いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

『夫のちんぽが入らない』ドラマ化が決定!夫婦のつながりや幸せのカタチとはいったい何か?

main
以前、ママスタセレクトでもご紹介した私小説『夫のちんぽが入らない』のドラマ化が決定したというニュースが飛び込んできました。
ドラマは、フジテレビが運営する動画配信サービスFODと、Netflixで2019年に配信予定です。
2017年1月に発売になった「夫のちんぽが入らない」は、その衝撃的なタイトルで一躍話題となり、発売一ヶ月で13万部の売り上げを突破。さらには、「Yahoo!検索大賞2017」小説部門賞を受賞、現在は週刊ヤングマガジンにて漫画版の連載がスタート、そしてドラマ化と、快進撃が止まりません。

“夫婦の数だけ夫婦の形がある”

sub1

タイトルだけではなく、小説の始まりもまたたいへんインパクトのある文章です。

『いきなりだが、夫のちんぽが入らない。本気で言っている。交際期間も含めて二十年、この「ちんぽが入らない」問題は、私たちをじわじわと苦しめてきた。
(こだま著『夫のちんぽが入らない』より)』

ドラマは、主人公の渡辺久美子が大学に入学し、同じアパートに入居していた研一と交際をスタートするところから始まります。初めて体をかさねようとした夜、研一の性器が全く入らないという事件が起こります。その後も性行為ができないままの2人ですが、「性行為ができなくても、それ以上に好きな人と一緒にいたい」という強い思いから結婚を決意。
しかし、それでもいいと思っていた「できない」は、想像以上に久美子を苦しめることに。
「当たり前のことができない自分は“不良品”である」という劣等感を抱える久美子と、妻を幸せにしてやれないという思いに苦しむ研一。
しだいに2人の気持ちは離れてしまいます。

一般的ではない悩みを抱えて苦しみながらも、自分たちだけの夫婦のカタチを見つけだしていく2人の姿に、人それぞれの幸せや人との繋がりを考えさせてくれる作品です。

原作のファンでもある、久美子役・石橋菜津美さんのコメント

主人公である主婦・渡辺久美子を演じる石橋菜津美さんは、約200人のオーディションの中から選ばれたそう。原作のファンでもあるという石橋さんのコメントを紹介します。

『もし、実写化されたら「絶対に私がやりたい」と思った作品だったので、オーディションの話が来た時には、「きた!」と思いました。想い続けていた役を前に、嬉しさと恐怖のせめぎ合いで、震えながらオーディションを受けたのを覚えています。久美子に決まったと連絡を頂いた時は本当に嬉しかったです』

研一役を演じる中村蒼さんは、ドラマの主演が決まった時の気持ちについて以下のように語っています。

『台本を読んでまず普通ってなんだろうと思いました。自分が普通だと思う感覚は自分にしか当てはまらないなと。世間一般の考えと違うことが責められがちな世の中ですが、そうでなくても誠実に懸命に生きていけばそれで良いんだと思いました。2人だけの普通と2人だけの幸せ、愛の形を見出して前向きに生きて行く姿をみてとても応援したくなりました。そしてそんな作品に出られて光栄です』

実際に役を演じてみて、中村さんは“夫婦”について考え感じたことも語っています。

『この作品に登場する夫婦はとても幸せでお互いを想ってます。でも想ってるが故に気持ちをぶつけられなかったりすれ違ったりするシーンが幾度もあり、とてももどかしい気持ちになりました。でも互いを想って力強く生きるこの夫婦が世界中の人々から愛されると良いなと思います』

どんな夫婦にも通じることが、この言葉の中には詰まっています。
「入らない」というインパクトのあるワードばかりを意識してしまいますが、この物語には“夫婦”としての在り方や、それぞれの幸せのカタチが描かれています。

今から、ドラマ配信が楽しみですね。

連続ドラマ『夫のちんぽが入らない』
■配信開始日:FOD・Netflixにて2019年配信
■原作: 「夫のちんぽが入らない」扶桑社刊 こだま著
■出演:渡辺(山本)久美子・・・ 石橋菜津美
渡辺研一・・・ 中村蒼
■スタッフ: 演出 タナダユキ
脚本 黒沢久子
企画・プロデュース 清水一幸(フジテレビ)
プロデューサー 湊谷恭史(ザフール)
■制作著作:フジテレビ

文・鈴木じゅん子 編集・しのむ

関連記事

「将来の夫婦関係」に影響!?週1回はスマホやゲーム機を触らない「デジタルデトックス」を 
「スマホ依存」「ネット依存」になっているのは、大人だけではなく子どもも同じ。「子どもがゲームや動画ばかりみるようになると、人の表情を読み解く力が弱くなります」と話すのは「花まる学習会」の代表、高濱...
「パパとママ」から「夫と妻」に変わる瞬間。「夫婦2人の時間」の過ごし方
子どもが産まれてから、夫婦2人の時間を過ごしたことがありますか? お子さんが小さい頃は、なかなか夫婦ふたりきりの時間を持つのは難しいかもしれません。慣れない育児の中で、「夫婦としての時間を大切にする...
この家族のために死んでもいい」と思えた!離婚寸前の夫婦関係を修復した「メシ一番法」とは
長い夫婦生活、「もうこの夫とはやっていけない」と思うことは一度や二度ではないはず。それでもなんとかこじれた夫婦関係を修復したいと思う場合は、「メシ一番法」という作戦を実行してみてください、と話すの...