いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<子ナシにはわからない!?>知らなかった姉の過去「教えてくれたら…」はノンデリ?【第3話まんが】

前回からの続き。私はワコ。生理痛で弱っているときに姉からひどいことを言われ、私はイライラを募らせてしまいました。姉は有休だったのだから時間も有り余っていたはず。こっちは赤ちゃんを抱えて大変なのですから、少しくらい協力してくれたっていいじゃないですか。きっと姉には子どもがいないから、私の大変さがわからないのだと思います。私の状況をもう少し理解してほしかったと愚痴ると、母は姉の肩をもつような発言をしました。私が悪者にされたようで困惑しています。
seirituunokusuriwo_3_1

母から思わぬことを知らされて、私はしゅんとしてしまいました。姉が怒るのも無理はないでしょう。私だって、不妊治療のことを知っていたら姉に向かって「子どもがいないからわからない」なんて発言はしなかったと思います。
【修正版】3_2

seirituunokusuriwo_3_3
母にそこまで言われて、ようやく私はお礼も支払いもしていないことに気付いて青ざめました。「だって体調が悪くて……」と言いそうになって、慌てて口をつぐみました。きっと今回のトラブルは、私の言い訳がましい性格や他人のせいにする性格が原因で起こったことなのでしょう。

seirituunokusuriwo_3_4
姉が不妊治療をしていた過去があると母から知らされて、私は驚いてしまいました。きっと「子どもがいないからわからない」という発言は、姉に対して大きなダメージを与えてしまったことでしょう。
母や姉が先に教えてくれてさえいれば、私だってそんなひどいことを言わなかったのに……。しかしそんな考えすら傲慢だと母から指摘されてしまいました。
姉とはもうしばらく会わないほうがいいのでしょう。もう少し時間が経って、またいつか直接謝れたらと思います。

【第4話】へ続く。(明日配信予定。ログインで1話先をお読みいただけます)

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<子ナシにはわからない!?>妹の発言にショック!謝罪受け入れるべき?【第4話まんが:姉の気持ち】
【第1話】から読む。 前回からの続き。私はメグミです。夫とは10年ほど前に結婚しました。「できれば子どもを授かりたい」と思った私たちは、しばらくのあいだ不妊治療をしていました。しかし残念ながら授かる...
<子ナシにはわからない!?>生理ツラくて助けてほしいのに…「頼るな?」姉にムカッ【第1話まんが】
私はワコ。旦那と娘2人と一緒に暮らしています。旦那の出張が多いこともあり、両親に育児を手伝ってもらおうと実家の近くに家を建てました。おかげでワンオペにならずに済んでいます。しかし子どもはまだ小1と8か...
<グイグイ義姉がウザッ>なぜ?私が築いたママ友関係なのに「自分の友達と遊んでよ!」【前編まんが】
私はミホ。幼稚園に通う4歳の娘がいます。私たち家族は1年ほど前、夫の地元に引っ越してきました。優しい義両親は見知らぬ土地で子育てする私を気遣ってくれ、何の不満もありません。夫の8歳年上の姉アカネさんも...