いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

帰宅後ドッと疲れが……「ママ友と接する時間」の不思議

pixta_20701717_M
あなたはママになってから、どんなことに疲れを感じますか? 洗濯や食事作り、買い物、子どもたちのお世話……。育児に家事に仕事にと頑張るママたちにとって、日々の生活は疲れることであふれているかもしれません。そんな疲れのお悩みのひとつとして、ママスタコミュニティにこんな投稿が寄せられました。

『授業参観とか子供の習い事で他のママさんに会うと、それほど接していなくても家に帰ってくるとすごく疲れてる。何でかな?』

このお悩みに、筆者も思わず「わかる!」と力強くうなずいてしまいました。仕事として会っているわけでもなく、他愛もないことを話していることが多いママ付き合いの場。ときには顔をあわせて挨拶をしただけなのに、自宅に帰宅するとドッと疲れが出てしまうこともあります。ママスタコミュニティのママたちからも、共感の声が届きました。

わかる!ホントに疲れる!

『うん。仕事するより疲れる 』

『幼稚園の送迎だけなのに、ほんとに疲れる。挨拶程度しかしないのに憂鬱』

『頭痛がして、帰ってから家事するのが辛い』

『一時間くらい学校に行っただけなのに、帰ったら疲れて寝てしまった』

『話した内容が頭でグルグル回って、余計なこと言っちゃったかな? とか考えて寝られなくなる』

「わかるわかる!」と共感する声がなんとも多かったこと。 また、疲れだけではなく他のママと接していた時間を思い起こして「一人反省会」をしてしまうというママもいました。これは筆者にも覚えがあることですが、なぜかそのときのことが頭から離れず、さらに落ち込んで疲れてしまうんですよね〜。

疲れてしまうのはなぜ?その理由は

他のママと会っても疲れを感じないというママたちから、疲れる理由は「無理をしているから」「気を遣いすぎてるから」と心配の声がありました。実際に疲れてしまっているママたちは、その理由をどう思っているのでしょうか?

『普段引きこもっていて、参観会に行くと家族以外で久しぶりに他人と話すから余計に疲れる』

子どもや家庭を中心にとした生活をしていると、家族以外の大人と話す機会が減ってしまうこともありますよね。もともと人見知りタイプの人にとってはさらに、他のママと顔を合わせるだけでも緊張して疲れをためてしまうようです。

『年齢もさまざまだし、友達じゃないからかな』

『自分が働いてたときや学生時代のコミュニケーションじゃ通用しないし、毎日会うわけじゃないと次の日の反応も分からないから、接し方も分からない』

子どもつながりのママたちは、年齢も出身地も社会経験もちがうもの。しかも毎日顔を合わせるわけではなくほんの短い時間のやりとりしかできないこともあります。話題にも気を遣って疲れてしまったことありませんか?

『グイグイくるママさんと話して疲れた。悪い人じゃないのに』

『疲れる人と疲れない人との差がすごい』

どうしても疲れてしまう相手っていますよね。気の合うママとだけ話すことができれば疲れもでないのですが、そう簡単にはいかないから難しい!

『自分だけなら気楽だけど、子どもが絡んでるから無意識に下手な発言や態度をとっちゃいけないって気が張っちゃうんだろうね。自分の発言や行動が変に思われて、それが子どもに何か影響したらって考えたら……』

そうなんですよね、ママの付き合いはそもそも子どもがいるからこそ。自分の振るまいが万一子どもに影響してしまったらと考えると、楽しめなくなってしまいます。たとえ会話をしていなくてもママたちが集まる場にいるだけで疲れてしまうのは、周りの目を気にしてしまうからなのかもしれません。

変わりたい。でも、同じような人がたくさんいて安心した!

『性格だよね、いちいち気にするかどうか。 変わりたい。疲れる。でも同じような人が多くてホッとした』

『私が大勢いる……。みんな同じなんだね、安心したよ』

『みんな落ち着いて見えて自分だけがこんなにストレス感じるのかなと思うけど、案外みんな疲れてるよね』

『みんな楽しそうに学校の行事で盛り上がっていたりするけど、いつも明るいママさんが、学校の行事が終わって自宅に帰ってくると、どっと疲れてしばらく家事できないって言っていたのを聞いて、そうかみんな一緒なんだ、無理しているんだなぁって、ちょっと安心した覚えがあるよ』

ちょっとした付き合いで疲れてしまう自分を変えたいというママたち。でも、自分と同じようにママ同士の付き合いに気を遣い、疲れを感じているママがたくさんいることを知って安心することができたようです。「自分だけ上手くできていないのかな」と思うとつらいけれど、みんなも悩みながら頑張っているのと思うと少し気が楽になりませんか? 筆者もママたちが集まる場は疲れると親しいママにこぼしたときに、まったくそういうタイプに見えていなかったそうでとても驚かれました。実は平気そうにしているママも、家に帰ってからはぐったりしているかもしれませんよ。

また、ママスタコミュニティには疲れて帰ってきたときの家事のお助けプランとしてレトルトや宅配、お総菜でご飯の負担を減らすという案もでていました。いっそ他のママと会って疲れてしまったときは、家事をラクしたり美味しいお菓子を食べたりと自分にご褒美をあげてよいことにしてしまってはどうでしょう? うまく疲れを乗り切っていきたいですね。

文・小栗あゆみ 編集・横内みか

関連記事

幼稚園のママたちと円満に付き合うための心得!これさえ知っていればママ友との関係も平和に過ごせる!?
幼稚園に入園すると、子どもにとって初めての集団生活がスタートします。 ママは「楽しく幼稚園に通えるかな?」「お友だちはできるかな?」と、子どもが新しい環境に馴染めるかどうかが、まずは心配にな...
ママ友が怖い!?出産前の私に伝えたいこと
妊娠中、赤ちゃんの健康やこれからの子育てのことなど何かと不安や心配は尽きないものですが。 その中でも、私の大きな心配のひとつに、この"ママ友"という新しい人間関係がありました。 ...
他人の家のキッチンに入って片付ける?ママ友のお宅での振る舞い方は
子どもが幼いうちは、親子でママ友のおうちに遊びに行ったり、来てもらったりする機会もありますよね。おうちにお邪魔した際には、呼んでくれた相手の負担にならないように、いろいろと気を遣うことも多いもの。...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママさんと接して家に帰って来るとスゴく疲れる