<パワハラで退職?>ひどい職場で、パートの前日は動悸と涙が出てくる……。これは退職理由になる?
家庭と仕事の両立はとても大変です。家庭の収入を安定させるために仕事をしているのに、仕事のストレスや疲れで家庭がままならなくなっては本末転倒ですよね。「仕事のことを考えると震えと涙が出る」と題してこのような投稿がありました。
『子どもが小学生になり、半年ほど前からパートをしています。優しい人が大半なのですが、ある2人に私だけがパワハラされ、怒鳴られ、叱られています。1ヶ月くらい前からパートの前日は震えと動悸と涙が出ます。パートの前は何とか気持ちを切り替えて出勤しています』
半年ほど前から始めたパートで、とある2人から嫌な思いをさせられていると綴った投稿者さん。厚生労働省によると、職場における「パワーハラスメント」とは、優越的な関係を背景に、業務上の範囲を超えて労働者の就業環境が害されるものと定義されています。投稿者さんは自分だけが怒鳴られ、叱られているとあるので、これは業務の範囲を超えているのでは……。今ではパートの前日になると、体にもさまざまな症状が出てしまっているようです。そこで、パートを退職することに対してママたちに意見を求めていました。
辞めよう!私も同じような症状が出て苦しんだよ
『私も去年それで辞めたよ。頑張っていたんだけど、ある日ふとしたキッカケでポッキリと心が折れたよ。その日のうちに上長に連絡して辞めた。上長からは「非常識だ!」とかいろいろ言われたけど、そんなことこっちもわかっているし、それでも行けなくなっちゃった』
『動悸や手の震えもなったことがある。冷や汗もでるようになって、自律神経失調症の手前と言われた。辞めたら元に戻った。頑張ったよ! ひどくなる前に辞めたほうがいい』
『早く辞めたほうがいい。私もそうだった。違う仕事をして今3年だけど、まだまだそのときを思い出して動悸と震え、涙が出るよ』
仕事のことを考えるだけで動機や震え、涙が出てしまう投稿者さん。これはただ単に「仕事に行きたくないな」と面倒だと感じる状況とは一線を画しているでしょう。投稿者さんの切実な悩みに対しては多くのママが共感していました。同じように心の苦しみによって体にも影響が出たことがある人は多く、「辞めていいよ!」と背中を押している人が多く見られました。また、実際に病院を受診して診断名が出たママも。「こんなことで仕事を辞めてもいいのかな」と悩む投稿者さんですが、たとえば診断書などがあればパート先も引き留めることはできないでしょう。
『独身のときは仕事で辛いことや嫌なことがあっても、友達と飲みに行って愚痴って、休みの日に思いっきり遊んでストレス発散する機会はたくさんあった。でも、働く主婦は仕事から帰ってすぐにご飯を作って、家族がいていろいろ背負うなかで仕事をしないといけない。ストレス発散の場もなかなかないし、余計しんどくなるよね』
投稿者さんの辛い気持ちには多くのママが共感していました。パートだろうと正社員だろうと、生活費や子どもの教育費のために一生懸命に働くママたち。しかし仕事から帰れば、家事育児に追われて休める時間はほとんどないケースが多いでしょう。心を休める時間や、ストレスを発散する機会をもてず、働くママは心身の不調をきたしやすいのかもしれません。投稿者さんのように、仕事に対して一生懸命に取り組んでいる人であればなおのこと。逆に言い換えれば、仕事が辛いとしてもたとえばたまに夜に飲みに出かけられたり、休みの日に1日自由な時間があったりすれば、少し状況が変わってくるのかもしれませんね。
新しい職場は見つかるよ
『パートでしょ? 体調不良とか親の介護とか適当な理由を考えて退職したらいいと思う。 お子さんまだ小学生なら、パートで体調を崩して育児に支障が出るほうが困ると思う』
『そんな思いをして耐えるほど、高時給高待遇なのか考えてみたら? 割に合わない苦労はしないに限る』
『そこまでして行く必要ある? たかがパートでしょ? 私はそのくらいの気持ちでパートしている。せっかく働くなら楽しいところがいい。 次はすぐ見つかるよ! 辞めちゃえ』
