いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

夏休みの宿題、進んでいますか? 小学生ママたちが立ち向かう「ドリルの丸つけ」や「自由研究」との戦いとは

pixta_27799302_M (1)

夏休みの小学生に宿題はつきものです。ママたちのコメントによると最近は、昔よりも親が面倒をみてあげなくてはいけない課題がたくさんあるのだそう。「子どものための宿題なのに、まるで親に出された宿題みたい!」とその大変さを嘆く声も多いようですね。

ママスタコミュニティにも、子どもの宿題の進捗状況をママたちが報告しあい、励ましあうトピックが立てられました。その名も『夏休み宿題進捗状況~2018』。子どもの夏休みの宿題を完遂するという一大プロジェクトに、全国のママたちはどう立ち向かっているのでしょうか?

宿題の量はどのぐらい? 少なすぎても多すぎても悩ましいという声が

トピックにはママたちによって次々と、子どもが小学校から出された宿題が書きこまれました。それによると宿題の量は学校によってかなり違いがあるようです。そのため、わが子にとっては多すぎたり少なすぎたりすると嘆いている声がありました。

「少なすぎる」派のママたちによると、毎日やらなければならない課題以外はすぐに終わる程度の分量なのだそう。子どもがドリルをもらってきたその日のうちに、あっという間に終わらせてしまったという声もありました。そうなると夏休み期間の長さに対して課題が少々物足りなく感じるかもしれませんね。

『1年生。夏のワークみたいなのを昨日もらってきたけど昨日のうちに終わらせていた。自由課題の絵は今日さっさと終わらせてた。あとは朝顔の観察日記、毎日の日記、絵日記など先に終わらせられないものだけ』

『まさかの今日一日で宿題すべて終わらせた。ドリル、感想文、書きぞめ。あとは毎日記入する歯みがきカレンダーとか一言日記だけ。わが子ながらビックリした!』

『ゆるい学校だから少ない方だと思う。ドリル80P、自主学習20P、自由研究、毛筆、毎日の一言日記。2学期に感想文を書くための読書』

一方で「多すぎる」派のママたちは、なかなか終わりそうもない宿題の山に頭を抱えているよう。夏休みにさまざまな体験をさせたいけれど宿題に追われてしまう、結局は夏休み終盤に焦ってやることになりそう、などのコメントを寄せていました。

『うちの小6息子もドリルは終わった。でもまだまだあるよ。多すぎると思う』

『夏休みは35日しかないのに、宿題の量っていっぱいだよね。フルタイムで仕事してると、子どもの宿題みてる余裕なんてないよ』

『うちは2年生と4年生。どっちも宿題多いー。4年生なんてノート40ページプラス問題集一冊プラスめんどくさいのもろもろ。習いごとや旅行の予定などを考えたら普段は午前中いっぱいつぶれる』

ドリルの丸つけ、自由研究……。ママと夏休みの宿題との戦い

さらにトピックのなかで目立ったのが、宿題を親がみてあげなくてはいけないことに悩んでいる声。特に「ドリルの丸つけ」は、親がするよう学校からの指示がある場合があり、ママがやってあげているご家庭が多いようです。

『親がつきあわないといけないものが多い。丸つけとか読書感想文とか』

『宿題のプリントの山は答えがあって親が丸つけするよね?』

『やばい。宿題ドリルの答えが行方不明になってる。丸つけめんどくさい』

さらには夏休みによく出される「自由研究」に対する愚痴も。多くの学校で子ども自身が選んで取り組むことになっているようですが、子どもに任せきりにしようものなら全く進まないとのこと。まずはママがテーマを選んで、材料や道具などを準備してあげて、子どもをその気にさせて励ましながらやりとげさせる……。完成までのハードルが多すぎて、考えただけでも面倒くさいです!

『ポスターとか標語とか、各自で選んでやる課題が面倒くさい。募集要項が何枚もプリントされてて私がよく読んで課題を把握して、子どもができそうなものを選んで誘導してやらなきゃならない』

『親の負担が大きいよね。本当はとても子どもだけじゃできないんだけど、なまじ親が手伝って完成させるから、少し手伝ってもらえばここまでできるのねーと思われて毎年要求されてしまう。いっそのこと全員親の手伝いなしでそのまま提出させればいいのにね』

自由課題に関しては、つきあいきれないとサジを投げたママがついには他に助けを求める例も。一日工作教室で作品を完成させる、自然体験教室に参加して観察記録を作らせるといったアイデアもあるそうです。もし大変だと感じているママがいたら、こういった外部の力を借りるのもアリかもしれませんね。
こんなにも多くのママが全国で同じように戦っていると思うと、悩まされているママも少し勇気づけられるかも? 子どもの夏休みの宿題を無事に終わらせられるよう、ともにがんばりましょう!

文・井伊テレ子

井伊テレ子の記事一覧ページ

関連記事

夏休みの子どもの宿題、8割の親が手伝うことに!?いまどきの「自由研究」事情とは
夏休みに入り、はしゃぐ子どもを目にしながらも、学校から出される宿題の多さにため息をついているママもいるのでは? 宿題は本来子どもがやるべきことですが、子どもだけではできない宿題も多く出される夏...
夏休み明けまでに「鉄棒ができるようになれ」という宿題。練習場所の確保と効果的なトレーニング方法とは?
突然ですが、お子さんは鉄棒が得意ですか? 実は筆者の子どもは鉄棒が大の苦手です。そのため体育の授業で鉄棒があると、我が子は毎日毎日憂鬱そうな顔をしていました。どうしたら鉄棒ができるようになるの...
どうすれば宿題を自分から取り組むの?子どもの継続力を育むために親ができることとは
毎日の宿題、お子さんは自主的に取り組めていますか? 春に小学校に入学した筆者の娘は、なかなか取り組んでくれません。はじめこそ、物珍しさから積極的に取り組んでいましたが、最近は、ダラダラダラダラ、一向...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
夏休み宿題進捗状況~2018