いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マナー違反?>愛する夫「汚いからやめて!」 茶碗に味噌汁ジャー⇒夫婦ケンカ勃発!【前編まんが】

私(サラ)とノブトは、結婚してようやく1年が過ぎました。少しずつ新婚気分も落ち着いてきて、本当の意味で家族になりつつあります。だからこそ、ひょっとしたらお互いに気の緩みというか、悪い意味で「慣れ」が出はじめたところなのかもしれません……。実はノブトは私の食事の仕方について、前々から思うところがあったのだそう。私は突然の指摘に驚いてしまいましたが、ノブトはずっと前から嫌だと感じていたことだった様子で……。
1_1_1

1_1_2

ちょっとした会話が日々の幸せです。しかしこんな幸せな食卓が、この日はノブトからの指摘によって殺伐としてしまいました。私がいつものように、お米を食べ終わったご飯茶碗にお味噌汁を入れようとすると……。

1_2_1

1_2_2

実は私には子どものころからの習慣があります。それは今まさにやろうとしたように、空いたごはん茶碗にお味噌汁やお茶を入れてかき混ぜてから飲むこと。わが家では母がそのようにしていたため、自然と私も身につきました。

私はノブトからの突然の指摘に思わずキョトンとしてしまいました。

1_2_3

私は「どうして?」と驚いてしまいました。結婚してからノブトにこんなことを言われたことは一度もありませんでした……。

1_3_1

私たちはお互いに段々イライラしてきました。どんなに話しても話は平行線を辿ってしまいます。

1_3_2

1_3_3

ノブトに「やめてほしい」と指摘されたのは、食事の終盤、空いたご飯茶碗にお味噌汁やお茶を入れて飲むという行為でした。
子どものころから続けていた習慣だったので、やめるように言われた私はびっくり。しかも理由を聞いても「なんとなく嫌だから」というふんわりとした回答しか得られません。「明確な理由もないのに強要するわけ?」と私はイライラ。
この傷ついた気持ちを、きっと母ならわかってくれるでしょう。だって母も同じ習慣を持っているのですから。

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・motte 作画・Ponko 編集・横内みか

※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

Ponkoの記事一覧ページ

関連記事

<マナー違反?>ウチでは「味噌汁ジャー!」は当たり前だったのに……マナーって何!?【中編まんが】
前回からの続き。私とノブトは、結婚2年目に入ったばかりの夫婦。ある朝、ノブトから「やめてほしい」と指摘された習慣がありました。それは食事の終盤、私が空いたご飯茶碗にお味噌汁やお茶を入れて飲むという行為...
<夫、ブタは認めない!>新婚ラブラブ夫婦⇒大ケンカ!「次は気をつけてよ~」モヤる【第1話まんが】
私はリッカ。まだまだ新婚ということもあり、自分たちで言うのも恥ずかしいのですが、ラブラブな毎日を過ごしています。夫のタッくんとはケンカもしたことがありませんし、ずっとこのまま仲の良い夫婦でいたいなと思...
<盗む義姉>実父が娘にスイカのおみやげ「みんなで食べよう!」やさしい提案にほっこり【前編まんが】
私はナナミ。夫と5歳になる娘がいます。私たちは義両親と同居をしています。同居は大変なこともありますが、ありがたいことに義両親がとても親切な人たちなので、毎日楽しく暮らしています。うだるような暑さのある...