いつからパワハラを受けているかは定かではありませんが、半年間も今のパート先で働いている投稿者さん。「動悸や涙が出るのは退職の理由になりますか?」という質問からも、簡単には辞めたくない真面目さが透けて見えます。しかしトピック内のママたちの声は、「辞めてもいい」が圧倒的でした。パートでの勤務なので、今の職場にこだわりすぎることもないのでは? 心身ともに影響がでているなかで続けていけば、いずれ日常生活にも支障をきたしてしまうかもしれません。それほどまでして働き続ける価値がある職場なのかを考えてみれば、答えは一目瞭然ではないでしょうか。同じような時給や条件で楽しく働け、良好な人間関係のパート先はいくらでもあるよ! として、投稿者さんを励ますコメントで溢れていました。
『私は職場の他の人や通勤しやすさなど、その人のせいで辞めるのは悔しかったから全部やられたことを暴露してから辞めたよ。そうしたら「みんな辞めるのは、やっぱりあの人のせいだったのね」って偉い人が同情してくれて、その人も追い出されたよ』
『理由を言えずに辞められないなら、パワハラされているときにボイスレコーダーに録って証拠を上司に聞かせたら? 「このままなら精神的におかしくなる」と言って辞めたらいいよ』
投稿者さんの事情を深堀りしてみると「なんだか負けた気がして踏み切れませんでした。正直悪いことをしたわけではないし、仕事だって手を抜いたことはない」として、真面目に働いてきた自分が悪くないからこそ、退職することが悔しく思えていたようです。ママのなかには「全部やられたことを暴露してから辞めたら、当事者のその人も追い出されたよ」といった体験談も寄せられています。このまま泣き寝入りして辞めることに悔しさを覚えるのであれば、最後に上司にすべてを話してスッキリするのもいいかもしれません。また投稿者さんの話を信用してもらうために、ボイスレコーダーなどでパワハラの様子を録音して証拠とするアドバイスも寄せられていました。
仕事を辞める理由は人それぞれでいい!健康な心と体がないと働けないよ
『次はきっと安心して働けるところに出会えるよ。半年もよく頑張ったよ』
『辞める理由は人それぞれでいいんだよ』
『そんなところ早く辞めたほうが自分のためだよ。どこにでも救いようのないパワハラをする人っているんだよ。あなたは悪くない。体を大事にね』
『その症状は甘く見ちゃダメ。大丈夫だよ。あなたは悪くない。大人げない人のせいで苦しむ必要はない。今後も自分を責めちゃダメだよ。長い人生の一瞬、変な人に絡まれただけ。 とっとと辞めて「離れて清々した!」って思えばいいんだよ。記憶から消しちゃえ!』
頑張って働いていたにも関わらず、理不尽なパワハラを受けて心も体も辛くなっている投稿者さん。「パートなんだし、そんな職場辞めちゃえ!」と多くのママたちから励ましの声があがっていましたが、退職の勇気が出ない気持ちもわからなくはないですよね。動機や震え、涙が出てしまうことが退職理由になるのか否かを気にしていた投稿者さんですが、仕事を辞める理由に正解などないでしょう。ライフスタイルや居住地の変化、仕事のモチベーションがなくなった、他にいい職場が見つかったなど、辞める理由は人それぞれ。そしてなによりも大事なことは、周囲からどう思われるかではなく投稿者さんの心と体です。「どこにもパワハラをするような人はいる」「長い人生で変な人に絡まれただけ。あなたは悪くない」といった、投稿者さんの背中をやさしく押してくれるコメントもありました。投稿者さんはママたちからのコメントを参考に、これ以上心身に影響が出る前に自分を守る行動をしてほしいです。もっといい職場に出会えるといいですね。
文・AKI 編集・kunel イラスト・マメ美
【つぎ】の記事:<遺産に執着するオンナ>大好きな父が他界!ショックをうける母「葬式どうする!?」【第1話まんが】
関連記事
※職場で泣いたことはある?理不尽な叱責やイジメ、悔し涙や嬉し涙も- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 仕事の事を考えると震えと涙が出る。