正社員ママはバタバタでクタクタ……それでも仕事を続けられる秘訣は?
パートや契約社員、正社員などその働き方もさまざまですが、ママになっても仕事を続ける人が増えていますよね。育児と仕事を両立させるために、産後はパートや契約社員として働いていても、いずれは正社員として働きたいと思っている方も中にはいるかもしれません。でも、正社員となると育児と両立できるか不安、体力に自信がないなど、一歩踏み出せない理由もたくさん出てきて悩むところ……そこで、正社員として働くママたちが正社員を選ぶ理由や、仕事を続けられる秘訣を探りました。
正社員ママの日常は毎日クタクタ!?
フルタイムの仕事に加えて家事や育児もこなすママたちはどんな日常を送っているのでしょうか? 想像通り、いや想像以上に忙しい毎日を送っている様子が垣間見えましたよ。栄養ドリンクは欠かせませんね。
『週5日~6日働いてます。片付けは朝に。子ども達が学校に行ったらしてます!
帰宅したら即行、夕飯の支度して、とにかく座ったり、横になったら動けなくなるので座らない様にしてます』
『私は保育園と朝食の準備をして6:30に家を出て、延長保育で19:00に帰宅。その後ご飯、洗濯ものを取り込んだり洗ったり、息子を風呂に入れたり、次の日の夕飯の下ごしらえしたりで21:30までノンストップです!』
『正社員ママは、アルバイトやパートの人と比べ物にならないくらいハードに働いてますよ。みんなへとへとになりながら働いてますよ』
大変でクタクタなはずなのに、どうしてママたちは仕事を続けられるのでしょうか?
働きやすい職場環境があるからこそ続けられる
正社員として働けば責任も重くやるべきことも多いですが、職場が働きやすい雰囲気だったら、仕事も続けやすいですね。仕事に集中することで、子どもと離れて気分を変えることができるというママもいました。
『フルタイムで土日祝が休み。家から会社が約10分ちょいと近いので楽です。子どものことも多少融通きくし! やっぱり子どものことで融通きく所がいいですよね』
『正直しんどいとも思うけど、職場環境がいいので、育児の息抜きになってる部分もある』
周囲の人が協力的
共働きは旦那さんや実家などの協力がなくては家事などが回らないということも。頼れる人が周りにいることは働き続ける上で大きなメリットですね。
『何より旦那が頼りになる。家事や育児をしない旦那だったらすぐ辞めてたと思う』
『徒歩5分のところに義実家がある。
平日は子どもはそこに帰って宿題をみてもらってる。出張が入れば夕飯もご馳走になってる』
もし頼れる人がいなくても、子どもを見てもらえるファミリー・サポート・センター事業といったサービスもあります。さまざまなサービスを使って、正社員として働いている方ももちろんいらっしゃいますよ。
時間を有効活用
仕事以外の限りある時間を家事、育児に当てるために、早朝や帰宅後を最大限に活用している様子が分かりました。また、家電を最大限に活用するのは働くママの基本ですね。
『私は9時~18時フルタイムだけど、
出勤前、帰宅後にやるべきことをやってます』
『ジジババは県外で近くにいないから、とにかく時短家電フル活用!
食洗機、ルンバ、自動調理器を毎日使いまくって子どもとの時間を捻出』
「子どものために」が原動力
子どものために自分が頑張らないとならないから働くというママも。「誰かのために」という想いは、原動力になるんですね。
『シングルだから、弱音吐いてられない。
毎日必死です。子どもは高校生になったから自分の時間もできて多少ラクになったけど、経済的にはカツカツだからもっと働かないと!』
頑張れる理由は「やりがい」に尽きる
時間的にも余裕がなく、疲労も毎日ハンパない。それでも仕事を続ける理由は、仕事が大好きでやりがいがあるから。ママたちが頑張れる理由はそこにありました。
『毎日疲れるけど、私は仕事したいから続けられる』
『裏では栄養ドリンク手放せないし平日は文字通りバタバタしてるけど、なんだかんだ仕事が好きだし楽しいから、寝不足でも疲れてても続けられてるんだと思う』
『責任があったり裁量を持たせてもらえるからやりがいある。
子どもとの時間は専業主婦のママとかに比べたらそりゃ少ないけど、密度を大事にして触れ合うように気を付けてます』
クタクタになりながらも正社員として働くママたち。それでも続ける理由はやはり母でも妻でもなく、一人の人間として仕事をして認められる時間が充実しているからということなのですね。
ママであっても自分の力を試したい、仕事でやりがいを感じたいと思いながらも、正社員として働くことに一歩踏み出せないママは、参考になさってみてくださいね。子どもの年齢に応じて、自分に合った働き方が見つかりますように。
関連記事
※義実家 に関する記事一覧- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 9時~15時までのパートで家事との両立ができない