<いい嫁、やめます!>気持ちに変化「自分の意見をハッキリ言おう!」【第7話まんが:アキの気持ち】 | ママスタセレクト - Part 2

いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<いい嫁、やめます!>気持ちに変化「自分の意見をハッキリ言おう!」【第7話まんが:アキの気持ち】

この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。

私アキ(33)と息子のユウリ(6)が義母の孫差別で傷ついたことと、義妹のカンナ(34)さんが私を便利に扱っていることにも嫌気がさしたのです。そのことを旦那のサトシ(37)が義母とカンナさんに伝えました。私はこのままいい嫁キャンペーンを終わらせ、疎遠の覚悟で2人の連絡や訪問を拒絶していたのですが……。2人は謝罪に来てくれたのです。孫差別をしたつもりはなく、気が利かなくて申し訳ないと謝る義母に、私も考えることがありました。

広告

7_1_1

7_1_2

7_1_3

義母もカンナさんも悪気はなく、甘えだったと言って、いままでのことを謝罪してくれました。
私は、無理をしていい顔をして対応してきたこと、これからは今までのようになんでも言うことを聞くいい嫁でいられないと思ったので距離をとったほうがいいという判断だったことを伝えました。

広告

7_2_1

7_2_2

私は今までの人間関係「終わりだ」と思えば勝手に今回のように終わらせてきました。先方に対して謝罪する機会も、話し合う機会も与えずに……。でも、そうか。こうやってぶつかっていくのが家族なのかもしれません。

7_3_1

広告

7_3_2

今までの人生、私は勝手に相手によく思われたくて偽った自分で接して、疲れたら疎遠にすることを繰り返したと思います。よく思われたくて偽ったのは自分なのに……。
今回もそうなると思っていましたが、義母たちが私を引き留めて謝罪をしてくれたことで、少し絆が深くなったように思います。
今後は、よく思われなくてもいいから、自分の意見をはっきり言おうと思っています。
それが自分のためにも、まわりの人のためにもなるのだと理解したから。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・よしはな 編集・石井弥沙

人気連載をイッキ読み!

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

よしはなの記事一覧ページ

関連記事

<義母の孫差別>「お年玉が少なすぎる!」あからさまに嫌われる子どもたちが…不憫!【第1話まんが】
みなさんの義母は孫たちに平等ですか? 私の義母は、孫たちを平等にあつかっているとは思えません。実の娘が産んだ子どものほうが、可愛い気持ちもわかります。でも、私が産んだ子どもだって、義母の息子の子どもで...
<いい嫁、やめます!>「息子嫁との関係は良好!」と思っていたら…?【第1話まんが:義母の気持ち】
私はノリコ。サトシ(37)とカンナ(34)2人の子どもがいます。それぞれ結婚して家庭をもっていて、サトシには息子・ユウリ(6)、カンナにはソウタ(5)が生まれました。サトシのお嫁さんアキ(33)さんも...
<孫差別する義母>飲みモノにも差が……!義弟の子はジュースでウチの子には麦茶!?【第1話まんが】
私はコユキ。夫のケイスケ、小1の息子ユウタと一緒に暮らしています。特に問題なく仲のいい家族だとは思っているのですが、私にはひとつだけ心に引っかかっていることが……。それはケイスケのお母さん、つまり私に...