いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<なぜ?>働き始めたらモラハラ旦那が不機嫌に!子どもっぽい態度を改めさせるには

583_旦那_Michika
夫婦共働きの家庭も珍しくなくなった昨今。しかしなかには、「奥さんが働くなんて」という考えを持っている旦那さんもいるようで……。先日ママスタコミュニティには「妻が働き出すとキレるモラハラ旦那」というタイトルで、こんな投稿がありました。投稿者さんはパートで働き始めましたが、旦那さんの機嫌が悪く、働くことを反対しているかのような言動をとるそうです。

『義母の勧めもありパート始めた途端、朝から怖い顔をしてガチャガチャ物を探して不機嫌アピールをする。「この日(旦那休み)は仕事だよ」と言っている日に何回も、「今日はどういう予定? ここに行ってきてもいい?」としつこく聞いてくる。当てつけのようにわざと「車を使うからね?」と言ったり。

自分は仕事で土日祝も家にいないことがあって、夜勤や出張でも、いつ帰るとか今どこにいるとか連絡すらない。休みの日も家事育児を手伝わずに自分の好きな趣味をしている。それなのに私が少しでも働き出すとこれ。明らかにモラハラだし自分勝手。「旦那がダダこねるから仕事を休みます」なんて笑われるだけよね』

投稿者さんがパートに行くことをあからさまに嫌がっている様子の旦那さん。普段から家事育児を手伝わなかったり家に帰る時間を連絡しなかったりと、家庭を顧みていないことも投稿者さんは綴っていました。ママたちからはこの投稿に対してどのようなコメントが集まったのでしょうか。

義母を介在させる!旦那に直接言う!

『義母の勧めで始めたことなら、義母に旦那の再教育をお願いするのが一番じゃない?』

『もともと義母に勧められたから始めた仕事。気に入らないのなら「義母に文句を言ったら?」と言う』

どんな経緯か詳細は語られていませんでしたが、そもそも投稿者さんがパートを始めたのは義母の勧めがきっかけとのこと。旦那さんが投稿者さんのパートに反対するのであれば、義母を介在させるのが最も適切な方法ではないでしょうか。義母に直接旦那さんの言動を告げ口するのが難しいのであれば、旦那さんに「文句があるならお義母さんに言って」と伝えてみるのもありかもしれません。

『正面切って「なんでそういう当てつけをするの? 私が働くのが気に食わないの?」とあえて聞いてみる。モラハラされて黙って受けているとなおらないよ』

『旦那以上にガチャガチャして「こっち仕事なんだけど!? あなたの予定は聞いていないし、忙しいから黙っててくれる?」くらい言わないとつけ上がる』

「黙って旦那さんの行動を受け止めていてもなおらないよ」というアドバイスもありました。旦那さんの行動は、そのまま放っておいたらさらに悪化するかもしれません。投稿者さんのパート勤務によって自分の家事育児の負担が増えるのを嫌がっているのであれば、そのように言えばいいだけ。行動で「察しろ」とでも言いたげな旦那さんのやり方は、投稿者さんも気持ちのいいものではないはず。ハッキリと旦那さんに物申すくらいの強い気持ちで乗り切ってほしいですよね。

「一馬力で家族を養わないと格好悪い」と思っている旦那

『会話が成り立つならそのまま聞いて話し合ってみたら? 「私が働くの嫌だった?」と。「そんなことない」と言われたら、オブラートに包みつつ言いたいことを言う』

『不機嫌の理由をはっきりさせる。旦那の口から言わせるのが先決。対応はそれからだよ』

そもそも旦那さんは投稿者さんのパート勤務を嫌がっているような行動を取りますが、実際に「働かないでほしい」とは言われていない状況です。まずなぜ投稿者さんが働くのが嫌なのか、どうすれば働いてもいいと思えるのかと話し合うことが先決ではないでしょうか。投稿者さんとしても旦那さんにイライラするだけでなく、穏やかに旦那さんの考えを聞いてみることで何かわかることがあるかもしれません。

『「自分が一馬力で苦労して、家族をしっかり養うのが男の美学」みたいな考えだと思う。会社でも「お前妻に働かせてんのか」と言われないか気にしていて(実際そんな人誰もいないのに)、妻が働くことを格好悪いって思っている』

投稿者さんによると、旦那さんは自分の経済力だけで家族を養う状況でなくなることを嫌がっているとのことでした。奥さんが働くということは、旦那さんが家庭を養えるほど稼いでいないという認識を持っているのかもしれません。自分の稼ぎで家族を養いたい気持ちは嬉しいものの、令和のこの時代ではなんとも古い考えのようにも思えますね。

旦那の機嫌を伺わずに生活したらいいよ

『「今時そんなことを気にしてモラハラする男のほうが格好悪いし恥ずかしいよ」と言ってあげて』

『もっとしっかり働いて旦那さんの機嫌は伺わずに生活する。義母の勧めで働いているということは、ワガママな旦那と離れるためのきっかけを義母が作ってくれたのだと受け止めてはどうでしょう。離婚するときに一番困るのは金銭面ですから』

『旦那のケツを叩きながら、これからも身体に無理せず家族のために頑張ってね』

上記の旦那さんの考えに対して投稿者さんが納得できないのであれば、「そんな考えを持つ必要はない」と伝えてあげるのもいいでしょう。その上でパート勤務を肯定的に受け止めてもらう方向に持っていきたいですね。また「いつかするかもしれない離婚のためにお金を貯めておこう」というコメントも。義母がパートを勧めた真意は不明ですが、投稿者さん自身の経済力をつけるために応援してくれているのかもしれません。そう捉えると、旦那さんの言動にも多少はイライラしないで過ごせるのではないでしょうか。いずれにせよ投稿者さんとしてはこれからパートを頑張ろうとしています。旦那さんの考えを確認し、必要であれば話し合いをしつつ、仕事を頑張ってほしいですね。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・Michika

関連記事

<図々しい!アポなし義弟>インターホンも鳴らさない来訪「また来た!」田舎だから?【第1話まんが】
私はアキエ。2年前にヨウイチと結婚したことをキッカケに、義実家で同居生活がスタートしました。私が住んでいる地域では「長男夫婦は旦那の両親と同居するのが当たり前」という考えが根付いています。義両親との仲...
<パートで働くママに質問!>何歳まで働く予定でいる?いつまで働きたい?
子育てをしながら働くママも増え、共働きが珍しくなくなってきた昨今。自分はいつまで働き続けるのだろうなどと考えることはありませんか? 『主婦をしながらパートで働いています。ふと自分はいつまで働くの...
<悪意あり?>仕事を辞めたら「経済的に厳しくない?」と言われた。不快だけど、心配されるのはなぜ?
ママが仕事をするのは、お金を稼ぐことも大きな理由の1つでしょう。しかし仕事が合わなかったり人間関係で悩んだりすると仕事を辞める場合もあります。そうなると周りから「お金の心配」をされることもある...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
妻が働き出すとキレるモラハラ夫