【モラハラ夫を捨てる日まで】に関する記事一覧
私はひとり娘がいるシングルマザーです。最近離婚をしたのですが、その原因は――夫のとんでもないモラハラ。長年にわたり夫からの言葉の暴力に追い詰められていました。「このままではいけない」と立ち上がった私は、周囲の協力を得て苦難を乗り越えながら裁判で離婚を成立させました。これは私がモラハラ夫と決別するまでの4年の出来事を描いた話です。悩んでいる方の力になれればと思っています。
「【モラハラ夫を捨てる日まで】」に関する記事を新着順に掲載

2022/11/30 <長くツラい日々にさようなら>手に入れた…

2022/11/30 <報われた瞬間>別居から約4年……ついに…

2022/11/30 <娘と新しい人生の始まり>ワクワクがいっ…

2022/11/16 <離婚を希望します!>迷いなく裁判官に伝…

2022/11/02 <離婚が最善の選択>夫の支配から解放され…

2022/11/02 <絶対負けない!>初対面!夫の弁護士との…

2022/10/19 <再構築を求める夫>「まだ妻を愛していま…

2022/10/19 <夫の意見!>無視の原因は「仕事のストレ…

2022/10/05 <選んだ道は再構築>温かい家庭を夢みてい…

2022/10/05 <諦められない!>お腹の子と生きていくた…

2022/09/21 <無責任な謝罪>「夫の考え」に私の両親も…

2022/09/21 <夫の無責任な言葉に絶望>ひとりで出産が…

2022/09/07 <出産まで帰ってくるな>30万叩きつけ怒…

2022/09/07 <届け!私の思い>夫に傷つけられた過去を…

2022/08/24 <父の心強い言葉>「妥協や譲歩……絶対す…

2022/08/24 <ついに始まる!>負けられない……!練習…

2022/08/10 <自分の言葉で>私の心からの訴え、届きま…

2022/08/10 <夫から恐怖のメール>理解不能!連絡して…

2022/07/27 <離婚へ一歩前進>1年半、長かった。次の…

2022/07/27 <早く離婚したい>「結論を出して!」必死…

2022/07/13 <夫からの恐怖のメール>再びモラハラ発言…

2022/07/13 <娘の誕生日>最高の1日になるはずだった…

2022/06/29 <父親を見ない娘>「つかれた」娘の言葉に…

2022/06/29 <緊張の瞬間>娘への態度に変化が……。演…

2022/06/15 <父親とは>「泣かない」だけで成長といわ…

2022/06/15 <泣かずに……>父親としての低すぎる課題…

2022/06/01 <離婚できないジレンマ>「父親欄」記入の…

2022/06/01 <自立に向けて>仕事をフルタイムに!保活…

2022/05/18 <緊張の家庭訪問>娘との関わり方を夫に教…

2022/05/18 <夫の本当の姿>感情をコントロールできな…

2022/05/04 <自分にできることを>精神的にドッと疲れ…

2022/05/04 <またしても号泣>「娘との接し方わからな…

2022/04/20 <娘の笑顔を守りたい>夫と向き合う覚悟を…

2022/04/20 <事実を伝えたい>不安のなか進む夫とのや…

2022/04/06 <変わらないモラハラ発言>一方的な話し合…

2022/04/06 <いい加減にして>夫からの「会いたい」に…

2022/03/23 <泣きながら嫌味を言う夫>疑問が増えるば…

2022/03/23 <約束は守られず>娘を見た瞬間、大号泣の…

2022/03/09 <あなたが一番大事>嘘はつかないと誓った…

2022/03/09 <娘と向き合う覚悟>正直な言葉で語りかけ…

2022/02/23 <面会交流は子どもの権利>入念な準備、開…

2022/02/23 <執拗な要求>弁護士のアドバイスで動きが…

2022/02/09 <娘に会わせろ>いまさら面会交流を主張【…

2022/02/09 <調停は無駄>電話であからさまに嫌味をい…

2022/01/26 <恐怖の手紙>夫からの要求や不満の手紙に…
- 1
- 2