いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<食べるのが遅い>3歳の子どもの食事に1時間もかかる。イライラするママができることは?

102_子どもの食事・離乳食_Ponko
小さいお子さんの食事に悩むママは少なくないでしょう。好き嫌いもそうですが、食べるスピードが遅くて時間がかかってしまうのも悩みの一つですね。お子さんの食事に付き合うママスタコミュニティのあるママも、あまりに時間がかかることにイライラしてしまうようです。

『子どもは3歳。ご飯を食べるのに1時間もかかってしまいます。私が口に運ぶのは嫌みたいだから自分で食べていますが、時間がかかって疲れてしまいます。同じような人はいますか? どうしていましたか?』

投稿者さんの3歳のお子さんは、1回の食事をするのに1時間かかってしまうそうです。1日3回の食事すべてに時間がかかっているとなると、合計で3時間もかかる計算になりますね。他にもやることがあるママからすれば、この時間をもったいないと思ってしまったり、イライラしてしまったりするのも無理はないでしょう。少しでも食事時間の短縮をするために、何かできることはあるのでしょうか。

子どもが一口で食べられるようなサイズにする

『おかずも主食(ごはんやパン)も一口で食べられるように、小さくして食べさせていたよ』

お子さんが一口で食べられるようなサイズにすると、口の中に入れやすくなり食べるスピードが上がるかも。例えば麺類なら短くしたり、ご飯も小さなおにぎりにしたりできます。作るママの手間は増えてしまいますが、その分食事の時間が短縮されるかもしれません。

時間をかけてもよい食事を決める

『空腹の時間帯にズレがあるとか? 1食くらいは15分で終わりにすれば、お腹が空いて2食目はガッツリ食べるかも』

『朝も昼も簡単に早めに食べられるもの、本人の好きなものを中心に出して、夕飯だけは1時間かかるのを覚悟していた』

投稿者さんは毎食1時間の食事に付き合っていますが、時間をかけてもよい食事を決めてしまうのもよさそうです。もしかしたら、お子さんがゆっくりと食べるのはあまりお腹が空いていないからかもしれません。例えば朝食と昼食は軽めにして、夕食のタイミングでお腹が空いている状態になれば、パクパクとテンポよく食べてくれるのではないでしょうか。

食事にかける時間を決めて、過ぎたら下げてしまう

『食事は時間を決めて食べさせていたよ。時間がきたら下げる。次のおやつまでの時間を認識させていた』

『ダラダラ食べているなら、時間を決めて切り上げた方がよいかもね』

投稿者さんはお子さんにしっかりとご飯を食べてもらいたいこともあり、時間がかかっても食事に付き合っています。しかし、ある程度時間を決めた方がよいとの意見もありました。実際に、今後幼稚園や保育園に通うことになれば、食事の時間も限られてしまいます。お子さんにとっても、食事の時間が決められていると認識することは大切なことですね。今から訓練をするという意味でも、時間を決めて、それを過ぎるようならば下げてしまうのもよいでしょう。

『あまり食べないようだったら、おやつ(おにぎりやパンなど)で補うでよいと思うよ』

時間を決めるとお子さんが食べる量が少なくなってしまいますが、おやつで補うこともできるでしょう。おやつもおにぎりやパンなど、食事でも食べるようなものを選べば、栄養やカロリーも摂れるはず。食事だけで完結するのが難しいならば、食事と食事の合間のおやつを活用してみてはいかがでしょう。

3歳ならそういうこともある。成長とともに不安はなくなるよ!

『とにかく食べるのが遅くて遅くて、食事の時間が苦痛で仕方なかった。幼稚園や小学校の給食で鍛えられて、小3くらいからだんだん遅いことが気にならなくなってきたよ』

『うちの長男も同じで辛かった。でも、何年かしたら食べるようになるよ。気にしても仕方ない。長男はもう18歳だけど太いです(笑)。すごく食べるよ。3歳なんてまだまだよ。悩むことないよ』

『うちの子は小4だけれど、小さいときは食べるのが本当に遅くて、1時間どころか2時間ぐらいかかることもあったよ。その頃は終わりが見えなくて、私も辛くて我慢の限界で怒鳴り散らしたこともあった。でも、年長ぐらいからだんだん食べるようになったよ! 投稿者さんも今は大変だと思うけれど、体が大きくなって運動したり勉強したりしだしたら、お腹も空いて食べるようになると思うので頑張って!』

小さいお子さんの食べるスピードが遅いと、それに付き合うママはイライラするものですね。どうして遅いのだろうと、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。投稿者さんと同じような経験をしてきたママもたくさんいますが、子どもが大きくなった今では、食事の不安や苛立ちはずいぶんと軽減したようです。幼稚園や小学校で集団生活をするようになれば周りの影響も受けるでしょう。また、個人差はあるものの、体が大きくなったり体を動かすようになったりすれば、自然に食べるスピードも速くなるという意見もありました。3歳のお子さんを育てる投稿者さんにとっては辛い時期かもしれませんが、永遠に続くわけではありません。同じ辛さを経験した先輩ママたちからもあたたかいエールが送られています。必ず終わりはあると思って、乗り切ってくださいね。

文・こもも 編集・kunel イラスト・Ponko

【姉激怒!奨学金の返し方】バナー

こももの記事一覧ページ

関連記事

<1時間つきっきり>食べるのが遅い4歳児。イライラが募り過ぎて食事の時間が辛い……
「子どもに食事を摂らせる」ということが、これほどまでに大変だとは……子育てをしてはじめて思い知ったママも多いのではないでしょうか。 『年少児のわが子が、とにかく食べるのに時間がかかります。外...
乳幼児の食事と同じだと柔らかすぎ、たまには思いっきり咀嚼したい!噛みごたえのある食材や料理は何?
みなさんは日頃、咀嚼を意識した食生活を送っているでしょうか。じっくり食材を咀嚼して味わうと顎の筋肉も鍛えられ、健康的な生活が送ることができそうですよね。ママスタコミュニティにも、あるママから噛みご...
食事の用意をするとき、自分のおかずはいらないと思うのは変?食べたいものだけ用意する派の人たち
食事の用意をするときには、食べる人数を踏まえて調理をしていくことでしょう。それにあわせて材料もそろえますが、ママスタコミュニティのあるママの場合は、少し異なるようです。こんな質問がありました。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供がご飯食べるのに1時間もかかってまじで疲れる