いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<人数でワリカンしない!?>はじめてのママ友うれしい〜→ 一緒にご飯へ行くと……?【前編まんが】

私はユズ。ハルトという息子が一人います。私はママ友という存在が今までほとんどいませんでした。
挨拶をするママはいるけれど、LINEをしたりランチをしたりするママ友はいません。
欲しいとは思っています。でも……役員に立候補しようとすると他の人で埋まってしまったり、息子のハルトに「何か部活に入れば?(そこでママ友ができるかも)」と言っても「家にいたい」と言われたり……。なかなか思い通りにはいきません。
mamatomo_1_1

mamatomo_1_2

体育館に着き中に入ると、子どもを見守っている保護者たちがちらほら。緊張します。でも勇気を出して! ハルトのため!
「こ、こんにちは〜。クラブのことでお伺いしたいのですが」コーチらしき人に声をかけると……。
mamatomo_1_3

【修正版】1_4
初日からミツキさんとLINEを交換して、そこから急速に仲が良くなり、私もミツキさんの明るく楽しい性格に夢中になってしまいました。
ある日、部活帰りにみんなでご飯に行くことになりました。
そこで……まさかの出来事が……。

mamatomo_1_5
私にはママ友がいませんでした。
ですから、近場で情報交換や質問をする友だちがいないのです。(困ったことがあれば先生に電話をしたのですが、「お友だちに聞いてくださればわかると思いますよ」なんて少し嫌味っぽく言われたこともありました……)
ママ友がずっと欲しいと思っていました。でも……いざ付き合いが始まると、ママ友の常識がわかりません。ご飯は割り勘が普通なのですか……? 私はどうしたらいいのでしょう。

【中編】へ続く。

原案・編集部 脚本・物江窓香 作画・吉田ぱんだ

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<人数でワリカンしない!?>お寿司で5千円!?2人対4人で同じ値段。私はカモ……?【中編まんが】
前回からの続き。息子のハルトが、クラスで仲良くなったカイ君にバスケットクラブに誘われ入団を決意。ママ友がいなかった私ユズは、友だちをつくるチャンスかも……と感じます。思惑通り、クラブで私と「カイ君ママ...
<インフルエンサー裏の顔>ママ友が事業で成功!SNSが原因で疎遠になったママたち【前編】まんが
息子が小学生の頃に仲良くなったママ友(リカ)にフラワーアレンジメントの教室に誘われました。 リカは「木村先生と同じレッスン内容が、うちなら半年間半額です!」と宣伝し、木村先生の生徒さんに...
<SNSの裏側は……>キラキラ生活のインフルエンサー!私の憧れに対して旦那は……【第1話まんが】
これは数年前のお話になります。私(ユウコ)は30代で、小2の女の子と年長の男の子をもつママです。 30代で子ども2人なら私と同じです。なんでこんなに毎日キレイでいられるのかと、ドキドキしたの...