いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マイホームのこだわり>ママたちの憧れ、平屋住宅!建てるときに気をつけたいポイントは?

0おすすめ064_ママ(単体)_善哉あん

憧れのマイホーム。せっかく建てるなら「吹き抜けのある家がいい」「野菜作りできる庭がほしい」「和風住宅に憧れる」など、こだわりを持つママもいそうです。
ママスタコミュニティにトピックをあげたのも、そんなママのひとりでした。今は賃貸住宅に住んでいるものの満足できなくなり、「いっそ建てちゃう?」と思いついたのだとか。

みんなが憧れる平屋住宅。「お金さえあれば……」の声が多数

『こだわりが多すぎて、理想的な引越し先が見つからない。注文住宅って、やっぱりいい? 私は腰痛持ちで階段の上り下りが辛いので、平屋で考えているのですが』

コメントを見たママたちが反応したのが、”平屋”のワードでした。

『平屋、いいよね。子どもたちがいなくなったら2階なんて使わなくなるんだから、絶対平屋のほうが楽だよ』

『平屋は憧れ。私も建てたかったけど広い土地がいるし、坪単価が高いと無理』

「階段を上り下りしなくて済む」「何より掃除が楽」「すべてワンフロアで完結するから快適」など、平屋の家に暮らしている人たちからもおすすめの声があがりました。平屋と2階建ての家、ふたつを建てたという人も「生活しやすのは、平屋のほう」と太鼓判を押します。

先程のコメントにもありましたが、2階建ては上階を子ども部屋に充てる場合が多くあります。将来子どもが巣立ったあとは、結局物置になるだけの可能性も。
現在は2階建て住宅住まいでも、今のうちから夫婦が使うスペースを1階に集中させている人もいました。「歳を取ったときも暮らしやすいように」とのことですが、実質1階部分だけあれば事足りているようです。子ども部屋のことを抜きで考えれば、いっそ最初から平屋で十分なのかも?

『金と土地があれば平屋に住みたい』

どうやらみなさんの気持ちは、これに尽きるようです。平屋への憧れはあるものの、ネックになるのが費用。同じ敷地面積に建てるなら2階建てのほうが上に空間があるぶん、平屋よりも広く使えます。同じだけの空間を確保しようとすると、平屋のほうが断然広い敷地が必要=土地代がかかるわけです。

平屋で心配なのは、水害。まずはハザードマップを確認

平屋を建てる場合の注意点を教えてくれた人もいます。

『水害の心配が絶対にないような、窪地のない高台なら平屋がいいと思う。まず窪地の場所を確認して、どこに向かって水が溜まるのかをしっかり調べて』

もっとも多かったのは、やはり水害を心配する声。豪雨に見舞われたときなどは、垂直避難できる2階があると安心でしょう。近年は「想定外」と言われるような集中豪雨が、全国各地で発生しています。

「平屋での新築を計画中。ハザードマップを見ていると大丈夫そうな土地だけど、何が起こるかはやっぱりわからない。お金はかかるけど、中2階かステップフロアを作ろうかで悩んでいる』

ひとつの階層に高さの違うフロアを設ける「ステップ(スキップ)フロア」は、「小上がり」と呼ばれることもあります。いざという場合に備えて作っておけば、安心感が増します。

さらには、こんな”水害”の体験談も。

『敷地内の水はけも気にしたほうがいいですよ。わが家を建てたのは水はけの悪い粘土質の土地だったので、入居早々敷地内だけ池になりました』

じっくり下調べする必要がありそうです。「水害の心配は、近隣の人に聞くのが一番。『あの場所はちょっと低いから、浸かるかも』とか教えてくれるよ」というアドバイスもありました。

『浸水が心配なら、基礎を高くすれば?』

たしかに基礎部分を高くすれば、豪雨のときの安心感は増します。とはいえ「基礎を高くすると追加費用がかかるし、外構も高額になるらしいよ」というコメントも。外構とは、建物の周囲にある門や塀、駐車場などの構造物のこと。土地、家、外構、そして水害対策……すべての費用を考えると、やはり平屋は費用に余裕がないと難しいのでしょうか?

メリット・デメリットは表裏一体。じっくり比較検討を

「デメリット」と考えられそうなことを教えてくれるコメントは、まだありました。

『今は平屋の賃貸に住んでいるけど、陽当たりは考えものだよ。南側にゆとりのある土地設計にしないと、暗い』

「周囲に高い建物があったら、日照の確保ができない。町なかには向いていないよ」との声も。周りに大きな建物がない土地なら問題ないのでしょうが……。「平屋に住むなら、郊外だよね」というコメントもあったように、平屋は土地柄を選ぶようです。

『平屋は光が入りにくい、リビングのそばに個室を置きがち、リビングの音がうるさい、漂った匂いが消えない、景色が悪い』

デメリットを一気に教えてくれた人もいます。すべての部屋が同フロアにあるので、調理による匂いや生活音が伝わりやすそうです。「平屋はプライバシー面が課題らしい」というコメントもありました。ただその分、家族を常に身近に感じることができそうです。このあたりは表裏一体ですね。

『2階がないから、夏の平屋は暑い』

『絶対に平屋がいいよ。2階は暑さもひどい』

まったく逆の主張も! 暖かい空気は上にのぼりやすいため「2階は暑い」と考える人がいる一方、屋根との間に2階がないため「平屋は暑い」と感じる人もいるようです。

『天井を高くしたら、暑くないよ。採光が気になるなら天井を高くして、上にフィックス窓をつけると明るい。水害は怖いから建てる土地は選ぶけど、家の中にスキップフロアを作って高いところを確保しておくといいかも』

「フィックス窓」とは壁に直接はめ込まれた、採光用の窓のこと。平屋のデメリットを解決するアイデアは、少なくないようです。もし平屋を建てるなら、すでに平屋に住んでいる人や建築のプロにもいろいろ相談してみるとよさそうですね。ちなみにこのコメントをくれた方は平屋をおすすめしていて、「育児するにも介護が必要になったしても、本当に快適」といいます。

デメリットを挙げる声は決して少なくはなかったものの、「それでも、やっぱり平屋は憧れ」というコメントが多く集まりました。投稿者さんからも「平屋をすすめる人がこれほど多いとは、驚きました!」と感想が。よい面と注意すべき面それぞれをじっくり比較しながら、検討を進めていってほしいですね。

文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・善哉あん

【つぎ】の記事:<身内介護の難しさ>ガンコな祖父「施設は絶対にイヤだ!」介護のために仕事を辞める?【前編まんが】

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

<老後の住まい>子どもが独立したら今の家は手放す?便利な地域の賃貸マンションに引っ越す?
毎日ワチャワチャと元気な子どもたちと一緒に暮らしていると、「もっと広い家ならいいのに!」とつい思ってしまうものではないでしょうか。家の暮らしやすさは、家族の人数と密接につながっているもの。子どもた...
【前編】2階建ての家に住むママ友と平屋に住む私。そのママ友から「お金がないから平屋なの?」と言われてしまいイライラ……!
家は人生の中でも大きな買い物なので、購入の際にはかなり慎重に計画を立てて、間取りなどを考えるものです。戸建ての場合、平屋にするのか 2階建て、3階建てにするのかなども悩むことでしょう。それなのに、...
避難は空振りでもいい!ママと子どもが生き残るための防災術【第3回 水害編】
大型台風での大雨や川の氾濫など最近、水害が増えてきていると感じているママもいるのではないでしょうか? 近くの川の水位が上がり、居住地域に避難警報が出たという経験がある方もいらっしゃるかもしれま...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
平屋で家建てようか悩む