いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<作り置きがまずい>作ってから数日経ったおかずは食べられる?味や鮮度が落ちるからちょっと嫌……

pixta_69804578_M
毎日ご飯のメニューを考えて、おかずを作っているママたちのなかには「作り置き」を活用する人もいることでしょう。食品保存容器に入れて保存しておくので、すぐに食卓に並べられます。一方で、作り置きに抵抗を感じてしまうこともあるようで、ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問が寄せられました。

『みんなは、作り置きしたおかずを食べる? 私は自分が作ったもので、冷蔵保存は翌日までしかしない。3日経ったら傷んでいる気がする。よく、1週間作り置きをする人がいるけれど、数日間もよく食べられるなと思う。週末に何時間もかけて作るなら、毎日30分で作ったできたておかずのほうがよいよね』

作ってから数日保管する「作り置き」は、いくら冷蔵保存をするとはいえ、傷みが気になってしまうでしょう。おかずによって違いはあるものの、味やにおいが変化することもありますよね。せっかく作ったのに、腐らせて処分することになってはもったいないと思ってしまいます。一方で、作り置きのメリットを感じながら作っているママもいるようです。

ライフスタイルによっては「作り置き」が便利になる

『18時まで働いて、その後で子どもを迎えに行ってご飯なので、作り置きがないと料理が間に合わない。ご飯を食べた後に、翌日の分を何かしらは作っておくし、3日くらいは何品かおかずをスライドしながら出しているかな』

『普通に常備菜を食べている。この方式のおかげで、仕事が済んで家に帰って10分後にはご飯を食べられる。今までどうしてこれをしなかったんだろうと思うぐらい楽。仕事で疲れ切った身体で買い物して帰ってきて、その後でご飯作るのはもう無理。1回これに慣れるとやめられない』

「作り置き」は容器から出して電子レンジで加熱などすれば、あっという間に食卓に並べることができます。特に仕事をしていて帰宅時間が遅くなるママにとっては、時短になりますし、身体的な負担を減らすこともできるようですね。料理を作る人のライフスタイルによっては、作り置きが大活躍することは間違いなし。時短になるというのは、大きなメリットですよね。

「作り置き」は苦手。その理由は?

一方で「作り置き」が苦手という意見もたくさん見られました。その理由を探ってみましょう。

腐ることもがある

『私も苦手。腐ってないよね? と心配になる』

『私も次の日まで。それで食べられないものは冷凍する。腐っていそう』

おかずの種類によっては、作った翌日には傷みが気になってしまうこともあります。においをかいで確かめることもありますが、不安は残ってしまうのでしょう。

味が落ちてしまうのが心配

『2日まではいけるけれど、それ以外はいろいろと不安で無理かな。あと美味しくないよ』

『味が薄くなるというか、変わるよね。野菜は水分が出てべちゃっとなるし』

作ってから時間が経つと、食材から水分が出て味が薄くなったり、食感が悪くなったりすることもあります。味が落ちてしまうと感じるママたちは、せっかく作ったのだから美味しいうちに食べたいという思いがあるとのこと。作り置きをせずにその都度作ったほうがよいと考えるようです。投稿者さんと同じように、美味しいと感じられる「作ってから翌日まで」と決めている意見もいくつか見られます。

数日同じおかずになるのは苦手

『同じおかずを連続で食べるのが苦手だから、毎回食べきれる分しか用意しない』

『いくら副菜とはいえ、数日間同じおかずを食べるのは嫌だから毎日作る』

『その日その日で食べたいものが違うから、その都度作って食べたほうがロスもない』

「作り置き」は数日分を保存しておくことになるので、しばらくの間は同じおかずが並ぶこともあるでしょう。メインは違うとしても、小鉢に入っている副菜がずっと同じになると、飽きてしまうこともありますよね。アレンジをすることもできそうですが、手間と時間がかかってしまい「作り置き」のメリットも半減してしまいそうです。毎回できるだけ違うおかずを並べたい場合には、「作り置き」は不向きになってしまいそうです。

「作り置き」のための時間がもったいない

『週末に大量に買い出しをして、数時間かけて1週間分のおかずを作って食品保存容器に保存。その時間がもったいないと思ってしまう。せっかくの休日なのにって』

『作り置きのために週末に時間をかけてキッチンに立つほうが苦痛だわ』

「作り置き」のおかずを作るのは、時間のある休日が多くなってきます。でも休日は家族と出かけるなど、他にやることもありますよね。また普段休めない分、ゆっくりしたいと思うこともあるでしょう。そのような大切な時間を「作り置き」を作るために費やすのは、時間の無駄遣いに思えてしまうようです。‟平日の時短”のために休日を犠牲にしたくないという考えもあるのですね。

「作り置き」のメリットやデメリットを考えて取り入れてみて

作ってから数日保管をしておく「作り置き」のおかず。味が変わると感じてしまったり飽きてしまったりするデメリットがあります。一方で、電子レンジなどで加熱をすることですぐに食卓に並ぶ「時短」というメリットもありますよね。人それぞれ、できたての料理を並べることができる場合と、「作り置き」を取り入れたほうがよい場合もあります。味の好みはもちろんですが、時間の余裕があるかや時間の使い方の価値観など、生活スタイルによって選んでいくのがよさそうですね。

文・こもも 編集・秋澄乃

【つぎ】の記事:<うちの嫁ハズレ?>同居の問題。気の強い義妹と母が衝突!私はグチを聞き続ける役?【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

ワーママの時短&手抜き術!人には言えないけれど役立つ、夕食を手早く作るワザとは
仕事をしていると、帰宅時間が遅くなり、夕食作りに時間をかけられないこともあるでしょう。また、遅くなかったとしても、1日の疲れの多さから「できるだけ短時間で手早く作りたい」と思うこともありますよね。...
<かえって面倒?>「作りおき」は時短になるから便利だと聞くけれど、実際のところ皆しているの?
限られた時間をやりくりするにはどうすればいいかを考えるとき、頻繁に登場する「作りおき」。作りおきおかずや、調理を途中まで済ませておく「半調理」の作りおきなどを準備しておけば、料理するときの調理...
<にんじん大量消費>にんじんしりしり、食卓に並べますか?実はアレンジもできる美味しいおかずです!
ママたちが作るごはんのおかずには、定期的に食卓に出てくるものがあるかもしれません。家族が美味しいと言って食べてくれたり、短時間で出来上がったりするようなおかずは、出番も多くなりそうです。ママスタコ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
作り置きってみんな食べる気ある?