<弟をATMと呼ぶ義妹>多忙な夫はお金で解決!?寂しさ埋めるSNS【第2話まんが:義妹の気持ち】
前回からの続き。私(アヤノ)は夫のヒロキと結婚して3年目。派遣で働くかたわら美味しかったお酒やそれに合ったおつまみなどをSNSにあげ、現在は1万人ほどのフォロワーがいます。本当はもっと夫婦でお酒を楽しみたいのだけれど、ヒロキは多忙でなかなか時間が取れません。私たちは子どもを作らないことにしているため、ヒロキのいない家は静かで物寂しくもありました。それでも今週末は久々に一緒に過ごせそうだったので、私は張り切って用意していたのですが……。
忙しく働いてお金を稼いでくれているのはありがたいです。でもこの生活にはまるでヒロキの気配が感じられないのです。私はやるせない思いをSNSに投稿しました。ヒロキはSNS関係に疎く、この投稿を見ることはないでしょう。すると……。
私に寂しい思いをさせている罪悪感か、ヒロキは自由にお金を使わせてくれました。ヒロキは相変わらず忙しい毎日です。夜、疲れて帰ってきて、スーツのまま倒れるように寝ているヒロキ。私はその後ろ姿を撮ってのせたりしていました。
ヒロキが忙しいことで私の心のなかにできた穴は、SNSが埋めてくれました。むしろSNSのおかげで、ヒロキが家にいなくても夫婦関係が良好に保たれているんだと思います。ヒロキのことを「ATM」と表現すると、たくさんの人が賛同してくれて驚きました。
それくらい旦那さんのことを「ただお金を運んできてくれるだけの人」という認識でいる妻が多いのかもしれません。そんな夫婦関係もどうなのかな……と思いつつ、夫婦のことは夫婦にしか分かりません。少なくともわが家は、それでうまく回っているのが現状でした。今後もこうやって心のバランスをとっていきたいと思っています。
【第3話】へ続く。(明日配信予定)
原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・マメ美 編集・井伊テレ子