<ぼっちと思われたくない!>子どもの習い事が終わるまで何をして過ごす?いつもひとりの人が気になる
子どもが習い事をしていて送迎がある場合、ママは習い事が終わるのを待つことになるのではないでしょうか。ひとりになることもあり、手持ち無沙汰になる可能性も……。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。
『子どもの習い事が終わるのを待っている間、みんなは何をしている? 私はママ友とお茶している。いろいろな話を聞けるから楽しいよ。ひとりの人は、何をしているんだろうと気になった!』
投稿者さんは、子どもを待っている間はママ友とお茶をしているそうです。子どもや学校のこと、あるいはファッションのことなど情報交換の場になっているのかもしれませんね。でもひとりで過ごしているママもいますから、何をしているのか気になるようです。ママたちはどういう時間の使い方をしているのでしょうか。
ひとりの時間を満喫するママたち、何をしている?
ひとり静かに読書をする
『読書をしているよ』
『スマホでマンガを読んでいる』
普段家で過ごしているときには、家事や育児に忙しく読書に集中しづらいのかもしれませんね。子どもを待っている時間は、ひとりで静かに過ごせる大切な時間なのでしょう。興味がある本や漫画を読んでいるママもいます。
ひとりでゆっくりと買い物をする
『買い物、ウィンドウショッピング』
『ママ友と時間がかぶっても、スーパーに行ったり別行動しているよ』
ひとりで買い物をして時間を過ごすママたち。帰宅したらすぐにご飯を作れるように、必要な食材を買うこともあるのかもしれませんね。また、ある程度まとまった時間があれば、普段入ることがないお店を覗くなど、ショッピングを楽しむこともできそうです。
一度帰宅して家事をする
『送ったらサッと帰宅だよ。買い物をしてあれば夕飯の支度だし、まだならスーパーに寄って帰宅して夕飯作り』
『自宅に戻って食事の準備をしたり、家のことをしたり。体動かすから腹ペコで帰ってくるし』
『家に帰って夕飯支度、洗濯物をたたんでいる』
もし習い事の場所が自宅の近くならば、家に帰って夕ご飯の準備ができそうですね。習い事が終わった子どもはお腹を空かせているでしょうから、すぐにご飯が食べられるようにしておくそうです。
毎回ママ友とお茶することへの疑問も
子どもの習い事が終わるまでひとりの時間を満喫するママがいる一方で、ひとりでいたくないと思うママもいます。せっかくひとりになって自由になれる時間なのに、なぜママ友と一緒にいるのだろう。そんな疑問もあるようです。
『ひとりで過ごすのが寂しいと思う人は、純粋に寂しいの? それともぼっちだと思われるのが嫌なの?』
ひとりで過ごすことに抵抗があるのは、「寂しい」のではなく「友達がいない人」と思われるのが嫌だからでは? そんな考えもあるようです。他のママたちが仲良くしているなかで、自分だけがひとりでいると、恥ずかしいという気持ちが湧いてくるのかもしれませんね。
投稿者さんはこのように言います。
『私はぼっちと思われるのが嫌。「ぼっち=友達いない」みたいじゃん』
投稿者さんはひとりでいると友達がいない人と思われそうで、それが嫌でママ友とお茶をしているようですね。ママ友と話すのが楽しいというよりも、自分がどう思われるのかが気になるそうです。
『毎週お茶しているの? 大変だね。ママ友とは習い事が終わる少し前に話すくらいがちょうどよいよ』
子どもの習い事があるたびにママ友とお茶をするのは、いろいろな情報が得られる一方で大変と感じてしまう人もいるようです。話す内容が同じになったり、誰かの悪口になったりすると、ママ友と一緒にいても居心地が悪くなってしまうこともあるのではないでしょうか。
大切な時間の過ごし方はそれぞれ違う。満足できる時間にしよう
子どもの習い事が終わるまでの時間は、ママたちにとっては自由時間になることもあるようです。その時間をママ友と話をするために使うというママがいるのは、友達がいない人と思われたくないという心理が原因になることも……。一方でせっかくのひとりの時間ですから、自分の思うように使いたいと考えるのもよいのではないでしょうか。時間の使い方に対する価値観は違いますから、それぞれのママが満足できる過ごし方ができるとよいですね。
文・こもも 編集・きなこ イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<学校トラブルから親バトル!>靴が泥まみれ!?ウソでしょ、謝罪も弁償もナシなの?【第1話まんが】
関連記事
※<器が小さい親?>ママ友の子どもが同じ習い事を始めた。真似されるのが嫌と思うのはおかしい?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- みんなは子供の習い事待っている間