いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

どこまでパパと一緒に入っていいの?ベビールーム、おむつ替えスペース、授乳室を利用する際のマナーとは

pixta_41667482_M (1)

公共施設や大型ショッピングセンターなどにある、赤ちゃんのお世話のためのスペース。最近はベビールームといった名前で専用の部屋を設け、複数のおむつ替え台にポットや流し台などといった備品を置いて充実させている場所もあるよう。赤ちゃんを連れて外出するママたちにはとても助かる存在ですよね。

ママスタコミュニティには、そんなベビールームをパパが利用することについての話題が挙がっていました。トピックを立てたママさんは、おむつ替え台が並ぶ場所のソファでケープを使って授乳していたところ、ふつうに男性が入ってきたためビックリしてしまったそう。施設によっては立派なベビールームを備えているところもあれば、カーテン一枚で仕切られただけの授乳室があるのみだったりとさまざまです。ママたちはパパの入室をどこまでOKと考えているのでしょうか?

おむつ替え台は赤ちゃんのための場所、パパも利用できるはず

ママたちからは、おむつ替えのためのスペースはパパも利用しているとの声が寄せられていました。複数のおむつ替え台が並んでいるような設備の整ったベビールームは、一般に開放されているものだそう。そのため男性が入ってくることも当然だと受け止めているママが多いようです。

『おむつ交換のスペースだったら父親がいるのは問題ないよ』

『私の知ってるところは、ベビールームになっていておむつ替え台とミルク調乳用のお湯がある。そこは誰が入ってもOKだよ。普通に夫婦で入ってる人いたし』

『もし男性の立ち入りが禁止ならちゃんとそう書いてあるよね? おむつ交換台とベンチしかないベビールームだったら男性も入れるところは多いと思う』

『まだ男性用トイレにおむつ交換の台がないところもあるし、パパだけの時はベビールーム使えないと困るよね。うちも子どもがパパといるときにうんちしちゃって、おむつ交換できる場所を探してたんだけど、そこは女性専用の授乳室しかなくて困ってた』

寄せられた体験談によると、パパがおむつを替えたくても、まだ男性用トイレにおむつ替え台がない施設もあるとのこと。赤ちゃん連れのママたちだけではなく、育児参加している男性にとっても、ベビールームはとても役に立つ場所なのですね。
トピックを立てたママによると、授乳していた場所では特に男性の立ち入りが制限されていなかったということでした。もしケープで授乳しているところを男性に見られたくないのであれば、ほかの家のパパたちも入ってくるおむつ替えスペースは避けた方が良かったかもしれませんね。

授乳室はママと赤ちゃん専用で、パパが入れないケースも多い

一方で、多くのママたちが男性に入ってこられたくない場所として挙げていたのが授乳室でした。赤ちゃんにおっぱいをあげるときママたちは無防備な姿になりがち。たとえカーテンで目隠しされていたとしても、そばに男性がいることは不安な気持ちや不快感につながるようです。

『オムツ替えしたり、ミルクあげたりする場所ならまぁ居ても何とも思わないけど、その奥の授乳室は入ってほしくないな』

『よく行くところはベビールームの奥に扉あって、その先が授乳室になってる。そこからは男性立ち入り禁止』

『授乳室は男性は入れないと思う。「男性は遠慮してください」と書いてあるところもあるけど、もし書いてなくても配慮した方がいいよね』

『ベビールームと授乳室が完全に分かれているなら、ベビールームは入って良いよね。授乳スペースが試着室みたいなカーテン1枚で仕切られているだけなら、そもそも男性が入るのはナシかな? って思う』

もし授乳室が完全に鍵のかかる個室であるならば、パパや上の子を連れて家族で入ることも可能かもしれません。しかし多くは個々のスペースがカーテンで隔てられているだけだったり、ほかのママと共同でひとつの部屋を使うだけだったりします。そういった場合、ママたちは男性には入るのを遠慮してほしいと感じているようでした。施設によっては「男性立ち入り禁止」の区域を設け、授乳専用スペースにパパさんたちが入れないようにしてあるとの声があがっていました。

ベビールームでするべき配慮とは? マナー違反と思われないために

たとえ誰もが利用できるベビールームでも、ふるまいによっては周囲に不快感を与えることもあるよう。それは特に、子どもとパパママがそろって入室したときに起こりやすいそうです。一体どういうことでしょうか?

『男の人が一人で来て、子どものオムツ交換して出ていくならわかるけど、夫婦で来て、奥さんが授乳やらオムツかえてて、旦那がスマホいじりながら座ってるのはどうなの?』

『わかる。私も不快! しかも周りを見てないから道ふさいでるし、手伝うわけでもなく、ただ立ってるのはやめてほしい』

『パパがオムツ交換したりミルクあげたりするのはすごくいいことだと思う。だけど、ママが授乳するのにわざわざパパまでついて入ってくるのは配慮が足りないなと思う。外で待つとかして気を利かせられないかな?』

ベビールームはあくまでも、赤ちゃんとそのお世話をする人のための設備です。そのため何も手伝わずにソファを占有しているだけの人や、スマホをいじって待っているような人がいると、ほかの利用者は迷惑と感じるよう。ベビールームを必要とするパパやママがお互いに気持ちよく利用できるよう配慮できるといいですね。

あなたは外出先でベビールームやおむつ替えスペース、授乳室といった設備を利用することはありますか? よろしければトピックに寄せられたコメントを参考に、お子さんとのお出かけを快適なものにしてくださいね。

文・井伊テレ子 編集・山内ウェンディ

関連記事

暴れる赤ちゃんのオムツ替え。動く赤ちゃんのおむつ替えどうしてる?
赤ちゃんを育てている真っ最中のみなさん、毎日お疲れ様です。赤ちゃんが動くようになってくると、だんだんとオムツを替えるのが難しくなってくるのではないでしょうか? やたらと動く赤ちゃん、暴れる赤ちゃん...
毎日の赤ちゃんのオムツ替えが楽になる「サイン」とは? #育児は大変で楽しい
オムツ替えって、すごく大変ですよね。 ひねりを加えて逃げる! 足をバタバタする! どっか行く! ウンチをしているときなんて、とんでもないですよね。 我が家では「オムツ替えサイン」を駆使し...
外出時の強い味方!『おむつが臭わない袋』ならオムツを捨てるときにクサくない
みなさんは、ご家庭でどのように「オムツの処理」をしていますか? 我が家は、オムツ用のごみ箱を使っていました。うんちの場合、固形物はトイレに流し、オムツはごみ箱に捨てるのですが、問題が1つ。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
授乳室に入るパパ