<いじめ3年>泣かされるわが子を見ると胸が痛む。学校も解決してくれない場合にはどうすればいい?
わが子がいじめに遭っていると知り、心を病んでしまっているママはいるでしょうか。一度のいじめならまだしも、何度も繰り返され、学校も解決してくれない場合はどうすればいいのでしょうか。ママスタコミュニテイに寄せられたあるママのお悩みを紹介します。
『子どもの交友関係で私が病んでいます。無視、仲間はずれ、物を壊して謝りもしない、わざと物を落とす。泣いて帰ってくることが多くて苦しい。特定の1人だけなのですが、家が近いので外で遊んで遭遇したら「ここで遊ぶな」と言われる。うちの子は「その子以外とは仲良くしているから大丈夫」とは言うけれど、もうその子に泣かされてほしくない。学校に言っても解決しないから親に言いにいっていいと思いますか?』
投稿者さんのお子さんは小学5年生の娘さんです。小学2年生からいじめが始まり、何度か学校に掛け合ったものの、解決せずいじめが繰り返されているようです。投稿者さんは、その状況に耐えられずに相手の親にこの事実を伝えてコンタクトを図ろうとしています。早速ママたちの意見を紹介します。
「相手親に直接言ってもいい」は少数意見
『言ってもいいかな。感情的にならずに事実のみね』
『言っていいのでは? うちの子も似たようなことされているから、来月の懇談会で直接言うつもりだよ。先生は解決してくれないから』
「相手の親に言ってもいい」といった意見はごく少数でした。子どもを守る一心で相手に訴えようとする投稿者さんの気持ちを肯定しつつも、それがベストの解決策なのか悩む意見も見られました。たしかにややこしい問題に発展したら子どもに悪い影響を及ぼしかねません。親としてベストな動き方という点では悩ましいところです。
相手の子どもに直接言うといった意見も
『いじめてくる子ども本人に直接言う』
『親に言うのはおすすめしない。年齢によっては本人に言うよ。「あなたのしていることを知ってるから。痛い目に遭わされたくなきゃうちの子に手を出すんじゃないよ」って。大人気ないけどこれが一番効くよ』
『その子を捕まえて怒る。学校や向こうの親をあてにしていたって良くならないよ。それで注意を聞く子なら何度もしないでしょ』
「親ではなく、いじめた張本人に言う」と答えてくれたママもいました。相手は小学5年生なので、自分がやっていることの分別はつく年齢ですよね。ですから親に直接言うのではなく、まずは本人に言うのもありかもしれません。
「親同士で解決するのは危険!」といった意見あり
『そういう子の親や家庭って何か問題ある場合が多いのでややこしくなる。多分寂しい子で、親もまともに子どもに向き合わない。そういう保護者に限って、いじめを突きつけられると過剰に反応し激昂する。ますます、投稿者さんが消耗するんじゃないかな』
『担任の先生に言ってもダメなら教頭にアポとって話した方がいいってうちの小学校では聞くよ。直接相手親と話すのは絶対オススメしない。必ずこじれる。そういう子の親はだいたい聞く耳を持たない』
『第三者を交えないと危ない。私なら先生に同席してもらって両家とも夫婦で話し合いして、お互いに話しかけない距離を取ると言うことを約束する。謝罪して仲良くなんて経験上、絶対無理だから距離を取る方がいい。お互いに干渉しなければ問題も起こらないし向こうから干渉してきたら先生に伝えて注意してもらえるしね』
「親だけで解決するのは、余計こじれる可能性があるため、第三者を交えたほうがいい」といった意見が多数寄せられました。たしかに、いじめをする子どもは、家庭になんらかの問題を抱えている可能性もあります。言葉は悪いですが、相手の親も難ありかもしれません。親だけで話し合うのは危険が伴うので、担任の先生や教頭先生に同席してもらって話し合いをするのもひとつの方法です。
見守りつつ、相手と距離を置くほうがいい!?
『同じことされても泣く子と泣かない子はいるから泣くことについては見守りでいいと思う。実際お子さんは「ほかの子がいるから大丈夫」という素敵なお子さんじゃないですか。うまく距離を置くことを教えたほうがいいと思うな』
さらに「子どもの大丈夫という声を信じて、見守りつつ距離を置くのがいい」といった意見もありました。おそらく投稿者さんのお子さんは、親が自分のことで心配をかけていることを理解しているのでしょう。親を思う子どもの強さとやさしさを信じて、見守るのもありかもしません。その際、子どもの強さに甘えるのではなく、「いざとなったら私が守る」とつねに逃げ場があることを伝えるといいのではないでしょうか。今後も頻繁にいじめの行為があるのならば、第三者を交えて話し合いをするといいかもしれません。投稿者さんのお子さんがどうしたいかを子どもと相談しつつ、なぜ相手がいじめるのか、親子で客観的に問題の背景を出し合ったりしながら解決の糸口を日々見つける努力をすると、子どもも親に守られていることが肌で感じ安心しそうですよね。
文・安藤永遠 編集・横内みか イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<ママに怒られるよ!?>「怒られるよ」に物申す……お前が言えー!子どもへの伝え方は【前編まんが】
関連記事
※<集団いじめ>悪口を言われた妹を守りたい兄。相手の女子を無視するよう男子全員を煽動して大問題に- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 子どもの交友関係で私が病んでる