いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ダサい色のランドセル!?>娘「ケンカするなら…」ウチが我慢すれば丸くおさまる?【第4話まんが】

前回からの続き。私はユミコ(40歳)。中学生の娘(コハル・14歳)と夫のケンタ(40歳)と3人家族です。ある日義母から「ナナミ(9歳姪っ子)にコハルのランドセルを譲ってほしい」と電話がかかってきました。ランドセルの色を男子にからかわれてしまったそう。しかし、過去にナナミちゃんの母親で、私の義姉であるセリナさん(41歳)からコハルのピンク色のランドセルをバカにされた過去があります。だから私は素直に譲りたいと思えないのです。後日、義母へ断りの電話をいれたのですが、今度はセリナさんから私宛てに電話がかかってきたのです。

広告

【修正版】4_1

4-2

4-3

4-4

私は義母とセリナさんから、コハルのランドセルを譲ってほしいと言われていることと、その経緯について説明しました。話の内容を理解してくれたケンタはその後、義母とセリナさんに、ランドセルは譲れないと改めて伝えたそうです。
しかしすぐに電話がかかってきて「貸してよ!」「なんでユミコさんは一方的に電話を切ったのよ!?」と問い詰められたようで……。
1時間後、電話を終えたケンタはげんなりした状態でリビングに戻ってきました。

広告

【修正版】4_5

4-6

4-7

朝食を食べようとしていると、コハルがリビングにやってきました。部活が休みだから朝はゆっくり寝ているだろうと思っていたのですが、どうやらケンタの電話の声で目が覚めてしまったようです。
そしてコハルは、自分のランドセルをナナミちゃんにあげていいと言ったのです。

広告

4-8

4-9

ダサくて嫌いなピンクのランドセルも、娘のためなら我慢をするというセリナさん。失礼すぎて譲る気も貸す気もありません。
過去の発言を謝るわけでもなく、一方的に「ケチ!」罵られ、面倒になった私は、そっと終話ボタンを押したのでした。
しかしケンタの電話の内容を聞いていたコハル。
「私のランドセルでそんなにもめているなら、ナナミちゃんにランドセルをあげちゃっていい」と話します。
ランドセルを譲れば丸くおさまると思ったのかもしれません。

【第5話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・ゆずぽん 編集・石井弥沙

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

ゆずぽんの記事一覧ページ

関連記事

<ダサい色のランドセル!?>人を思いやれる優しい娘!私たち家族が出した結論は…?【第5話まんが】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はユミコ(40歳)。中学生の娘(コハル・14歳)と夫のケンタ(40歳)と3人家族です。昨日義母から「ナナミ(9歳姪っ子)にコハルのランドセルを譲ってほしい」と...
<ダサい色のランドセル!?>ズケズケものを言うノンデリ義姉「ピンクはナシだな~」【第1話まんが】
私はユミコ(40歳)。中学生の娘(コハル・14歳)と夫のケンタ(40歳)と3人家族です。今日は休日。コハルの部活(バスケットボール)の練習試合の応援に来ています。試合のときは、持ちまわりで子どもたちの...
<義母、孫にランドセルを!>義母の余命は残りわずか?夫から聞く最期の願いに戸惑い【第1話まんが】
私(ミサ)は夫のハジメと一人娘のヒナの3人家族です。ヒナは現在、年中さん。一人娘ということもあり、ヒナに関する行事はすべて全力でやってきました。ヒナの笑顔を見ることが、私にとって何よりの生き甲斐といっ...