが大変だからむしろ減らしてほしいぐらい』

ちなみにすでに幼稚園を卒園した子どもがいるベテランママからは、いずれ小学校に入学すると親が出向く機会はほとんどなくなってしまうという話も出ていました。行事どころか日々の生活においても、子どもと一緒に行動する機会が減るそうです。園の行事が減ってしまったと淋しく思えるのは、ママにとって幸せなことなのかもしれません。園児の間だからこそ楽しめるかけがえのない時間を、ぜひ親子で満喫してくださいね。

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

関連記事

「あんなに小さかったのに」涙が止まらない子どもの「成長エピソード」
入園式にはじまり、夏祭りに運動会、ハロウィンパーティーにクリスマス音楽会、もちつき大会に鬼退治、お遊戯発表会に卒園式などなど。ほかにもお子さんの在園中には毎年さまざま園行事がありますよね。園によってや...
仕事が忙しくて園のお手伝いができない私 ママ友から悪口を言われはじめた
息子の通う幼稚園は、園の行事が盛んで多くの保護者が「お手伝い」に駆り出されます。しかし仕事がものすごく多忙の私は、なかなか園の手伝いに参加することができませんでした。 ママ友に「ごめんね。仕事が...
元職員が語る!「幼稚園見学」で確認しておきたいチェックポイント3点
「来年度から、子どもを幼稚園に通わせたい!」そう考えて、今の時期から幼稚園見学に出向く方もいるのではないでしょうか? 元幼稚園教諭である筆者自身も、わが子を来年度から幼稚園に通わせようと、いくつ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
こども園の行事が減ったんだけど