いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<本気で?>「人生で一番大事なことはママ友に好かれること」と考えるママ。損得だけの人間関係って…

544_ママ友_善哉あん
皆さんは自分はどんな人生が幸せだと思いますか? また子どもにはどんな人生を歩んでもらいたいでしょうか。先日ママスタコミュニティには「ママ友と人生について話したんだけど」というタイトルでこんな投稿がありました。

『うちらにとって何が幸せかと話していた。1番幸せなことってなんだと思う? いくら家族で仲がよくてお金があって子どもたちが勉強できても、子どもたちが友達少なくて親もママ友から嫌われていたら意味がないというか、やっぱり人生は人とのご縁だからね。最終的には日東駒専あたりの大学に入って友達に囲まれて、そこそこの家を建てて人に好かれる子どもたちを産んで、大勢のママ友に囲まれたらそれで勝ち組かと思う』

投稿者さんは自分や子どもの人生についてママ友と話したところ、学歴や収入よりも人間関係が大事という結論に行き着いたそうです。自分自身がママ友から嫌われないこと、大勢のママ友に囲まれることで子どもも友達に好かれる人生になるのでは? と考える投稿者さん。この考えにママたちからはどのようなコメントが寄せられたでしょうか。

「ママ友が多いのは味方が多いってこと」との考えに……

『人生は人とのご縁が大事だと思うよ。学校で友達が多いってことは味方が多いってこと。ママ友が多いってことは味方が多いってこと。ママ友から嫌われて陰口たたかれる人はすごい不幸だと思う。かなり嫌われているママがいてかわいそうだと思う。ママ友って近所だし、一生離れられない関係なのに。ボスママを敵に回すってすごい根性。私は子どもたちには小さい頃から「まず味方を作りなさい」とすっぱく言っている』

投稿者さんは人生について語り合えるほど深い仲のママ友がたくさんいるのでしょう。日頃からたくさんの時間をママ友と過ごしているからこそ、ママ友が多いことに喜びや安心感を覚えているのかもしれませんね。実際に投稿者さんの周囲に嫌われているママ友がいて、その人を哀れに思っていることも綴っていました。ママ友を自分の味方だと考えている価値観から、お子さんたちにも「まず味方を作りなさい」と伝える教育方針も語っていました。

『わざわざ嫌われにはいかないけど、大勢のママ友に囲まれたくはない。あなたはママ友が絶対なの? 人に好かれるはいいけど』

『ママ友ママ友って、あなたは子ども関係以外の普通の友達はいないの?』

『「味方をつけなさい」と言われて作った友達ってどんな絆なんだろうね』

この投稿者さんの考え方には多くのママが疑問を感じていました。ママ友至上主義ともいえるような考え方には「ママ友が絶対なの?」、「ママ友以外の普通の友達はいないの?」といった疑問の声が。たしかにたくさんの友達がいれば困ったときに助けてくれたり、楽しい時間を過ごせたりすることは素敵なことです。しかしそれであれば「友達」と言えばいいものを、わざわざ「ママ友」と言っていた投稿者さん。投稿者さんは現在、子ども関連で知り合ったママ友を中心に交友関係が広がっているのかもしれませんね。またお子さんに対する教育方針についても「友達を作れ、ではなく味方を作れ、はおかしい」といった声が。

「ママ友至上主義の人とは仲良くなれない」と考えるママも

『ママ友より年を取っても一緒に楽しめる、趣味の友達が多い方がいいわ。ママ友至上主義みたいな雰囲気を出している人とはお付き合いしたくない。アッサリしている人となら仲良くしたい』

また「私は投稿者さんのような考えの人とは友達になりたくないから、その考えは間違っているのでは?」といったコメントもありました。ママ友は幼稚園や小学校などにおいては情報共有ができたり子育ての悩みを相談できたりと、たしかに心強い存在です。しかし近所に住んでいたり子ども同士の関係性も絡んでいたりするため、適度な距離感を大事にしている人も少なくないでしょう。ママ友に固執している人と親しくしてトラブルになった経験から、投稿者さんのような考えの人とは仲良くなりたくないと考えるママもいました。

幸せの定義は人それぞれ!自分の幸せと子どもの幸せは別

『幸せの定義なんて人それぞれ』

『何事も普通な人生を送れたら勝ち組じゃない? お金持ちでなくても普通の一般家庭で育ち、常識的な両親。頭も運動もごく普通で、旦那とも普通に仲よくて、友達やママ友ともそれなりに付き合っている。全てが「普通に」手に入るってなかなか難しいと思う 』

『子どもが自分で自分の幸せを見つけられるようになるまで育てられたら、子育てに関しては私の役目は終わったと思えると思う。あとは雨風がしのげる家でぼちぼち健康で、毎食お腹いっぱい食べられたらそれだけで私は十分幸せだな』

投稿者さんは人生で一番大事なことのひとつに、「大勢のママ友に囲まれたり、味方が多かったりすること」としていました。しかし何を幸せと感じるかは人それぞれでしょう。人間関係の煩わしさや面倒くささをなるべく避け、穏やかな幸せを手に入れている人もいます。偏差値の高い大学に入って有名企業に勤めてたくさんお金を稼ぐことを幸せと捉える人もいれば、子どもがいない人生を幸せだと捉える人だっているでしょう。自分の幸せを自分で決めることは大切なことですが、子どもの幸せまで定義するのは過干渉かもしれませんね。「子どもが自分で自分の幸せを見つけられるようになるまで育てたら、子育ては終わったと思える」と綴っていたママもいて、自分の幸せと子どもの幸せを切り離して考える人もいました。みなさんは投稿者さんの幸せの定義について、どう思いましたか?

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・善哉あん

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<娘の結婚に反対デス!>「結婚します」娘の成長に涙。しかし婚約者が……問題アリ!【第1話まんが】
私は西村マサミ。先日娘のリナから話があると言われ、内心ドキリとしました。 リナ:「あのね……今お付き合いしている人と、結婚を考えているの」 娘の笑顔を見つめながら、私は感慨深くなってしまい...
<何のために?>わが子が受験生だと、ママ友と成績や受験の話をしないといけないもの?個人情報…
子育てをしていると何かとついて回るママ友関係。面倒だから避けて生活することもできますが、そのママ友関係を円滑にしておくことで得られる情報もありますよね。しかし情報を得るためには、あまり話したくない...
<バカにしてるの?>私の仕事を「簡単だね」と言われモヤモヤ。気持ちが収まらない本当の理由は
人生で初めて体験したアルバイトで、「働くのって、こんなに大変なことなんだ!」と驚いた人は多いでしょう。一見簡単そうに思える仕事でも、裏には見えない苦労があるもの。サービス業であればそれまでお客...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友と人生について話したんだけど